気まぐれ旅行

高齢になると自分の意思と体力が一致しません。これを如何に克服するかが現在の課題です。

大山寺・紅葉

2014年11月25日 | 小田急沿線

 今年最後の小田急沿線撮影旅行です。伊勢原駅から大山ケーブル行きのバスで約25分。
 ここからケーブル駅までが階段でしかも非常に長くて急なので高齢者泣かせです。


ケーブルカーに乗る待ち時間が約50分。大山寺駅までの乗車時間はたったの2分。えらいコチャ!


この寺は山の中にあるので午後になると日没が早く、どうしても午前に到着しなければならない所です。


幸い曇り空から太陽が顔を出してくれたので、赤く染まった紅葉が綺麗に写せました。


石段の上に葉が覆いかぶさるようになっているので、紅葉のトンネルの中をくぐる状況です。


女坂がすぐ近くにあるので、その道から境内を写した写真です。太陽は紅葉を綺麗に演出してくれます。


惚れ惚れするような紅葉です。手前の木がちょっと邪魔ですが・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗♪ (みつこ&かよこ)
2014-11-25 21:38:45
素晴らしい紅葉ですね!
これぞ紅葉!
京都でもこれくらい素晴らしい紅葉だったらなぁ~

今年最後の撮影旅行、収穫でしたね\(^^)/
これぞ紅葉 (カチニイ)
2014-11-26 09:38:33
昨年阿夫利神社の帰途に寄ったところ、早い日没で気に入った写真が写せませんでした。
今年は希望どうりの画像をゲットできました。
70代最後の大山参りでした。階段がきつくて体力の限界を痛感した旅でした。

コメントを投稿