今年もクリスマスがカレンダー通りに来て、そして何事も無く平穏に過ぎた我が家です
我が夫婦は毎年お互いへのプレゼントは無し
とくに欲しいものなど存在しない年齢
悲しい事でもあるがね・・
本当に特別に欲しいもの&必要なものが無いんです。でも今年は少々ほしい物が・・で無理を言って買ってもらいましたよ。
まずは加齢と共に身にしみる寒さ、この対策にヒートテックのタイツ一枚と靴下を2足。上下を3着持っているが足りなくて
下の商品です
全部で¥1600弱でしたかね
年金暮らしの身の低所得者なので贅沢は厳禁ス

それとダイソーでスマホの充電用のケーブル=¥220也と、昨日のような極寒の日の
用の手袋=¥110也です。

そうそう昨日の12時からの
は寒かった寒かった、初雪が降りましたよ
動いている時は良いが、待っている時はブルブル
。
手も手袋無しではキツイです、それでも5人で4時間頑張りました。日が落ちると一段と寒さが身にしみます、役に立つ手袋
そうそう昨日で本年はテニス納めになりました、新年は3日がテニス初めです
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

我が夫婦は毎年お互いへのプレゼントは無し



本当に特別に欲しいもの&必要なものが無いんです。でも今年は少々ほしい物が・・で無理を言って買ってもらいましたよ。
まずは加齢と共に身にしみる寒さ、この対策にヒートテックのタイツ一枚と靴下を2足。上下を3着持っているが足りなくて

下の商品です




それとダイソーでスマホの充電用のケーブル=¥220也と、昨日のような極寒の日の


そうそう昨日の12時からの



手も手袋無しではキツイです、それでも5人で4時間頑張りました。日が落ちると一段と寒さが身にしみます、役に立つ手袋

そうそう昨日で本年はテニス納めになりました、新年は3日がテニス初めです

宜しければポチッとヨロピクね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます