本日は昼の時間を使って先日の大野山で酷使?したモドキ号(廉価版クロス)のグリスチェックを・・時間が無いので前だけ~
本当はボーちゃんの前輪をヤルのが良いのだが(先日後輪のグリスアップ済み)室内保管なので出し入れが面倒クサ~いのでね
モドキ号は確か8月頃に前、後輪共グリスアップしてるのだが・・ボーちゃんが1.5ヶ月で先日の様な状態だったのでチョイと確認ね
以外に綺麗でデュラのグリスの緑色が思ったよりも汚れていない
量が少し減っているぐらい。多分ハブの中央部に流れたかな?
携帯で片手で撮ったのでボケてて分かりずらいが・・
なんせグリスで手が汚れていたのでご勘弁を。こういう事もあるさね

この写真はグリスを補充した状態です、こう見ると綺麗な緑色をしてますな←写真もボケてないし
マア是が普通ですけどね

スポークがメッキの安物なのが分かりますか?流石に廉価版だ各所の材質のクオリティが落ちますな
でも機能は押えた作り
ボーちゃんの前輪の玉押さえ?とは比べ物にならない、シッカリと機能的に作られてますよB.S製は
外側に流れ出る量が少ない。
グリスアップが終ったら台所用洗剤でリムとスポークとタイヤ側面を洗い少し乾かします。黄色いハブ毛が分かるかな~?

ハブつて以外に汚れる箇所だよね
掃除も手を入れるスペースがアマリ無いのでつけました。欠点はハブの印刷文字が消える事
リムのアップなど・・何処の製品なんじゃ~
良く分からんが大した物じゃないって事だけは確かのようですね
でもイイか~

もともとの使用目的には不便ないし
ママチャリよりはマシだろうしネ
難しい事は考えるのヤメ~って事でネ
ヤッパリこのオヤジはイイ加減なヤツと思う人は
ポチッと宜しくネ
↓


本当はボーちゃんの前輪をヤルのが良いのだが(先日後輪のグリスアップ済み)室内保管なので出し入れが面倒クサ~いのでね

モドキ号は確か8月頃に前、後輪共グリスアップしてるのだが・・ボーちゃんが1.5ヶ月で先日の様な状態だったのでチョイと確認ね

以外に綺麗でデュラのグリスの緑色が思ったよりも汚れていない

携帯で片手で撮ったのでボケてて分かりずらいが・・



この写真はグリスを補充した状態です、こう見ると綺麗な緑色をしてますな←写真もボケてないし



スポークがメッキの安物なのが分かりますか?流石に廉価版だ各所の材質のクオリティが落ちますな


ボーちゃんの前輪の玉押さえ?とは比べ物にならない、シッカリと機能的に作られてますよB.S製は

グリスアップが終ったら台所用洗剤でリムとスポークとタイヤ側面を洗い少し乾かします。黄色いハブ毛が分かるかな~?

ハブつて以外に汚れる箇所だよね


リムのアップなど・・何処の製品なんじゃ~




もともとの使用目的には不便ないし



ヤッパリこのオヤジはイイ加減なヤツと思う人は
ポチッと宜しくネ
↓
