goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

CASIOの「お客様ご相談窓口」が秀逸です・・超お勧めです!

2025年03月27日 06時58分55秒 | 諸々

先日に14年前に購入したソーラー電波時計、マニュアルを見ながら設定操作を行いました。

どこをどう間違えたかカレンダーがぐるぐると回り始め止まったら今度は時、分、秒の三針がグルグルと

右の上と下との二つしかないボタンなのに、間違えるか・・何回操作をやっても元に戻らない始末に

この時計の購入動機はアナログで針があり(太陽の位置で方角がだいたい分かる)電池交換不要で時刻も正確

上記のような理由で「お客様相談窓口」へ購入時と違い0120のフリーダイアルに番号が変わっていた

これは助かかりますよね、トラブルで連絡して電話料金も負担じゃ「泣きっ面に蜂」状態になっちゃうしね

で応対してくれたのが女性オペレーター、親切で丁寧な応対でした元の状態に戻すのに手順を一から説明です。

一つずつ確実に初期状態に戻す為の操作、これが意外に時間が必要でした都合15分以上かかったかな?

ただ三針ともに12時の位置にピッタリ合ってるかの確認が、思わぬ事になって焦っている自分が恥ずかしい。

凄いねメーカーとしての教育レベルが落ち着いたトーンで客に合わせた進め具合、そして確実に一歩一歩進行。

見事に元の状態に戻り、電波受信もバッチリ。カレンダーも三針もホボ合っているほんの若干ですがズレはあります。

これは機械精度の誤差(文字盤と針の位置のズレ)であり、これ以上は求められないこれは自分も納得です。

時計以外にも電子楽器や電子辞書や電卓他、幅広い製品を販売しているCASIO。ユーザー思いの良い会社ですよ

            宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今春から女子大生になります... | トップ | 亡き妻の愛用の靴が二足・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネッテワールド)
2025-03-27 15:26:19
凄いですね。元に戻ったんですね。
読み進めながら無理だろうなぁと思ってたら
なんとびっくり、14年経ってもフォローしてくれるし
さすがメイドインジャパンですね。
返信する
アネッテワールドさんへ! (JACKS)
2025-03-28 07:04:10
これは妻と一緒に山登りする時に使用していた時計、万が一の時の方角を知る為に。

そんな事は一度も無かったんですが、備えあれば憂いなしで。

ちょっとした調整を行おうと、どこかで手順を間違えたようで

でもユーザー思いのメーカーさんで助かりました。

話は変わって:手術後は無理せずにリハビリに励んで下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

諸々」カテゴリの最新記事