行くならどっち?『旨い店』と『美味い店』

広島食い道楽雑記
食も出会いじゃけぇ、出会った限りは知らんとね!
『食』って人を良くするって書くんよ

百二十九皿目 違和感

2014-06-29 | 食雑記
百二十九皿目 違和感

もみじ饅頭の事を他県民に『紅葉饅頭』や『紅葉まんじゅう』のように
もみじの部分を漢字で表現されると、お好み焼きの事を『広島焼き』
と言われた時と同じくらいの違和感を感じるという大発見をした本日は出張にきております。

九州某所にいますが、この場所はわたくしが学生時代を過ごした懐かしい場所。

仕事を終わらせた夕方にちょっと寄り道して当時住んでた辺りに立ち寄ってみました。

実に10年ぶりくらいでしょうか。
やはり10年の月日はわたし自身も変えますが、街自体もそーとー変わりますね。

変わった街並みを眺めながらぶらぶらしてると一軒のお店を発見。



ここは、当時から美味しいお店として有名だったんですが、
学生のわたしにはちょっとお高いお店だったので、
わたしが行けるのはアルバイトの給料日直後とかで
数ヶ月に1度行けるかどうかのホント自分自身へのご褒美的なお店だったんですよ。

お店を見た瞬間、そんな思いがワッと思い出されましてね。
夕方でお腹もあまり空いてなかったんですが、思わずお店に入ったんですよ。

んで、当時から頼んでいたハンバーグセットを頼み、待ってる間メニュー表を眺めてたんですが、
学生のわたしが数ヶ月に1度これるかどうかのご褒美ハンバーグが、
値段1380円だったんですよね。

今だとちょっと無理すれば毎週こられるくらいのお値段ですが、
当時のわたしにはこれが数ヶ月に1度のご褒美だったのには、違和感があります。

これは成長なのでしょうか。
もちろんハンバーグは美味しかったですが、当時のワクワク感はなかった気がします。
思い出は思い出にしてた方が良かったのかな。

色々考えてしまいました。

百二十七皿 きみは日本三大饅頭を知っているのか

2014-04-13 | 食雑記
百二十七皿 きみは日本三大饅頭を知っているのか

世界三大○○とか日本三○○とかって誰が決めてるんでしょうね。
世の中には『三大○○』というものが星の数ほどありますよね。

わが広島には宮島(厳島)がありこれは古くから日本三景として名高く
異論も比較的少ないものと考えられますが、この日本三景を誰が言ったものか
知らない人、意外と多いんですよね。

************************************************
江戸時代前期の儒学者・林春斎が、寛永20年8月13日に
執筆した著書『日本国事跡考』の陸奥国のくだりにおいて、
「松島、此島之外有小島若干、殆如盆池月波之景、境致之佳、與丹後天橋立・安藝嚴嶋爲三處奇觀」
と書き記した。
これを端緒に「日本三景」という括りが始まったとされる。
************************************************

寛永20年というと西暦では1643年、こんな古くから言われている日本三景ですら、
よく知らない我々。
その日本三景でさえ、今は『新』日本三景って呼ばれている場所があるの知ってます?

新日本三景

1.大沼(北海道)
2.三保松原(静岡県)
3.耶馬溪(大分県)

おおぬま?
って思った人が大半なんじゃないですか?
この『新』日本三景ですら、大正4年(1915年)に出来ているらしいんですけど、
日本三景の本場に住むわたしにとっても初耳です。
この新日本三景はある雑誌社が主催し、全国の読者に投票してもらって決まったそうです。
なぜ『新』を決める必要があったのでしょうか。

そんな感じでいつの間にか増え続けている三大○○。
しかもそのほとんどが『誰がいいだしたか』ハッキリしていないものが多いですよね。
しかしその『誰が言ったか知らないが』というのがミソでして、
それがホントに三大○○だとは限らないどころか、かなり怪しかったり、
真贋混ぜ合わさったものが多いです。
その証拠に三大○○の多くは、一つ目、二つ目くらいまではすんなり出てくるけど
三つ目ともなると出てこないこと多くありませんか。

ネットなどでも、一つ目は○○、二つ目は○○、三つ目は○○(地方によって三つ目は異なる事も)
みたいな注釈がつく事が多い三大○○。

しかし、忘れてはならないのは三大○○といえば、その世界で飛び抜けたTOP3という事ですから
羨望のまなざしであると同時に利権でもあるわけでしょうから、三大○○に入れるか否かは
その業界の人にとっては非常に大きな関心でもあるはずです。

ちなみに我が広島県も、厳島神社以外に三大○○に選ばれているものがあるのを
ご存知ですか。
わたしが知り得ているものだけでもご紹介しましょう。
(当然抜けているものもあります)

天然橋 ・日本・広島の雄橋 ・アメリカのロックブリッジ ・スイスのブレヒシュ
自然が作った岩の橋

負の遺産 ・日本・広島の原爆ドーム ・ポーランドのアウシュビッツ強制収容所 ・セネガルのゴレ島
人類の過ちを後世に伝えるべき重要な遺産

三大銘醸地  ・兵庫・灘 ・京都・伏見 ・広島・安芸西条

三大菜漬け  ・熊本・高菜漬け ・長野 野沢菜 ・広島 広島菜

三大鳥居 ・三重・伊勢神宮 ・広島・厳島神社 ・奈良・春日大社


天然橋なんてカテゴリー知ってました?
アメリカの~とか、スイスの~、とかと一緒に広島の雄橋なんて、なんかスゴくないですか?
それに宮島さんったら日本三景だけではなく、三大鳥居にもちゃっかりランクイン。

ん~、負の遺産はちょっと・・ですけど、これはしょうがない、広島の宿命ですもんね。

ん?そうなってくると欲が出てくるのが、饅頭部門でした。

世界には鳴り響いていないけど、日本中でもみじ饅頭を知らない人はいないでしょ。
こりゃあ、日本三大饅頭とかあれば、当然ランクインでしょう~。

と、タイピングも軽やかに検索するわたし。

もみじ饅頭がはいってないー (・ω・`三´・ω・)

入ってないんですよ。

たしかに日本三大饅頭部門はあったのですが、
柏屋「薄皮饅頭」(福島県郡山市)
伊部屋「大手まんぢゅう」(岡山県岡山市)
塩瀬総本家「志ほせ饅頭」(東京都中央区)なんだそうですよ。

近いところでいうと、岡山の大手まんぢゅうはわたしも好きですが、
もみじ饅頭ほどの知名度はないでしょう?
しかも、今入力してて、まんぢゅうの『ち』に濁点が難しい事に気付いたし・・

これ今から変更した方がいいんじゃない?と思うのは広島県人のエゴ?

さらに博多銘菓の大人気商品、『通りもん』と組んで進めれば
新三大饅頭を作る事は可能だと思うのですがいかがでしょ。



百二十六皿 もみじ饅頭が先か?紅葉が先か?

2014-01-26 | 食雑記
百二十六皿 もみじ饅頭が先か?紅葉が先か?


身近すぎて意外と盲点なのが、我らがもみじ饅頭。
ここ数年、各メーカーより新時代のもみじ饅頭が次々と発売されており、
わたしのように県外に手土産として持って行く営業マンなどは話のとっかかりとして
非常に重宝するアイテムなのです。
近年のヒットは生もみじとか桐葉菓といったもちもちタイプのものだと思います。

この二つはどこに持って行っても外しませんね。お客さんのウケがいいです。

そんな県民にはおなじみのもみじ饅頭ですが皆さんはもみじ饅頭の事を
どこまで知っていますか?

まず、広島県って紅葉が有名じゃないですか。
県の木だけでなく、県の花にまで幅をきかせているくらい。

だから当然のように紅葉が有名だからもみじ饅頭が出来たと理解していたんですよ。

しかし数年前、もみじ饅頭誕生のエピソードとしてこんな話を聞きました。

伊藤博文の冗談説
もみじ饅頭の起源には伊藤博文がかかわっていたという説があり、今日でも広く流布している。
内容は伊藤博文が岩惣の茶屋で休憩していた折、給仕した娘の手を見て
「なんと可愛らしい、もみじのような手であろう。焼いて食うたらさぞ美味しかろう」
と冗談を言ったのを岩惣の女将が聞きとめ、饅頭屋がこの話をヒントに考案した。
というものである。
伊藤は当時から厳島びいきで知られ、たびたび島に滞在していた上(厳島の項目を参照)、
当時すでに総理大臣を辞して大勲位にあって「女好きの好々爺」というイメージが民衆の間に確立していたことから、
この説は広く受け入れられた。
現在でも、大手もみじ饅頭メーカー(例えばやまだ屋:もみじ饅頭の由来)や
地元の宮島観光協会(宮島観光協会:もみじ饅頭)が由来として掲げるほど
親しまれている説である。
実際にはそのようなエピソードの記録は公式に残っているわけではない。
前述の高津常助はこのあたりの状況を熟知していると考えられるが、
伊藤とのつながりを認めたことはない(ただし否定したこともない)。
そのため「茶屋の娘へのお色気冗談」説は、あくまで俗説・噂にとどまる。
ただし高津の和菓子屋「高津堂」は伊藤の定宿である岩惣の門前にあり、
取引先の岩惣の依頼でもみじ饅頭を考案したのであって、
高津と伊藤が互いを認識していた可能性はある。
またマスコミや記録媒体が発達途上であったこの時代、
休暇中の伊藤の冗談まですべて記録することには無理があり、
この冗談もすべて創作と断じることはできない。
wikipediaより抜粋



紅葉関係ないじゃん!!
ビックリするほど関係ないじゃん!

しかもその話を聞いた当時はその茶屋の娘というのも
お手伝いをしていた幼稚園児くらいの年齢だろうと
勝手に想像しておりましたが、
もしその娘が今の女子高生・女子大生くらいの年齢だったとしたら・・

そんなのただのセクハラ発言じゃん!

ただでさえ無類の女好きだったと噂される伊藤博文氏なので、信憑性は意外と高いし
おっさん冗談ではなく、案外本気で誘ったんじゃね?キモッ!と勘ぐりたくもなります。

そのもみじ饅頭が空前のヒットになった事により

広島=紅葉となったんだとしたら・・

そのイメージが県民にも広く広まり、県や市や町の植樹担当の人が紅葉を
じゃんじゃん植えて今ではすでに広島が引き返せないほどの紅葉の県になったんだとしたら・・

なにか悲しい歴史の無情を感じてしまうのはわたしだけでしょうか。

誰か、もみじ饅頭が生まれる前から広島は紅葉の街だったとわたしに教えてください。

広島ブログ


百二十五皿 おしい!ヒロシマ

2014-01-13 | 食雑記
百二十五皿 おしい!ヒロシマ


先日、福岡県の博多駅構内を歩いている時のお話です。
突然歌声が聞こえたのでその音の方に向かっていきました。

そこは土産売り場の奥にあるイベントスペースでした。
フォークでしょうか、フォークギターを持った男性がステージで歌っていました。

駅構内と言っても通路とかではなく、れっきとしたイベントスペースですから
音響を担当するスタッフもおられ、パイプいすも10列以上並んでおり
駅構内とはいえそこそこの人数が集まれる程度のスペースでした。

しかし、そこでわたしは目を疑いました。

彼の歌を聴いている観客が数えるほどしかいないんです。
具体的には3人のみ。

10列あるのにですよ。

しかもここは天下の博多駅構内、通りすがりの人が立ち止まって聞くだけでも
そこそこの人数になるはずです。
だってここは都会だもの。

しかし3人のみだったのです。
こういうイベントにありがちな遠巻きに見ている人や
この歌手自身のご家族・親戚とかの気配もなく
しつこいようですが観客は3人だったんです。

なんとなくかわいそうな事もあり、わたしも立ち止まって歌を聴いていたのです。

それからしばらくし、曲が終わり曲説明も含めての自己紹介がはじまりました。

今日は沢山ありがとうございます!
(たくさん・・?)
わたしはイトシマ出身の歌手○○と言います!
今日は楽しんで帰ってくださいね!



皆さんはご存知でしょうか。福岡県の西部に位置する糸島市という街を。

wikiより
糸島市(いとしまし)は、福岡県最西部に位置する市。
2010年1月1日に前原市・志摩町・二丈町が合併し発足した。


ここで先に言い訳をしておきます。
この歌手は声が低い上にマイクに口を近づけて歌ったり話したりするもんだから
声がこもって聞こえたのと、上で説明があったようにこの市は2010年に新しく出来た市で
わたし自身知ってはいたけど馴染みがないせいもありわたしの耳にはこう届いたのです。

わたしはヒロシマ出身の歌手○○と言います!



広島出身の歌手(知らない人だけど)が故郷広島から遠い博多の地で
観客3人の前で寂しく歌っている。

助けるでしょう
いや、
助けなきゃいけないでしょう。

同郷の者のピンチですもの!

そこでわたしは行動にうつりました、

観客席の一番後ろから大きく手を振り
ぼくも一緒でーーーーす!
頑張れー!



そしたらその歌手の方も
おっ、嬉しいなー。はい!頑張ります!

と、答えてくれたのです。

それを聞いたわたし?
嬉しかったですよ。なにしろ同郷の人を助けて笑顔になってもらえたんですもの。


今考えたら、
壮大な勘違いでしたがね・・・・

しかし、その場では歌手の方もわたしも気がついてなかったのです。
ボタンの掛け違いに。
よってその後ももちろん起こりえる事がおこりました。

そう、その歌手とわたしの掛け合いが・・・

嬉しいな~、いいところなんですよ、糸島って。
ね?そうですよね?
(わたしにむかって)

一方のわたしもそうそう!と返す

糸島はね~、海もあるし、山もあるし自然環境もとてもいいんです!
そうですよね~?


そうそう!

なので魚も肉も旨いけど、特に牛が有名で、牛肉は最高なんですよ!ね!そうですよね!?

そうそう!おー!

今だから言う訳ではないんですが、その瞬間わたしの頭の中に?マークが。

牛?

いや、確かに広島県も牛は飼っていたりしますし、ブランド牛もいますよね。
実際その時わたしの頭の中にうかんだ牛は神石高原牛でした。

でも、広島市内に住んでいるわたしにとって神石高原牛はあまり身近な存在ではなく
その神石高原牛がうかんだその瞬間もこの歌手の人はどこの出身なんだろう、
福山とか県東部かな?とチラっとは思いました。

しかし、わたしを利用する形で進んでいたおしゃべりも続いていましたかた
そんな事を感じたのも一瞬の事でした。
なのでその後も、

いや、糸島は方言も良くてね~、
例えば今皆さんに糸島弁で話すとしたら

ようきんしゃったね!
っていうんですよ
ね!そうですよね?

おー!(?)

その時、わたしの胸がチクッとしました。

ヨウキンシャッタネ?

わたしの頭にうかんだのは武田鉄矢でした。
具体的には武田鉄矢が話す、武田鉄矢のお母さんの言葉。

福岡っぽくない?

いや、でも彼は広島出身のはずだし、きっとわたしが知らないだけで
広島は広島でも島嶼部の方言はまた独特だし、福山市の沖のどこかの島出身なのかな?

今考えてみればおかしいですよね!
福岡県の中にある糸島市の出身者がなんで同じ県内で方言指導なんかするんだ!?

そして、決定的瞬間がおこるのです。

糸島市出身の有名人もたくさんいるんですが、最近有名な人では
AKB48の篠田真理子さんですよね!
わたしもその篠田真理子さんに負けずに頑張って糸島出身といえば僕と
言ってもらえるように今後も頑張っていきますので皆さん応援お願いします!


その時です
ハッ!と気付いたのは(遅い)

その後は苦痛でしたね。
相変わらずわたしに話しかけてはくれるんですが、同郷ではないのですから

おー

と、気のない返事しか出来ませんでしたね。
心の中では早く曲に行けや!と思っていました。

そして曲になった瞬間、足早にその場を立ち去りました。
以後、気をつけます。

広島ブログ

百二十四皿目 速報!大和撫子発見!

2013-11-11 | 食雑記
百二十四皿目 速報!大和撫子発見!

番組の途中ですが速報をお伝えします

今世紀に入り日本では絶滅していたと信じられていた大和撫子の生存が確認されました。

目撃箇所は広島県広島市の山中との事です。

第一発見者のかっしーさんに当時の様子を伝えてもらいましょう。

『最初は信じられませんでした。
だって大和撫子はもうとっくに絶滅していると思っていましたから』

どうやって発見されたんですか?

『食事中に偶然発見したんですよ。』

どのような状況だったんでしょうか?

『仲間と一緒に食事に行ったんですよ。どこのお店か?それは勘弁してください。
保護するべき宝の大和撫子はそっとしておきたいので。』

『広島市ではあるんですが、けっこうな山の中にあるお店でしてね。
そこのお店はご夫婦で営業されているのですがその時は
数年前は中学生だった娘さんがお店のお手伝いをしていたのですが、
数年ぶりに訪れてみるとその娘さんが短大生になっていたんですよ。』

ではその娘さんが大和撫子だと?

『そうなんです、最初は気付きませんでしたがね』

なにがあったんですか?

『女子短大生にもかかわらず、今時ではないと言うんでしょうか。
今時ホッペがリンゴのように赤い女の子なんです。
チークではなく、リアルにリンゴホッペなんです。』

なるほど、だから大和撫子発見されたと通報されたんですね。


『いえ、それだけだとただの田舎の女の子じゃないですか。
・・・いや、そんな女の子でも今時は珍しく貴重かもですね。。
小学生が冬場にしもやけにならない時代ですものね。
・・話がまた横にそれちゃいましたね。
なんの話でしたか。そうそう大和撫子でしたね。』

『今回このお店にはわたしを含めて3人で行ったんですよ、
そしたら、このお店広島市内にもかかわらず、かなり山奥のお店の為、
わたしの携帯電話(docomo)が圏外になってしまったんです。
比較的電波が広範囲に広いと言われているdocomoですら、圏外になるなんて!
と、他の2名に聞いてみると、その2人がもっている携帯が偶然にも
auとSoftBankだったんですが、その両名も同じく圏外で。
この21世紀に携帯が全滅するなんて離島以外ありえないと思ってたんですが、
まさか山奥とはいえ広島市内でそれがおこるなんて信じられませんでしたよ。』

ほう、それは珍しい体験をしましたね。

『はい、でもそれが大和撫子を発見するきっかけになるんですから
人生とは不思議なものですね。』

『そもそも大和撫子の定義から考えてみましょう。
**************************************************************************************
wikipediaより
やまとなでしこは、日本人女性を可憐で繊細だが心は強いナデシコの花に見立てて言う美称。
ヤマトナデシコとも。
***************************************************************************************

『その時です、短大生の娘さんが料理を運んできてくれたのは。
オヤジというものはオバサンと同じく図々しい生き物でしてね、
つい気になった事をズケズケ聞いてしまう習性があるんです。
その時も聞いてしまったんです、遠慮なく、、』

なにをですか?

『大学生だったら携帯は必須でしょ。メールや電話はどうしてるの?』

ほう!それは興味深い!何て答えましたか!?

『はい、恥ずかしそうに私に答えてくれたんです。
大和撫子の必須条件として恥じらいをしっている事だと思うのですが、
自分が恥ずかしい事を行っている事を理解しつつ答えてくれるのは
本当に良い大和撫子の条件だと思うのです。』

焦らさないでください!彼女は何て答えたんですか!?

『メールや電話はどうしてるの?』
恥ずかしそうに彼女はこう言ったんです。

小高い・・・丘に登って・・・してます。
そしたら、少しは電波入るから・・(//・_・//)カァ~ッ…




丘ーーーーーっ!(* ´Д`*)=3 アハァァン

広島ブログ

百二十三皿目 心の闇と歴史の闇

2013-11-03 | 食雑記
百二十三皿目 心の闇と歴史の闇

先日、会社の同僚(40代女性)と話していると、
『わたし最近、白雪姫に毒リンゴを食べさせた
おばあさんの気持ちがわかるようになりました』

と言う発言に同僚の心の闇をみた気がしました。

大丈夫かな。



さて話は変わり、戦国ファンならずとも一度は聞いて事があるであろう、
戦国時代の中でも知名度が高い桶狭間の戦い。
小が大を倒したところからも日本人好みのストーリーですが、
この戦いにはいまだに真相が謎に包まれている事でも有名です。
*************************************************************************************
桶狭間の戦い

  戦国大名は戦乱の中にあって互いに全国統一を目指し、しのぎを削っていた。
相模の北条、 越後の上杉、甲斐の武田、駿河・遠江・三河の今川、尾張の織田等々が勢力を得て、
常に領 土の拡大、天下支配の野望に燃えていた。
  今川義元は、約2万5000人の軍勢を率いて永禄3年(1560年)5月12日に駿府(静岡)を出発
した。17日に岡崎へ、18日には沓掛城に入り、尾張大攻撃の準備をした。
  織田信長は、5月19日未明清洲城出陣に際し、幸若舞の敦盛を舞い、馬上の人となった。
清 洲を出るときは、主従わずかに6騎、途中輪乗りをかけて人数を待ち、
熱田神宮に戦勝祈願を した頃は、1000人余りとなり、
合戦のときには軍勢3000人ほどになった。
  今川軍は、難なく丸根・鷲津を攻め落とし、本陣は桶狭間の松林に休憩して、
戦況を聞きつつ昼食をとっていた。その折、天候が急変して夕立となり、
狼狽する義元勢をめがけ、太子ヶ根に待機していた信長は一挙に本陣めがけて切り込んだ。
信長の家臣服部小平太が、槍で義元を刺し、毛利新助が後ろから組み付いて首を取った。
  この戦いの死者は、今川軍2500人、織田軍830人 ほどで、
要した時間は2時間という一瞬の出来事であった。
豊明市HPから抜粋
*************************************************************************************



その中でもわたしが気になる謎は、清州城を出た信長が必勝祈願をしに行った信長が
熱田神宮に到着するまでに4時間もかかっている事。



************************熱田神宮に向かうまでのあらすじ******************************
2万5,000の今川軍に対して織田軍は3,000。
目前の丸根、鷲津の両砦を攻撃されているという知らせを受けてもまだ動かない。
深夜、信長は「敦盛」を舞い、立ったまま湯漬け(お茶漬けのお湯版)をかき込んだかと思うと
突然の出撃命令を出す。ええーい、出陣じゃぁー! ワシに続けー! 
と叫びながら清洲城を飛び出していったのが早朝4時のこと。
そんなこと急に言われても困ってしまった武将たちが今度は動けない。
わずかに続いたのは5騎のみ。行く先は熱田神宮だった。
**********************************************************************************************
現地に行くか、地図を見ればわかるとおり清州城と熱田神宮は直線距離で12Kmあまり。
馬で清州城を飛び出た信長が到着するにはあまりに時間がかかりすぎています。
昔だし、馬だし、そんなもんじゃない?と思ったあなた!
馬が仮に人間の倍のスピード時速8kmで走ったとしても2時間あれば十分16km行くんですよね。

ね、おかしいと思い始めたでしょ?

では、なぜか?
そこに歴史のミステリーが隠されていると思うんです。

答えと思われるのは、信長が先勝祈願を終え熱田神宮を出発した際に
信長についていた軍勢は千人余だったということ。

信長は我が身を省みず君主たる自分自身が城を飛び出る事により、
殿を一人で死なせるな!
と、部下に思わせ士気を高める為におこなったパフォーマンスで
城を飛び出た後はゆっくり熱田神宮に向かい部下が追いついてくるのを
待っていたのではないか。
そんな説があるのです。

もちろん真実はわかりません。
もしそうだとしたら現代の部下管理術にも通じるすごい技ですね。

それ以外にも、熱田神宮はなんといっても三種の神器のうちのひとつ
草薙剣があるところですから
一度行ってみたいと思っていました。

そこで名古屋に行った際、立ち寄ろうと思っておりましたが、
所用が意外と長引き時間は夜20時に。
そのまま宿に帰ってもよかったんですが、一度行くだけ行ってみようと
現地に到着。
地図で見てはおりましたが、広大な熱田神宮の敷地内。
どうやら通勤などでも敷地内を通り抜けする人も多く
特に夜だから立ち入り禁止にもなっていなかったため、突入してきました。

突入したのはいいんですが、公園とかではないからか
街頭が整備されてなく、真っ暗な参道が続きます。
それに砂利が敷き詰められていて若干の歩きにくさを感じます。
なにより通勤時の駅までの抜け道的に使われているような感じですが、
女性の一人歩きは危険な気がしましたよ。女性もけっこう歩いていましたが。

そんな事を考えながら歩いていますが、何しろ敷地が広いんです。
本殿に向かっていくと、さすがに人通りも少なくなり、本殿前の通りにいたっては
ひろーい道に私一人が歩く音が響きます。

ジャリジャリジャリジャリ

これってほんとに入っていい場所なのか?

不安になるくらい人っ子一人いません。

ま、でも本殿まで行けばライトアップくらいしてるだろ、と
考えながら進みます。
ジャリジャリジャリ

到着しました。



ライトアップされていない・・
フーンそうなんだぁ(´=ωq`)・・・・



w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!




真っ暗なわけですよ・・

夜に熱田神宮に行くのは止めておいた方がよさそうですね。
正直ちょっと怖いくらいです。
すれ違う人もギリギリ近くまでこないと全く見えないくらいの暗闇ですよ。



帰りに見かけた自販機も真っ暗でした。
大体、自販機は闇夜にも目立つように明るいのが基本だと思うのですが、この自販機は黒いです。

と、その前に特保専用⁉︎


広島ブログ

百二十二皿目 けしからん!

2013-10-27 | 食雑記
百二十二皿目 けしからん!


スーパーで見かけるオジサンはたいてい『けしからん』顔をしてると思いませんか。

最近の若い夫婦なんかは旦那さんがカートを押したりしてますが、
ある程度年配のご夫婦の場合、奥さんが一人でカートを押しながら買い物を
する後ろをノソノソついていってるだけの旦那さんを見かけたりすることないですか。
後ろ手で手を組んでみたりして。

そんな時、決まってオジサンは『けしからん』顔してるんですよ。


奥さんはもう野菜売り場から鮮魚コーナーに行っているのに、
一人ゆったり歩きながら、野菜を見てるのです。

ウムム、このレタスは高すぎる
けしからん


ウムム、このキュウリは真っ直ぐすぎる!
そもそも昔のキュウリというのはだね曲がっていたのだよ、
そこんとこを若い人はご存じないですか、あーそうですか
けしからんけしからん


ムム!
このハマチも高すぎるじゃないか。
これは昨今の燃料費高騰によるものだな。
そう言えばさっきのレタスもハウス栽培だからあんなに高かったのだな。


たぶんね、実際は高いか安いかをわかって言ってるおじさんって少ないと思うんですよ。
新聞やテレビで見知った情報だったりしてね。
でも、手持ち無沙汰だからいろんなものを手に取り、試食までしてね。

あー、おじさんって嫌だ嫌だ。
と、思ってそんな事を会社でしゃべっていたのですよ。

そしたら同僚の1人がこう言うのです。
『かっしーさんもですよ』

はっ?

なにが⁉︎

『昼間たまに一緒にスーパーに弁当を買いに行きますよね。
その時にレジに並ぶ時に前の人のカゴの中身をジーッと覗き込んでますよね?
あれはやめた方がいいと思いますよ』

何ーーーっ⁉︎

わたくしがそんなはしたないマネを⁉︎

『いつもしてますよー』

わたし自身がけしからん!

だって、前の人のカゴの中身って気になりません?


広島ブログ
クリックしていただけると励みになります!

でも、オジサンがスーパーでケシカラン顔でスーパーにいるのをみなさんも確認してみてくださいね。



百二一皿目 驚愕の53巻 

2013-09-01 | 食雑記
百二一皿目 驚愕の53巻


わたしが最近驚いた事。
第3位

Yシャツ及び警察官の方のシャツも

(゜∇゜ ;)エッ!?
警察官の人って普段クリーニング代はいくらなの?
なんと90円って事は普段は警察官仕様という事で割高なんだろうか。
お疲れさまです。


第2位
お客さんに連れて行ってもらったある高級焼肉店。
高級な店内の内装に高級そうな調度品に少し緊張気味。
店員さんの接客も高級店そのものでかなり緊張。
お肉はもちろん最高のお味でした。

そして、最後のデザートの際、この中からお選びくださいと
出されたメニュー

(゜∇゜ ;)エッ!?学園祭かなにか?

第1位
わたくしはさかのぼる事、数十年前より漫画クッキングパパを愛読しております。
今も連載が続いている本作、すでに単行本の発刊数も110巻を越え未だに続いている
モンスター漫画でもちろんわたくしも全巻持っているのですが、最近確認をしていると
中の数冊が抜けている事に気がつきました。

わたくしとした事が失敗失敗。

早速近くの書店を数店探してみますが見つかりません。
けっこう大きめの書店に行っても最新からさかのぼって20冊くらいしか
置いてないんですよね。
ブックオフも数店覗いてみましたが状況は同じでしたので最後の手段、
Amazonさんにお頼りする事に。

数日後、わたくしがもっていなかった53巻を手にする事が出来ました。
やはりもう新品はなかったんですが中古にしては美品なので満足です。

早速読んでみます。

!!!!!!!!!!!!

なんと舞台は広島ーっ!!

そして、出てくるホテルがなんと今はなきホテルチューリッヒ!
(形を変えて現在も存在していますが、わたくしが言っているのは今はなき先代のホテル)
ガ━━(゜Д゜;)━━ン

(なぜわたしがこのホテルに驚いているのか割愛しますが、わかる人だけわかってください)

他にも宮島やお好み焼きなどご当地ネタが入っておりとても広島三昧な1冊でした。

53巻の発行年は1997年です。
わたくしとしたことが16年近くもこの事実を見逃していたとは。

クッキングパパファンとして無念!
しかし、広島編を新たに発見出来という事で少しだけ嬉しくもある一件でした。

広島ブログ

百二十皿目 ほんとに魚はかわいそう

2013-08-11 | 食雑記
百二十皿目 ほんとに魚はかわいそう

先日、食事に連れていっていただいた時に感じた事です。

わたしね、生け簀があるお店ってイマイチ苦手なんですよ。
だって、食べてる魚が目の前を泳いでいて食欲わきます?
新鮮さのアピールだとは思うんですが、捌きたての魚が美味いともかぎりませんしね。

それに牧場で牛や羊を眺めながらステーキやジンギスカンって
ないじゃないですか。
『じゃ、シェフ、あの顔にハート型の斑点がある牛をお願い』

『はい、かしまりました。あの牛はイキがいいですからオススメですよ』

みたいな会話ってまずないじゃないですか。


こんな時、わたしが思い出す詩があります。
金子みすずの『お魚』

 お魚
    金子みすず

海の魚はかわいそう。
お米は人につくられる、
牛は牧場でかわれている、
こいもお池でふをもらう。

けれども海のお魚は
なんにも世話にならないし
いたずら一つしないのに
こうしてわたしに食べられる。
ほんとに魚はかわいそう。


金子みすずさんの詩の中で一番好きな詩です。
と、いうよりこれくらいしか知らないんですけどね。


なんでこんな事を言うかというと、最近立て続けに生け簀料理のお店に
連れて行ってもらう機会がありまして、改めて苦手な事がわかったからなのです。


このお店は恋の料理、もとい鯉料理の有名店なんだそうですが、鯉を眺めながら鯉を食べるのに
若干の抵抗を感じたので鯉料理の有名店なのに鰻をいただきました。
鰻も美味しかったですけどね。

その次の日、
違うお客さんから生け簀料理の有名店に連れて行ってもらいました。

生け簀料理流行ってるの?
超大行列でしたよ。

しかも、韓国・中国からの観光客も多数。

生け簀からあげたばかりの魚を板さんがすぐさばいてくれるので新鮮そのもの。

外国からの観光客の人たちはそのパフォーマンスに大喜びのもよう。

出される料理の品数も多く、豪勢な料理でしたが・・

生け簀のせいで漁港臭がスゴいんすよー

いえ、わたしは漁港や市場のあの独特な匂いが苦手なわけではありません、
むしろ好んですらいますが、この場合の『漁港臭が苦手』というのは
食事の時の匂いとして適当ではないと思うんですが、皆さんは平気なんでしょうか。

店内はこんな状況です。

皆さん、美味しそうに食べてる。


そんな中、一人で楽しめていないわたし。。

ほんとにわたしはかわいそう


広島ブログ
クリックしていただけると励みになります。

百十八皿目 言葉には気を付けて!

2013-06-09 | 食雑記
百十八皿目 言葉には気を付けて!


先日、取引先の女性と話をしていた時のお話
その方はジャニーズがたいそうお気に入りらしく、現在は嵐の大ファンとの事。

イケメンっていいですよねぇー!
と熱く語っておられたんです。

と、次の瞬間
かっしーさんはイケメンになりたいなぁとかっていう願望はありますか~?

ん?

もう一度言う

ん?

一瞬頭の中が空白になり、15秒ほど言葉に詰まります。

その空白と『ん?』という言葉で、その人はわたしが聞こえなかったと思ったらしく
かっしーさんは人生の中でイケメンになりたいと思った事ありますか~?
と、追い打ちの確認をされ聞き間違いの可能性はなくなりました・・

もちろん、大人ですから
『イイっすよね、イケメン!次生まれ変わったらイケメンになりますよ!』
って涙目で話してその会話を流しましたが


一体この人はわたしをどのあたりとみてお話されているのでしょうか・・


イケメン

フツメン

ブサメン
    ←この辺?
オタメン


いやね、自分がイケメンっていうつもりは全くないんですよ。

でもね、なんとなく普通ではあると信じて生きてきたわたくしにとって
けっこうショッキングでしてね。
しかもこれって数日たってもジワジワとくるショックね。
たぶんその人も深い意味があって言ったわけではないと思うんですが、
思わぬ一言が人を傷つける可能性があるってお話。


しかも自分自身がこんな事で一喜一憂するのですから、
人には優しくしようと思っているですがなかなか。

そんなある日、ある定食屋に入ったんです。
そこにはホール係として二人の女性がいらっしゃったんです。
一人は60代くらい、もう一人は20代くらい。

わたしが注文をしようと思い店員さんに声をかけます。

わたしの近くにいたのは60代の女性の方でした。
『お姉さん、注文いいですか』

するとどうでしょう。何を勘違いされたのかその女性店員さんが、
店の奥側にいた20代の店員さんにむかって
『ちょっと○○さん、このお客さんの注文聞いてあげてー
若い方がいいんですって』

とおっしゃるじゃないですか!

ちょっ!!
焦るわたくし
変な顔で注文を取りに来てくださる20代の店員さん
凍りつく店内

何が人を傷つけるかわかりませんね。
わたしにイケメン発言をしたその人も恐らく深い意味があって言ったわけではないと思うんですが、
思わぬ一言が人を傷つける可能性があるってお話でした。

広島ブログ


後日・・
出張で大阪に行った時、電車に乗っていましたら
女子高生からお兄さんと呼ばれ、少し復活したわたくしでありました。

イケメンではないかもしれないが、
おじさんではないぞ!!

単純ですね。