ロシア大統領のウラディミール・プーチンが欧州柔道連盟の名誉会長に就任したそうです。以下時事通信の記事を抜粋。
【モスクワ3日時事】柔道愛好家として知られるロシアのプーチン大統領が欧州柔道連盟の名誉会長に選出され、3日モスクワで行われた欧州柔道選手権大会の終了後、会場で連盟から証書を渡された。
同大統領はあいさつで、「(就任を)大変喜んでいる。あらゆるスポーツが好きだが、柔道が一番だ。柔道は勇気だけでなく相手への尊敬、謙虚さを養ってくれる。老若男女を問わず、魅力的なスポーツだ」と述べ、柔道振興に一役買った。
何でも、彼はかなり柔道に対して真摯に取り組んでいるそうで、ウィキペディアにはこんな文章が掲載されていました。以下、ウィキペディア・ウラディミール・プーチンからの抜粋。
11歳の頃より柔道とサンボをたしなみ、大学在学中にサンボの全ロシア大学選手権に優勝。1976年には柔道のレニングラード市大会で優勝したこともある実力者である。また、講道館において、技の型を小泉純一郎首相に演武したこともある。2000年の来日時には講道館より柔道六段の段位を贈られることになったが、「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」という言葉とともに、コレを丁重に辞退した。
柔道の創始者の中の誰か(嘉納治五郎だったような、別の誰かだったような)を尊敬しているとかいう話もありますし、この人結構日本に近いとも言えるかもしれないですね。次女も何度も訪日していると言いますし。心情というのは結構侮れないもので、真面目に対応すればプーチン・ロシアは結構日本寄りになるのではという気もしますが。だからといって北方領土は返してくれないでしょうけど。
そういえば以前、北方領土問題が前進しないのはアメリカの陰謀とか言われた記事がありましたね。仮にそれが正しいとすれば、プーチンか日本の政治家が失脚するのでしょうか。
ウィキペディアにはプーチンは結構紳士だともありました。
モスクワ大使館占拠事件の被害者に対して、全く隙の無い表情で話をしていて、さすが元KGB。人を信用していないなぁ、という印象を受けましたが、本当のところはどうなのでしょうか?
大学ラグビー、早稲田が5年連続の優勝を達成しました。
おまけに5年連続全勝での優勝。いやいや、どうしたものでしょうか。
もちろん、大学レベルでのV5は凄いの一言に尽きるでしょう。大学生活は4年ですから、天才が入ってきたらV4まではありえるわけですが、それ以上は無理。
正直、ラグビーに対する世間の興味という観点ではどうなのかなあという気がします。もちろん、充実の早稲田が相手に勝つのはラグビーファンにしてはたまらないでしょうが(特に早大OBには)、そうでない一般の人からすると、明治あたりと競り合ってくれないと興味が持てないのではないかなという気もします。
【モスクワ3日時事】柔道愛好家として知られるロシアのプーチン大統領が欧州柔道連盟の名誉会長に選出され、3日モスクワで行われた欧州柔道選手権大会の終了後、会場で連盟から証書を渡された。
同大統領はあいさつで、「(就任を)大変喜んでいる。あらゆるスポーツが好きだが、柔道が一番だ。柔道は勇気だけでなく相手への尊敬、謙虚さを養ってくれる。老若男女を問わず、魅力的なスポーツだ」と述べ、柔道振興に一役買った。
何でも、彼はかなり柔道に対して真摯に取り組んでいるそうで、ウィキペディアにはこんな文章が掲載されていました。以下、ウィキペディア・ウラディミール・プーチンからの抜粋。
11歳の頃より柔道とサンボをたしなみ、大学在学中にサンボの全ロシア大学選手権に優勝。1976年には柔道のレニングラード市大会で優勝したこともある実力者である。また、講道館において、技の型を小泉純一郎首相に演武したこともある。2000年の来日時には講道館より柔道六段の段位を贈られることになったが、「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」という言葉とともに、コレを丁重に辞退した。
柔道の創始者の中の誰か(嘉納治五郎だったような、別の誰かだったような)を尊敬しているとかいう話もありますし、この人結構日本に近いとも言えるかもしれないですね。次女も何度も訪日していると言いますし。心情というのは結構侮れないもので、真面目に対応すればプーチン・ロシアは結構日本寄りになるのではという気もしますが。だからといって北方領土は返してくれないでしょうけど。
そういえば以前、北方領土問題が前進しないのはアメリカの陰謀とか言われた記事がありましたね。仮にそれが正しいとすれば、プーチンか日本の政治家が失脚するのでしょうか。
ウィキペディアにはプーチンは結構紳士だともありました。
モスクワ大使館占拠事件の被害者に対して、全く隙の無い表情で話をしていて、さすが元KGB。人を信用していないなぁ、という印象を受けましたが、本当のところはどうなのでしょうか?
大学ラグビー、早稲田が5年連続の優勝を達成しました。
おまけに5年連続全勝での優勝。いやいや、どうしたものでしょうか。
もちろん、大学レベルでのV5は凄いの一言に尽きるでしょう。大学生活は4年ですから、天才が入ってきたらV4まではありえるわけですが、それ以上は無理。
正直、ラグビーに対する世間の興味という観点ではどうなのかなあという気がします。もちろん、充実の早稲田が相手に勝つのはラグビーファンにしてはたまらないでしょうが(特に早大OBには)、そうでない一般の人からすると、明治あたりと競り合ってくれないと興味が持てないのではないかなという気もします。