よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

鈴蘭(すずらん)の季節ですね!

2013年05月27日 19時56分00秒 | 無駄な知識?
先週末から陽射しもあるのですが雲の多い日が続いています。今年の関東の入梅は今週末から来週初め頃?チョット早いですね。

ポタリングには最適な日和ですが・・昨日の4時間でお疲れモード全開3月に65歳の誕生日を迎えた途端体力が低下

5人だったので実働時間は3時間強程度だったのですが・・ま、多分半分は気のせい?で半分は本当に歳のせい?かなと思いますが・・

さて鈴蘭が咲く季節になりました今年は花の開花が早いですが北海道の鈴蘭は6月に入ってからでしょうか?白く小さな可憐な花ですね

さて鈴蘭と書かれていますがラン科ではない正確にはユリ科の植物、有毒植物で放牧地などでは馬や牛は食べないので残り繁殖しています。

有毒植物=身を守るための護衛策なのでしょう多分?他には棘で守る方法もあるかな?身近な植物としては水仙などが其の例として分かり易いかな?

水仙の致死量は10gと言われています水仙を食べようの発想は殆どの人は無いでしょうが、他の草と間違える事もあるので注意です!

話は鈴蘭に戻り:フラワーショップなどで売られている園芸用の鈴蘭はヨーロッパ原産のドイツ鈴蘭が殆どで日本の鈴蘭は数がきわめて少ないのが現状です。

ザックリ言うと日本の鈴蘭の方が小さい(背丈&葉の大きさ)です。花自体も葉っぱに隠れるように咲いている?ので別名「君影草」とも呼ばれています

何とも日本らしい奥ゆかしい呼び名ですねこの名前からしても「可憐な花」と容易に想像がつきます英語での呼ばれ方はどうなのでしょうか・・?

「Lily of the Valley=谷間のユリ」です、これも鈴蘭自体の可憐さを良く表している呼び名ですね。人々が見て感じる事は万国共通なのですね

さて花言葉ですが・・ご他聞にもれず複数あります「意識しない美しさ、純粋、幸福の再来」等々、いずれも目に映る通りの姿で良い意味で使われています。

愛らしい可憐な花ですが・・有毒植物と言うのも事実人と同じで「綺麗&可愛い」に惑わされない事が肝要かと?人にも鋭い棘がありますからね

       宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
人生振り返ってみると・・痛い思いをした方が圧倒的に多いな~歌の文句じゃないけれど・・良い思いは「片手でも余る」でしょうかね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大磯探訪ウォーキング・・其... | トップ | テレビCM通りに「永谷園の松... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

無駄な知識?」カテゴリの最新記事