気まぐれ旅行

高齢になると自分の意思と体力が一致しません。これを如何に克服するかが現在の課題です。

大船菊花展示会

2009年11月04日 | 四季の花

毎年この季節になるとあちこちで菊の展示会が行われます。三渓園は毎年
必ず行くことにしています。今年も同じような規模でした。
クリックすると沢山の画像が出てきます。


自分の子供のように一年かけて大事に育て上げた結果が今評価されます。


何か流儀があるようで色々記録してありますが、全然分かりません。
愛好家の人は盛んに専門的なことを質問していました。


この種類も沢山展示してありましたが、珍しい形です。菊は花びらが
広いもの細いもの、大きい花小さい花などが結構ありました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かち兄さんへ (まるゆ)
2009-11-08 10:11:55
こんな品種もあるのですね。菊もいろんな顔を見せてくれて、楽しめる花の一種ですね。この菊はなかなか珍しいので、実家宛の葉書に貼り付けて送りました。
返信する
挑戦 (カチニイ)
2009-11-08 14:53:58
(まるゆ)さん
毎年三渓園と大船は必ず行くことにしています。写真ではお伝えで出来ないのですが、色合いなどが微妙に違うのが実物ではよく理解できます。こんどピカサというソフトに挑戦しています。沢山の画像が一度に公開できるのではまっています。暇な時に覗いてみてください。
返信する
かち兄さんへ (まるゆ)
2009-11-09 21:12:19
PICASA拝見しました。素晴らしい景色が一度に見られるのも素晴らしいですし、それだけの写真を撮ってくることにも感動します。富士山の方の写真も芝桜と富士と、本当に素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿