goo blog サービス終了のお知らせ 

田口圭二のブログ

右脳開発とNLPのプロフェッショナル田口圭二の、きのう・きょう・・そして・・あさって

「何で人混みが嫌??」

2014-04-28 12:29:58 | NLP

GWに入りました。
話題は人混み、です。

人の、ゴミ、と読まないで、
正しく、人混み(ひとごみ。
沢山の人がウジャウジ??いる意味)

と読んで下さい。

GWを筆頭に、
祭り・お盆・行楽シーズン・・等。

沢山の人混みの中が、
どうも苦手です。

出来る事ならば
避けたい行事です。

仕事場に行くために
JR博多駅で乗り降りします。

まず、この博多駅が・・です。

そして、博多の街は
「博多どんたく」で祭り一色!!
GWと「どんたく」

牡丹餅に砂糖をかけ、
最後の仕上げは、
蜂蜜で!!!

そして、お茶代わりには
「ぜんざい」で、どうぞ!!

「ヒエェ~」

どうして、人混みが苦手なのか?
つらつら思うに。

どうも、
「真っ直ぐに歩けない!!」ことが、
どうも・どうも、のようです。

前後左右から
人、其々が行きたい方向へ!!
当たり前ですが。

最近は、携帯を見ながら歩く人が多いので、
ぶつかりそうになる確率が
グーン、とアップしています。

じゃあ、田舎がいいか?
そんじゃあ、山奥が好きか??

「イヤイヤ・・・。
 ハイ、博多駅で人混みを避けながら
 目的地へ行く、練習をします、です、ハイ」
 

まあ、私は人混みが苦手、というだけの
お話しです。

時間を取らせました(^^)

GW、楽しみましょう!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。