


では、改めまして、
明けまして、おめでとうございます。
昨年同様、おちぇと3人で楽しく暮らしたいと思います。
今年も引き続きよろしくお願いします。
今年最初のブログは、
昨年のクリスマス前に行った山中湖の話。
気温は低そうであったが、
久し振りの晴天予報のため、急遽、走り納めに。

おちぇ、車中で寝ていてもいいから、
お出掛けの支度をしてください。


予定より遅くなったが、日の出頃には出発できた。

しばらく休んでいて。


久しぶりに綺麗な富士山を見ることができた。


もうすぐ「ドッグリゾート Woof」さんに着くよ。


山中湖も綺麗。

渋滞もなく、順調に来られた。

日光があるので、それほど寒くは感じなかったが、
9時過ぎなのに、気温は4℃。

しかし、驚いたのは、駐車場の空き具合。
こんなにガラガラのWoofは、初めて。

まだ少し寝ぼけ眼のおちぇ。

ここから見える富士山も綺麗。


さっ、入りましょうかね。

あまり人もわんこもいないね。

では、記念撮影。

おちぇりさん、表情が硬いですよ。

あまりに人もおらず、不信がる。


この日初のわんこにご挨拶。

ランエリア、やはり霜が降りていた。

しかし、空気は澄んでいて気持ちがいい。

おちぇも楽しそう。

元気いっぱいにボール遊び。



跳んでる、跳んでる。

楽しいね。


おかんに楽しいの報告。

今度はおとんに。



にこにこしてやってくるのが、可愛い。

おちぇは本当に走るのが好きだよね。


また跳んでいる。


おかんに呼ばれると、ダッシュ。



こんな遠くで跳ばなくても。


楽しいんだね。


林間エリアで少しクールダウンしようか。


クールダウンのはずが、・・・。


お~い。


画面から出てしまった。

落ち葉がカサカサいって、楽しいね。


名前を呼ぶと、

にこにこでやって来る。


可愛い。


おかんが呼ぶと、

これまたダッシュ。大変だね。



こんな感じで楽しく遊んでいたのだが、
近くでド~ンと大砲の音が。
(自分たちも驚くほど大きな音)

いつもほどは怖がらなかったが、
とりあえず、お茶休みに行くことにした。

大砲が収まった頃にまた来ることに。

館内だとあまり聞こえないね。

抱っこすると、温かくて気持ちいい。


おちぇも安心するみたいで、とても嬉しいよ。


車の中なら安心でしょ。

おかんにくっついて、ほっ。

では、少し離れたところまで行こうかね。

日差しもあり、暖かいので、
忍野八海そばのPatisserie Unに行くことに。
では、この続きは、また明日。