gooブログはじめました!

日本人の知的能力を増進するための提案をするブログです。

新華社通信  

2022-03-23 11:37:21 | 文化

>新華社通信   >.西側メディアは人種差別誇張の舞台になってはならない 中国外交部   > 新華社 2022/03/22 17:13

 ()

> 【新華社北京322日】国連が制定した国際人種差別撤廃デーの21日、中国外交部の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は定例記者会見で、関連する質問に答え、次のように述べた。 >米国はその劣悪な人権に関する記録を前に、自らを省みないばかりか人権の「師範」を気取り、人権を政治化、武器化し、他国に干渉し圧力をかける道具として事あるごとに他国の人権状況をあげつらってきた。  

 

アメリカは反省していますね。アメリカは黒人の大統領や最高裁判事や国防長官が出る国ですね。中国では漢人以外の人が政府の要職に就くことはできないでしょうね。   

 

>これは、国際法および国際関係の基本準則の公然たる破壊であり、人種差別の撤廃、人権の尊重や保障に向けた国際社会の取り組みに逆行するものだ。

 

そうですね。米国には米国の人権問題が存在しますね。   

 

 われわれは米国に、傲慢さと偏見を捨て、人権という鏡に自らを映し、自国の問題を正視し、「あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約」などの国際人権条約を適切に順守し、自らの過ちを認めて正し、マイノリティーに公正と正義を実感させ、憎悪と暴力に苦しんでいるアジア系住民に真の安全と保護を与え、自国の人権状況改善のために本当に実効性のある行動を起こすことをお勧めする。  

 

そうですね。どこのくににも人権問題は存在しますね。中国には中華思想がありますね。漢人本位の政治をするので、東夷・南蛮・西戎・北てきは困ったものですね。    

中華 (ちゅうか)  [外国との交渉が少なかった時代に] 自国を、世界の中心にある、一番優れた国とみなしたこと。[狭義では、漢民族のそれを指し、またその呼称としても用いられる]    東夷 (とうい)  [東方の野蛮人の意] 昔、中国から見た東方諸国の称。[広義では朝鮮・沖縄を含み、狭義では日本を指した]     南蛮 (なんばん)  [南方の野蛮人の意] 昔、中国で、インドシナなど南海地方の諸民族の称。 西戎 (せいじゅう)  [西方の野蛮人の意] 昔、中国で、チベット族やトルコ族など西方の異民族の称。北てき (ほくてき)  [北方の野蛮人の意] 昔、中国で、匈奴 (きょうど)・韃靼 (だったん) などの遊牧民族の称。   

 

> また、西側の一部メディア最近の報道には、「白人」の帰属意識を強調し、アイデンティティーの基準に照らして異なる人種を「文明レベル」で分類し、いわゆる同情を示す相手を選ぶものも見られる。 >例えば「この人々はシリアからの難民ではない、彼らはキリスト教徒で、白人で、われわれと変わらない」といった差別的な発言だ。 

 

それは、中国政府の漢人に対する帰属意識のようなものですね。

 

>これは典型的な人種差別行為であり、本来の人道主義の考えや人権保護の原則から大きく逸脱するものだ。

 

そうですね。この原則は中国に対してもブーメラン効果がありますね。      

 

> 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の報道官は最近、西側メディアの人種差別的な発言に対し、避難民がウクライナ出身であれ、アフガニスタンやシリア出身であれ、「彼らはみな人間であることを忘れてはならない」と強調した。  

 

そうですね。   

 

>西側の一部のメディアはこれを戒めとして、早急にダブルスタンダードを放棄し、文明の交流に役立つことに注力し、真に平和に貢献し、人種差別を誇張するプラットフォームに成り下がらないよう希望する。

 

どの大国も他国への忠告は怠らないようですね。だが、自国の差別を見つけ出すのは難しい。だから横暴になりやすい。          

中国は中原 (ちゅうげん) に鹿を逐 () う伝統的な覇者の国である。だから、覇者の物語 '三国志' は、中国人の愛読書となっている。覇者は周辺諸国に覇権を打ち立てようとして傍若無人のふるまいをし、多大な迷惑をかけている。これは皇帝の時代も国家主席の時代も漢民族のメンタリティが同じであるから変わらない。漢民族は、自分たちの考えを示すために漢字を作った。しかし、彼らは外国人の考えを示すための漢字は作らなかった。だから、外国人に対して自己の内容を発信はできるが、外国人からの内容を受信することは難しい。独断専行に陥りやすい。印欧語族のインド哲学を経文 (漢文) に表すことが至難の業であることがわかる。漢文の書物をいくら読んでも外国人の考えは出てこない。だから、中華思想を堅持し自己中心的にならざるを得ない。周辺諸国を中国化することに専心してやまない。中国人が外国人の影響を受けて発想の転換 (paradigm shift) をすることは期待薄である。      

 

 

 

.

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿