アメコカ マイケル  "Twinkle Twinkle Little Star"

マイケルの日常や庭の草花等色々織り交ぜながら、お届けしま~す。

ぼく、旅にでます!?

2010-09-28 | events
前回に引き続き、潮風公園での出来事です。


*マイケルの運動不足解消のために 一緒に走らされて疲れたので、芝に座ってちょっと休憩。 で、マイケルパパは小腹がすいたので 広場の売店で 「たこやき」を買ってきました。



   いいにおい!!


  わあ、巨大ドックフード?? おいしそう!!

*いつもは、テーブルなので、下から目線のマイケルですが、今日は、横から目線。真近すぎて ごめんね



  相模原のおじいちゃんみたいに 一個、ママに内緒でくれないかなあ??


 
  ああ、あと一個だけど・・・。


  パパとママ、ぼくには一個もくれないんだ


  ああ、もう 一つもない!!



  これって、超ひどくなくない??
   



   ぼくは、これから たこ焼きくれる家族をさがす旅に出ます


「マイケル、さあ、マイケルのおやつよ!!」

 わあ、大好きなドックフードと煮干しに きゅうりだ!! おいしそう!!

  
    やっぱ、旅に出るのは や~めた!!


 もう、日も暮れてきたし、帰ろうね!!  また、運動しに来ようね!!」(マイケルママ) 
「うん、早くお家に帰ってごはん食べようね!! それから また、おやつ食べに来ようね!!」(マイケル)


*マイケルの感心な所は、どんな時でも(私と主人のいる前では?) 食べ物をねだりません(隙があったら、食べることも)。先日も叔母宅で 夕食をごちそうになっている間、傍らで、静かに待っていました。 帰宅が午後9時過ぎ、マイケルの食事は、それからでしたが、文句も言わず、喜んでいつものように食べました(いつもは、午後5時~7時位)。いつでも、飢えているようなマイケルですが、その点は、偉いなあ?と思います。 私達も最初の仮ママの言葉を守って、私達が食べてる時に、ついあげたくなるのをこらえて、ポイとあげないようにしています(相模原の父を除き)。

                        またね   
         


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
感心ですね (マハロパパ)
2010-10-01 08:06:00
>どんな時でも(私と主人のいる前では?) 食べ物をねだりません(隙があったら、食べることも)。

感心ですねえ、ウチのはダメです。かなり強く叱っても、効き目は一瞬。
返信です (マイケル)
2010-10-01 22:15:01
私達のいる前で、耐え忍んでいる分、わずか数分いない間に 一瞬にして おにぎり5個ぐらい消えてしまう事があります。あるいは、ドックカフェのオーナーとちょっと会話している隙に、お皿のハンバーガーにパクリと豪快に齧りついたこともありました。まあ、そんな時をのぞけば、どんな時?でも 感心??です。
結局、マイケルもマハロ船長と同じだと思います。同じA.コッカーですから。