goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

仙台からの孫娘便り・・その4/何を作っているのかな?

2019年07月07日 07時01分30秒 | 家族関係
孫娘は今は保育園にも幼稚園にも通っていません、母親と自宅で過ごしています9月から幼稚園に通う予定らしいです

そうなると母娘が一緒に出来る事は、近くの公園に行き知っている母子と遊ぶ事。チョクチョク顔を合わせる母子がお友達という事ですね

では雨の日はどうするか?一緒に「まま事遊び&幼児番組を観る事」ぐらいですね。その中で引っ越してから、急に孫娘が興味を持ったこと

NHKのEテレで放送している子供番組の中に出てくる、料理番組の「キッチン戦隊 クックルン」。これが一番のお気に入りらしいんです。

その影響でしょうか?母娘でお菓子作りをしています。良く見ると黒いものは、チョコチップではなく板チョコを砕いた様な形をしています。
 
面白いんだろうね、懸命に混ぜ合わせています。そして出来上がったのがチョコ入りのクッキーのよう味は良かったと思われるが・・

仙台に引っ越す前までは、将来は「コードブルーのお医者さん」だったのが、今は「クックルン」に変ったとか子供だから変って当然か

こうやって日に日に何かを覚えて成長して行くんですね、自分達の時代と全く違って、食べる事に何の心配も無い生活が、今は普通なんだよな。

何よりも元気に育って居る事が喜ばしい、この平穏な平和な時間を保てて行ければ良いのですが。

        宜しければポチッとヨロピクね
                  
               にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする