◆本日のオーダーメイド◆
~黒檀上製千倉角丸の位牌~
位牌が仕上がりました。
うちには昔から仏壇がありました。
じいちゃん、ばあちゃん、ひいじいちゃん、子供心によく知らないおじさんやおばさんの位牌が
並んでいました。昔の位牌は、金ピカでデーハーでしたわ。
13年前、母の位牌を選ぶ時に「春日」ほどシンプルでなく「猫丸」ほどゴージャスでもない
「勝美」より軟らかい感じがいいな、と「千倉角丸」にしました。
その時に祖父母の位牌(金ピカ猫丸)だけ残して、他の位牌は回出位牌(繰り出し位牌)に
収めちゃいました。
そして7年前、もちろん父の位牌も母と揃えました。
しかしまさかね、こんなに早く三つ並ぶとは思わなかったよ。
未だ自分の身の上に起こったこの事実を受け入れられないでいるんだよー。
先日、ちょっとお墓に寄ったら(お彼岸以来)すでに墓誌に新たな戒名が彫られていた。
早っ!こっちは、やるべき事をまだ何もやってないのに…。