やっと20日(土)の対大分戦2ー1で今季初勝利しました
また一年でJ2へ逆戻りの悪循環だけは避けたいのですがね・・・
ベルマ-レ平塚時代の「湘南の暴れん坊」(オイラの暴れん棒とは意味が全く違うよ)と呼ばれたのが懐かしく思えるのはオイラだけかな??
ヒデも入団して来た時は日本代表の名良橋やテル(岩本)や田坂&GKの小島など日本代表も数人いて強い時代もあったんですがね・・
しかしヒデもイタリアに渡り又親会社の経営悪化で運営資金にも事欠きJ2に降格する事数年の時もありました
ま、今も低迷してるヴェルデイよりはマシですが・・
資金不足は選手の補強が思うように出来ないからチームが弱体化するのは仕方なしですが・・地道にコツコツと頑張って来た結果が再昇格に繋がったのでしょう?
飛び抜けて注目する様な選手(正直、今の選手を殆ど知らないオイラ
)は居ないと思いますが・・チームワークで残留して欲しいね
ガンバレ~湘南ベルマーレ

今でもベルマーレ平塚時代のキャップを
リアウインドウに飾って走っているオイラ

追)香川のマンUが3-0でリーグ優勝を決めました
最近は香川にもギグスやルーニー様からパスが多く供給される様になって来たんですがね・・
後半のゴール前フリーの状態で決めれば4点目でしたが・・左足のシュートをバーの上にフカしてしまった~
あの場面は100%決めなきゃね

チームメイトからの絶対的な信頼を得るにはマダマダ時間がかかる
それにしてもファンべルシーの頭上から落ちて来る
に対する左ボレーは見事でしたね

蛇足:当ブログも本日から6年目に突入です
ブログタイトルを全く裏切るような詐欺まがいの内容
ばかりですが今後ともヨロシクです
宜しければポチッとヨロピクね




ベルマ-レ平塚時代の「湘南の暴れん坊」(オイラの暴れん棒とは意味が全く違うよ)と呼ばれたのが懐かしく思えるのはオイラだけかな??
ヒデも入団して来た時は日本代表の名良橋やテル(岩本)や田坂&GKの小島など日本代表も数人いて強い時代もあったんですがね・・

しかしヒデもイタリアに渡り又親会社の経営悪化で運営資金にも事欠きJ2に降格する事数年の時もありました


資金不足は選手の補強が思うように出来ないからチームが弱体化するのは仕方なしですが・・地道にコツコツと頑張って来た結果が再昇格に繋がったのでしょう?
飛び抜けて注目する様な選手(正直、今の選手を殆ど知らないオイラ


ガンバレ~湘南ベルマーレ






追)香川のマンUが3-0でリーグ優勝を決めました


後半のゴール前フリーの状態で決めれば4点目でしたが・・左足のシュートをバーの上にフカしてしまった~




チームメイトからの絶対的な信頼を得るにはマダマダ時間がかかる





蛇足:当ブログも本日から6年目に突入です



宜しければポチッとヨロピクね


