goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ339通目を受取

2025-05-01 22:10:03 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~テコンドーをするパンダ~

 

ポスクロ339通目を受け取りました。(4/28)

お相手は、中国に住むyijiaさん。

このハガキ、消印が2/19だったので、随分前に出されたハガキなのねー(船便)と思っていたら

何んと受け取り登録が出来ませんでした。

1年以上前に出されたハガキらしく、60日オーバーの登録期限切れどころか

すでに登録情報が消滅していました。

 

 

切手は「蘇州の繁栄地図」。横に2枚、はみ出してるやん!

 

受け取り登録は出来なかったけれど、お相手のIDは教えて貰えたので

直接メールで「受け取りました」と連絡しました。

お相手は、もうポスクロから手を引いちゃっているようだけれど、

返信のメールはくれました。

 

内容は・・・ま、どうでもいいか。

ハガキに日付がなかったので、本当に1年以上前に出されたハガキなのか

お相手がアドレスを引き当てたまま、しばらく放置していたのかは定かではありません。

ま、これもどうでもいい事か。

 

どうでもいい記事が続きまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ338通目を受取

2025-04-12 00:47:30 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~天使のハガキ~

 

ポスクロ338通目を受け取りました。(4/7)

お相手は、アメリカに住むリックさん。

10,049km旅して48日で届きました。消印は2/18でした。

アドレスを引き当てた日も2/18でした。

 

 

アメショとペルシャのにゃんこ切手♪

リックさんは切手を大量に貼ってくれました。

 

 

ほぼ切手で埋め尽くされる宛名面。

 

 

左の切手は「マサチューセッツ州200年紀」、右の切手は「アメリカンショートヘア猫とペルシャ猫」

 

 

上の切手は「ペンシルバニア州トールウェア 民族芸術」、下の切手は「ルイジアナ州」

右の切手は「読者の国」

 

 

上の切手は「アンディ・ウォーホール」、左の切手は「ボー・ジェスト(ハリウッド映画)」

右の切手は「アメリカは民主主義の武器庫となる」

 

ハガキはヘンリー・カンポトスト画「ヴィクトリア女王の記念肖像画を持つ天使(Putti)」

 

ポスクロの仕組みでは、お相手のアドレスを引き当てると自分のアドレスも誰かに

引き当てられるらしい。

私は2/23以降アドレスを引き当てていないので、もう私のアドレスは出回っていないだろうと、

よってもうハガキの受け取りはないだろうと思っていたら、17日ぶりに届きました。

ただし、このハガキは2/18に引き当てたものなので例外かな。

それにしてもアメリカから48日も掛かるとは、いったい何処を放浪していたのやら。

 

今週は、1通受け取り、お相手に届いたハガキはありませんでした。

よってポスクロ通信はなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊ポスクロ通信~129号

2025-04-06 20:39:49 | ポスクロ

◆本日のメール◆

~ポスクロ本部からのメール~

 

344通目のハガキが中国に届きました。(4/5)

中国の Fanさんの元まで、3,321km旅して41日で到着。

 

鉄腕アトムのハガキを送ったところ Fanさんは、

「アニメのキャラクターは知っています。私たちはそれを铁臂阿童木と呼んでいました。

でも、子供の頃はドラえもんが大好きでした。ドラえもんの劇場版を見るために

初めて徹夜しました。10歳くらいの春節の時でした。」と。

 

おぉー、「鉄腕アトム」=「铁臂阿童木」なのね。

 

先週は、送ったハガキも受け取ったハガキもなし、1通届いたと連絡がありました。

これで旅行中だった最後の1通がお相手に届きました。

昨年11月に出した中国宛は、とっくに期限切れになっていたけれど、

郵便事情の悪そうな中国だから時間が掛かっているだけかも、と思っていたんだけれど

お相手は頻繁に受け取り登録をしているので、やはり私のハガキは行方不明のままですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ337通目を受取

2025-03-23 12:02:49 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~蛇年大吉~

 

ポスクロ337通目を受け取りました。(3/21)

お相手は、中国に住むワンさん。

1,507km旅して31日で届きました。消印は2/19だったので実質30日。

アドレスを引き当てた日が2/18でした。

 

 

左の切手は「第29回オリンピック競技大会、聖火リレー」2002年北京オリンピックの記念切手

真ん中の切手は「同心結」、中国のおめでたい結び目らしい。

右の切手は「重瓣白(ダブルホワイト)」「ハイビスカス」シリーズの1枚。

 

ハガキは見ての通り、干支の年賀状ですね。

 

今月は、もうハガキの受け取りはないかと思っていたのに中国から届きました。

ーが、こちらから送った中国宛のハガキ2枚(うち1通は期限切れ)は、

まだお相手に届いていません。

 

先週は、1通受け取り、お相手に届いたハガキはありませんでした。

よってポスクロ通信はなし。(ただ今、1通が旅行中)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊ポスクロ通信~128号

2025-03-16 00:41:30 | ポスクロ

◆本日のメール◆

~ポスクロ本部からのメール~

 

336通目のハガキが台湾に届きました。(3/10)

台湾の Yingさんの元まで、2,130km旅して43日で到着。

 

Yingさんは、日本語が出来たのねー。敬語も完璧な日本語ですね。

 

 

345通目のハガキがドイツに届きました。(3/11)

ドイツのエリザベスさんの元まで、9,482km旅して18日で到着。

 

エリザベスさんはケニア出身なので、スワヒリ語で挨拶したところ

「スワヒリ語を知っているなんて驚きです。どうやって学んだのですか?」と。

はい、Google翻訳様々です。

 

先週は、送ったハガキも受け取ったハガキもなし、2通届いたと連絡がありました。

(ただ今、1通が旅行中)

旅行中の1通は、中国宛なので届くかどうかわかりません。

11月に出したハガキもまだ届いていないので、中国は郵便事情が悪いですね。

ちょっと諸事情あってハガキを出していないので、もう受け取りもないでしょう。

しばらくポスクロは休業です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする