Superhuman Samurai extended theme youtu.be/ZK2N3heE_4Y @YouTubeさんから グリッドマンってスーパーヒューマンサームラーイだったのか。アニメ版もサームラーイなの?ま… twitter.com/i/web/status/1…
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 13:46
#双子の日 pic.twitter.com/2i4uUFREef
— 辰波◇電子で新作連載中~ (@yo_tatsunami) 2018年12月13日 - 22:09
@dendoin 作中出てねぇけど、商人の修羅とか、大工の修羅とか、百姓の修羅とかいるんじゃねぇの?話の中心は武士階級の修羅ばっかだし。襤褸がなんかこうエタヒニンの位置なのか?
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 13:49
冬コミ新刊表紙線画こんな感じですー
— 室永叉焼@3日目西み42b (@muronagachashu) 2018年12月14日 - 05:47
今回はオリジナルで、いつもよりおっぱいもデカイしもう本当おっぱいばっかりなので注意です
今日色付けして近日中に書店予約の申し込みをしますので、できたらまたお知らせします ではではー pic.twitter.com/pAuO2b8QeD
げに恐ろしきボディコン妖怪 pic.twitter.com/KRYpPelXS4
— フ゛ッチャーU/冥刻学園胎動編11/30発売/C95_3東A31b (@butcha_u) 2018年12月14日 - 04:03
💓頂いた数順でこんな所です…横構図の絵は中々描かないので新鮮だった😌
— 琴義弓介 (@kotoyoshi_y) 2018年12月13日 - 18:45
#2018年自分が選ぶ今年下半期の4枚 pic.twitter.com/2olckfxZxt
本日12月14日は #忠臣蔵の日 #討ち入りの日 。元禄15年(1702)、赤穂浪士たちが吉良邸に討ち入りをしました。そこで忠臣蔵の討ち入りの様子を描いた浮世絵をご紹介。順に芳艶、国貞、芳年、暁斎の作品です。(現在展示していません) pic.twitter.com/ZQlOsvc4AW
— 太田記念美術館 (@ukiyoeota) 2018年12月14日 - 10:43
個人的にはもうすぐ50だから残念だけどまぁ映画界にとっては良い流れになるのかもしれない twitter.com/oshushitoon/st…
— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) 2018年12月14日 - 08:46
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
— みこやん (@mikoyanan) 2018年12月14日 - 08:36
あなるとたまごとあなる(n‘∀‘)η pic.twitter.com/wL6iT8yzcQ
作品集『東京』をお買い上げいただきありがとうございました
— 上條淳士 (@atsushi19630312) 2018年12月13日 - 17:35
お客さまのなかには
「イラストの印刷はきれいなのに漫画の印刷薄くない? ペンのあと見えちゃってるじゃん」と驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか
申し訳ありませんでし… twitter.com/i/web/status/1…
上條先生がその昔ホワイト修正はしないでナイフで削ってるとか聞いた時にすげー!って思ってたけど、実際自分でソレやるとしち面倒臭いので結局印刷すりゃなんでもよかんべという考えにシフトしたもんなw ただホワイト修正した上をペンで描くという作業には慣れなかったんでミス一回なら削って描く。
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 13:57
藤田先生の修正液の上からでもゴリゴリ描いてくストロングスタイルもすげーって思ったけど到底真似出来ないよな。全くペンのコントロールなんか出来ないw そういう意味ではデジタルはそういうのなくなったよね。白い色で描くことも全然ラク。水溶きミスノンとかすぐ乾くもんなw
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 13:59
バレずに済んだ六花ママ。 pic.twitter.com/2zNa17loSj
— シベカワ (@shibekawa_081) 2018年12月13日 - 20:19
おかげさまで平成最後の年末にも拙作をご掲載いただける運びとなりました。ありがたい事です<(_ _)>
— 秋緒たかみ@C95(月)西ヘ04a (@tanumakio) 2018年12月13日 - 13:59
という訳で、ご興味おありの紳士淑女はコンビニ・書店にGO♪ twitter.com/wanimagazine/s…
たくさんのバイクのアドバイス、ありがとうございますー♪
— DYTM (@DYTM_) 2018年12月14日 - 11:19
全部参考にいたします!
…閑話休題
#自分のPixivブクマTOP3をあげる pic.twitter.com/Z9V0MKunG4
今日12月14日は忠臣蔵討ち入りの日
— 帝国序曲 (@fxstc1996) 2018年12月14日 - 07:51
#ダーティペア pic.twitter.com/riv3lMvuAM
@dendoin 元の場所(ラオウ編まで)もどこか分からんし、天帝編あたりも謎だ。ましてや修羅の国をやw
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 14:06
サークル主と売り子さんの連携ツール、作ってみました。
— 倉戸みと@コミケ3日目K-27b (@mitragyna) 2017年7月30日 - 19:25
「長話してるけど…売り子さんの知り合い?それとも絡まれてる?どうしよう…」みたいなとき
机の手前側に貼っておくと、指さしで意思伝達できるアイテム。
ネットプリントから印刷でき… twitter.com/i/web/status/8…
以前にもRTしていたんだけどまたタイムラインで見かけたので再RT。となりに友達が居たのに助けが求められなかった事があるわたくし、この手段全力で推します。
— 遠藤海成@日曜日東M23a (@minakichijapon) 2018年12月14日 - 14:03
普通に助けを求めてスタッフ呼んだらええと思うやん? そんな事して逆上させたら何をしでかすかわかんないヤバそうな相手って確実に居るわけですよ。
— 遠藤海成@日曜日東M23a (@minakichijapon) 2018年12月14日 - 14:05
あれなんか。やっぱ女の作家さんとかサークルって舐められるのかしら?まぁ困ったひとが来る話は野郎のサークルでもあるのは聞いてるけど、ブン殴るとかうっせーばーかつって散らすとかはともかく、スタッフすら呼べないは男はあんまし聞かないのかな。まぁ怖いってのはソレとは別か。キチガイはいるし
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 14:10
@dendoin さすがにそれは演出って考えてあげてくれよwww まぁ大陸の形が変わるとかだと結局核の脅威よりもそれによって起きたポールシフトとか巨大地震とかでの陸の形の変形も考えられるか。そも地球じゃないとかなw
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 14:13
「サンタの正体教えないで」保護者にプリント配布 マキャベリ小 kyoko-np.net/2018121401.html
— Daisuke Tano (@tanosensei) 2018年12月14日 - 11:05
サンタの正体ってまぁ哲学的な課題だなぁ。オレにはウィキペで乗ってるくらいのことしかギリギリ答えられんw
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 14:15
櫻井よしこさんは、『日本国紀』の第何刷を読めば私たちの国がいとおしくなるのか、ちゃんと刷まで指定してくれないと困りますね。ろくにチェックしてない粗悪なバージョンの本で国がいとおしくなるわけないんですから。 twitter.com/cyokuri/status…
— Shin Hori (@ShinHori1) 2018年12月14日 - 11:39
全く興味はないけど、反面教師的なあり方も考えられるんじゃない?駄目なコほどカワイイ理論みたいな。
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 14:17
12月14日発売ワニマガジン社 快楽天BEAST1月号に24P+4p描きました。
— 内々けやき三日目M-23a (@keyaki0202) 2018年12月14日 - 14:13
連作因習もの、蟲を使って女の子たちがどんどんエッチに変えられちゃう話3話です。
今回は緊縛眼鏡人妻教師だーーーーッッ
Komifloで完全版、過去作… twitter.com/i/web/status/1…
電車で帰る途中に小さな5歳くらいの女児とおかあさんがほぼ満員電車で苦労してておっさんが席をゆずってあげてた。
— もへもへ (@gerogeroR) 2018年12月14日 - 10:24
すると女児が「ありがとう」としっかり挨拶したけどその後に「このおじちゃんははたしててきかみかたか・・・・」とか言って母親… twitter.com/i/web/status/1…
サスペンダーストッキングなるものがあるらしい pic.twitter.com/k8U5vCh6Wv
— 温泉玉子 (@HS_egg) 2018年12月13日 - 22:02
あ、今作ってる本は結局前の本と同じ感じです。方向性は反対にしてみましたw
— 琴吹かづき@3日目(月)東N15a:H&K! (@kazukitti) 2018年12月14日 - 14:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます