goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ通信~48

2022-03-13 23:38:58 | ポスクロ

◆本日のメール◆

~ポスクロ本部からのメール~

 

37通目のハガキがフランスに届きました。(^_^)v

フランスのバーナードさんの元まで、9,469km旅して70日で到着。

 

70日!いやいや、違うよね~。ヾ(゚∀゚;)

私が1月3日に出したハガキは多分、とうの昔に届いていたんだと思う。

バーナードさんは、1月の中旬に登録をして以来、3月の今の今まで登録をしていない。

70日以上(最長197日)の期限切れのハガキが一度に10数枚も登録されていた。

 

―っと、おぉっ?いやいやいや、ただ今現在進行形?

バーナードさんったら、今日50通近く登録してるわ。(゚Д゚;)ゞ

235日の期限切れハガキもあった!まとめて登録するにも程があるよね~。

もしかして家を空けていたのかな?

 

取りあえず、登録されてホッとしました。(;´∀`) =з

―で、ハタと気付いたんだけれど、送ったお相手の登録状況を見れば

送ったハガキがもう届いているかどうか(未登録なだけ)わかりそうじゃない?

もうすぐ期限切れになりそうなメキシコのお相手の登録状況を見たら、

・・・あっかーん!ヽ(;▽;)ノ

 

今年になってから1通も登録していない。昨年までは月イチ位は登録していたけど

もうポスクロから手を引いちゃったのー?

ちなみにすでに期限切れ206日の台湾宛のお相手は頻繁に登録しているので

私のハガキはどこかに紛失してしまった物と思われます。

 

メキシコ宛も、無駄な1通になっちゃったかな。(T▽T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ57通目を送付

2022-03-13 14:02:45 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~枝垂れ桜の美しさが外国人に分かるかな?な切手~

 

ポスクロ57通目を送りました。(^_^)v

今回のお相手は、ポーランドに住むロバートさん。

 

えっ、ポーランド?国際郵便OKなの?ホントに届くの?

アドレス引き当てちゃったんだから出さない訳にはいかないわね。

万が一出戻って来る事も考えて、自分の住所も表記しました。

ポスクロでは、IDナンバーを書くだけ差出人の住所は不要だから

宛先が不明だった場合、差出人に返す事は出来ないのだ。(´ε`;)

 

日本の郵便番号は、あの7桁で「○○県××市△△町」まで表しているんだよね。

だとしたら「国名」と「〒●●●-●●●●」と「番地」と「名前」だけで届くはず、

なんだけれどさすがにそれだけじゃ心許ないので、郵便番号と市町名と番地を

日本語で書き、自分の名前と「JAPAN」と英語で書きました。(・∀・)b

 

ロバートさんは、旅行、写真、地理、ペンパリング、ポストクロッシングが好き、と。

リクエストは「あなたが住んでいる国の典型的な観光カード」「あなたの国のレシピカード」

「男性カード(封筒に入れてください)」そうだよね。( ̄▽ ̄;)

「中国、日本、台湾からのご当地カードは大歓迎です。」と。

 

「中国、日本、台湾」って措定しているのは、それっぽいハガキがイイのかな。

日本らしい観光地・・・外国人にも人気・・・。

先日手に入れたハガキセットが役に立ってるわ~。

浅草「浅草寺」のハガキに「外国人も多く訪れる所ですが、今は COVID-19のせいで

外国人は殆どいません。」と書きました。

 

ポーランドには以前17日で行き来していたけれど、今回は何日掛かるかしらね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする