goo blog サービス終了のお知らせ 

田口圭二のブログ

右脳開発とNLPのプロフェッショナル田口圭二の、きのう・きょう・・そして・・あさって

「集中力がない??」

2010-08-20 11:14:19 | Weblog

私たちはワンちゃんです。


トイプードルです。



名前はマリリンです。6歳です。
女の子です。色はグレーです。



僕はビビアンです。6歳です。
男の子なのに、女の子の名前です。
黒色です。


兄弟ですか?と、よく聞かれますが
違います。


でも、すっごく、仲はいいです。
だって、赤ちゃんの時から
ずっと一緒に育ちました。


以前住んでいたところは
住宅街の中だったので
とても静かでした。


2年前に引っ越しました。


家の前に大きな道路があります。
歩いて、10分位のところに
九州最大の、遊園地があります。


5月の連休や、年末のカウントダウン
大渋滞します。


遠くの人は、大変だなあ~、と思いますが
生れてから、ずっと家の中で
育ち、遊んでいる私たちは、
たまには、ドライブしてみたいなあ~、と
二人で、羨ましくも、思っています。



そして、家から100m位のところに
消防署があります。


消防署ですから、
当然、消防車と救急車があります。


消防車はたまにですが、
(消防車が毎日出動していたら大変だあ~!!!)


救急車は、ほぼ毎日、家の前を通ります。


その時は、二人で
サイレンのまねをして、
お手伝いをします。


「ウオオオ~、ウオオオ~」



選挙になるともっと忙しくなります。
7月の参院選挙


暑い中、向こうも必死なら
こちらも必死。



だって、皆さんを
平等に応援しないと、いけないでしょう!!!!!


「ウオオオオ~、ウオオオオ~」


家の中からだから楽だろう????


何をおっしゃいますか。
結構、大変なんだから。
相手に応じて、内容に応じて、


リアクションを変えないと・・・・・!!!!!
いつも同じ、一緒だったら、
「バカ犬」と思われる。


これでも、気を使っているんですよ。



最近、よく二人で話すんですけど、
「我が家のご主人、何であんなに集中力が無いんだろう」って。


本を読んでいたかと思うと、
ピアノを弾いたり。


ピアノを弾いていたかと思うと
ギターを弾いたり。


ギターの音色が聞こえなくなったと思ったら
車のエンジンの音がして、
何処かへお出かけ・・・。


20~30分、お出かけしていたかと思ったら
また、本を読み始めたり・・・・。


やっと静かに、本を読み始めたか・・と思ったら
パソコンのキーボードをたたく音が、カチャカチャと・・・・。


二人で言っています。

「あれは、大人の多動性病気だ」
「集中力が、まるで無い」
「あれで、よく今まで生きて来れたよ」
「よく大人をやっていられるよ」



でも、マリリン、よくよく考えたら
あれだけのことを
よく瞬間に、瞬間に、気分転換して出来るよね!!!!


だって、今「NLP」の本を読んでいたかと思うと
次の瞬間には「英会話」の本、
そして、次の瞬間には「心理学」の本!!!!


「私たちには、とても出来ないわね」
「と言うことは、集中力が無い、のではなくて
 集中力の持続力が、無い???のかな???」



「もっと言うならば、瞬間、瞬間に、集中することが出来る」
「成るほどね!! ビビアンも、時には良い事言うわね」


「先日、独り言、言うのを聞いたわよ」
「何だって?」


「俺って、何で集中力が無いんだろう・・」


「えっ・・・・。本人は気にしているんだ」

「今度、言ってあげたら、きっと喜ぶかもよ・・・」



「集中力は、皆有ります。
 瞬間、瞬間に集中できるあなたは、ス・ゴ・イ!!!!」



「そう、そう。そう言えるあなたも、ス・ゴ・イ!!!!」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。