よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

身近な自生の藤をお見せしましょう!

2010年05月08日 18時46分00秒 | 花シリーズ
天気予報では朝から の筈だったが・・我が街はでチョット怪しい天気の影響かチョッピリ腰も痛いし・・

1週間以上 に乗っていなかったが遠出はやめて近場のポタで誤魔化す事に。狩川右岸の林に自生する?藤を発見

カナリ大きな木ですが、人が手入れをしている訳ではないので花の房自体はそう多くありません。
 
これが自然の姿です人の手による観賞目的の藤棚に咲く花房よりは見劣りしますがね。

マメ科のつる性で他の木に巻きついて成長します。国内ではノダフジとヤマフジの二種類を総称してフジと呼ぶ様です

コンデジで対岸の為デジタルズームでこれが精一杯画質については触れないでね
 

9時半頃の近郊の天気です。矢倉岳にも明神ヶ岳の稜線にも雲がかかってスッキリしない・・時々は陽が射すのですが
  

大口広場に向かう途中の農道から、昨日紹介した長井さん宅の野ふじの全景をと。見物の人はマダ10人前後でした。
 
オイラのブログでは集客?はチョット無理だね

大口広場のベンチで一服。居合わせたオジさんとお話を。富士道橋と富士見大橋の中間ぐらいに住んで居られる方で72歳。

歩くのが大好きで昨年は午前3時から歩いて12時頃熱海駅に着いたと自転車も好きで良く奥様と来るそうです。

今日はタマタマ一人で自転車で来た。若い時は表丹沢の山全てを登られたとか・・西丹沢の檜洞丸は登った事がないそうです。

オイラも急ぎの用がある訳でも無かったし・・気がついたら1時間も話していた久々に人様と話せたと喜んでたからイイか

帰りは富士道橋まで一緒に途中に自生していた藤を4~5本見つけたが、この木が一番花房が多く距離が近かった。
 
写真を撮りますと行ったら一緒に停まって待っていてくれた気の良いオジさん。左の手だけ見える自転車がそうです

自生の木にしては良く咲いています。マサカ藤棚の藤しか知らないって人は居ないよな~
 

山の中にも結構自生していて良く見かけるし。人の手を借りないで自然に咲く花々が一番美しいとオレは思う
 

          宜しければポチッとヨロピクね

                  
              にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ


               

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長井さん宅の野ふじが見頃で... | トップ | 明日は塔ノ岳登山の予定! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
は~い! (まぁ)
2010-05-08 21:51:55
こんばんは

>マサカ藤棚の藤しか知らないって人は居ないよな~
は~い!(^o^)/
藤棚の藤しか知らないです。
昔、家で藤棚を作っていたので見なれていたのと、
テレビに写る藤棚の藤しか見た事無いです。
うちの方では、写真にある様な野生の藤は見た事無いですね~!
野生の藤、初めて見ました!!!
返信する
>まぁさんへ (JACKS)
2010-05-09 06:58:06
おはようです。

ドヒャア~まぁさん野生の藤を見た事が無いの~

小学生か又はコテコテの都会人でしょうか信じられな~い

チョット走ればあるでしょう傍に。環境としては絶対ある筈ですぞい

でも、どうですか野生の藤は?ナカナカのものでしょう?

自然の中に咲く花々が存在感があるのです。観賞用に植栽されて咲くのとはチョット違いますよ
返信する
うつくしい~ (ミナミ)
2010-05-09 19:18:52
自然の状態の藤!

うつくしいですね。

実際見たら感動しそうです。

長井さんの藤私もアップしますので、TBしますのでヨロシク♪


返信する
>ミナミさんへ (JACKS)
2010-05-09 19:54:03
トラバ了解です

長井さん宅の白い藤は最花期を過ぎていましたが・・以前の様に花の房が長くならなかったかな??

一番存在感があり綺麗だったんですが・・人間で言えば超ベッピンさんかな?

自生(野生)の藤も綺麗です。昔?山の中に大きな木に巻きついて藤棚みたいのもありましたが凄かった。

滅多にお目にかかれませんが、その辺りの空間を支配している様な迫力を感じましたよまたお目にかかりたいです。
返信する

コメントを投稿

花シリーズ」カテゴリの最新記事