気まぐれ旅行

高齢になると自分の意思と体力が一致しません。これを如何に克服するかが現在の課題です。

鳴子こけし

2012年12月14日 | 市内散策

 鳴子温泉郷で作られている鳴子こけしは変わったこけしがあることでも知られています。
 その中でもこれほど変わった形のこけしは全国的に見てもここだけのようです。

詳しくはこちら
http://www.yokohama-doll-museum.com/event.html

}
これは鳴子こけしでも一般的なものです。全国的に出回っているものです。



「ねまりこ」と呼ばれている変わったこけしです。子供が
座っている姿を「ねまりこ」と呼ぶのだそうです。


「えじこ」というこけしです。農作業をするとき子供が徘徊しないよう籠の中へ入れて仕事をして
いました。
その幼児が入っている姿を形にしたこけしが「えじこ」だといわれています。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿