行くならどっち?『旨い店』と『美味い店』

広島食い道楽雑記
食も出会いじゃけぇ、出会った限りは知らんとね!
『食』って人を良くするって書くんよ

八十一皿目 名古屋・岐阜出張メシ(若鯉を迎え撃つのは!?)

2010-10-07 | 食雑記
八十一皿目 名古屋・岐阜出張メシ(若鯉を迎え撃つのは!?)



全国に6人いる我がブログの読者の1人から
お問い合わせをいただきました。

前回のブログに書いた
広島東洋カープ=若鯉
中日ドラゴンズ=若竜

これ以外の球団では若い選手の事をなんて呼んでいるのか?と。

いいんですよ?
もっと違うことを聞いていただいても・・
せっかくの食べ物ブログですし・・
他にもブログ内の木曽路での、
鮎の味とか
駐車場のおじさんの人相とか
妻籠宿の見所とか
ブログには登場させていないけど途中で食べたところてんの味とか
木曽 頑固岩の味とか



いらないですか?そうですか・・
では、聞かれた事にだけお答えしましょうね。
では!

我が若鯉達を迎え撃つのは!?


かわいいけど小さな巨人!?
若兎

マダムがスポンサー!?
若いツバメ軍団

新宿2丁目が本拠地!?
横浜ゲイスターズ

ウソですっ!

最近、こんなくだらない事ばかりが浮かびます・・
仕事しすぎかなぁ・・

一応、誠実に回答させていただきますと、
全球団に『若○○』という呼び方があるわけではないようです。


だから、例えば巨人の若い選手達を『若○○』とは呼ぶことはないようです。
わたしが知っている限りは巨人の若い選手の事は
『ヤングG』と呼ぶことが多いようです。

セ・リーグ6球団を列挙してみます

広島東洋カープ⇒若鯉
阪神タイガース⇒若虎
中日ドラゴンズ⇒若竜
読売ジャイアンツ⇒ヤングG
横浜ベイスターズ⇒若星
東京ヤクルトスワローズ⇒若燕

列挙するとこんな感じになるんですが、
その中でも横浜の若星やヤクルトの若燕は
一部のファンは確かに使っているようですが、若鯉や若虎や若竜のように
ファン全てに浸透しているわけではないようですね。
大体は『若』をつけてカッコよくなりなおかつ語呂がいい球団が使うようです。
若星・若燕などは語呂があまりよくないですからね。

広島ブログ
北海道日本ハムファイターズは『若男?』
クリックしていただけると励みになります





八十皿目 名古屋・岐阜出張メシ(あなたのお奨めのお店は?)

2010-10-06 | 旅めし
八十皿目 名古屋・岐阜出張メシ(あなたのお奨めのお店は?)



今回の名古屋・岐阜出張中にレンタカー(IQ)に乗りながらAMラジオを
聞いていますと、ある言葉が耳に飛び込んできました。

「今週のわかりゅう情報ーー!」

しばらく、その『わかりゅう』なる単語が理解できずにいましたが
番組の内容を聞いていた途中で突然理解できました。

『わかりゅう』=『若竜』

つまり、中日ドラゴンズの若い選手達を指す言葉でした

若竜って・・( ゜Д゜)

そんな事を思いながら取引先に到着し、世間話をしている時にその話をしたんです。
そしたらですよ、
えっ?全然変じゃないですよ?
では、広島カープの若い選手はなんて呼ぶんですか?


若鯉です

若鯉!?
ワハハハハーッ!
それ、ただの魚の名前じゃないっすか!!
ブハハのハーッ!


取引先の担当者3名と打ち合わせしていたんですが、部屋中大爆笑の渦になりまして、
わたしは一人笑顔が引きつっていました。ハハッ・・ハハハハハッ・・

今まで何の疑問もなく若鯉って単語をスポーツ番組などで聞いていましたが、
県が違えば言い方も違うもんですねぇ。
わたしからしたら若竜の方がよっぽど面白いんですが。
ただ、他の球団の言い方も気になってきましたので今後いろいろ調べてみたいと思います。


さて、今回の出張は週末でしたのでもう一泊して名古屋在住の先輩と過ごす予定です。
翌朝、先輩と合流し本日の予定を打ち合わせします。

先輩のプランニング

①ここ愛知県で最近話題のB級グルメ『豊橋カレーうどん』を食す
*****************以下 Wikipediaより***********************
豊橋カレーうどん(とよはしカレーうどん)は、
愛知県豊橋市で提供されているご当地カレーうどんである。
作り方の特色は、丼の底の方にとろろご飯をよそい、
その上からカレーうどんが盛りつけられていることである。
普通のカレーうどんでは食べた後に残ってしまう出汁を、
カレーライス・カレー雑炊として美味しく食べきれるように工夫された。
先にうどんの層だけを食べることで、2種類の違った味が楽しめる。
ご飯を後から入れるのには抵抗を感じるという人にも配慮したという。
食器が一個の丼で済むため、イベントでの提供が容易というメリットもある
********************************************************

カレーうどんの下にとろろご飯が隠れているという妙味との事

②フジテレビ[とんねるずのみなさんのおかげでした]のコーナー
<きたなシュラン>で紹介された『ネバーランド日本』でカレーを食す


愛知県・名古屋市にあるネパール料理屋。
名古屋初のネパール料理屋で、5種類のスパイス・レモン・オリーブオイルなどに
12時間漬け込んだタンドリーチキンは絶品とのこと。
店構えはボロボロながらも味は美味いという店として紹介され、
MCのお笑いコンビら出演者が訪れ、料理を試食していた。
<紹介されていたメニュー>
・タンドリーチキン(1260円)
(コーナー:きたなシュラン2010 汚いけど美味い店)

※ここはわたしもテレビで見ていたんですが、外観は異常に汚かったのを
覚えています。しかし、それだけなら決して訪問したくはないんですが、
店内は非常にきれいでしかも料理も美味そう!そんな点で高評価でした。

③岐阜県中津川市にてちょっと変わった栗きんとんを食す
栗きんとんが有名な和菓子屋『澤田屋』にて煎餅状(板状!?)
栗きんとんがあるとの情報有

さすがは我が先輩!見事なプランニングっす!

しかし、時間の関係上訪問できる場所は一箇所のみ!

さぁ!どうする!?

栗きんとんに決定!
だって、大好きなんだもん!

しかも、せっかく行くんだったら少し足を伸ばして岐阜と長野の県境にある
妻籠宿という観光地にあるこのお店の支店に行こうというプランも後押ししてくれました。


妻籠宿とは?
妻籠宿(つまごじゅく)は、中山道42番目の宿場(→中山道六十九次)で、
現在は長野県木曽郡南木曽町。
蘭川(あららぎがわ)東岸に位置する。 隣接する馬籠宿と、
馬籠宿へ至る峠道と合わせて木曽路を代表する観光名所として名高い。

経済成長に伴い全国の伝統的な町並みが姿を消してゆく中、
いち早く地域を挙げて景観保全活動に取り組んだことが評価され、
1976年、国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の一つに選ばれた。



こんな感じの古き良き日本の原風景って感じのとても良いところでした。

う~ん、宮島や尾道とはまた違った牧歌的な観光地です。


さて、ここがお目当てのお店『澤田屋 妻籠宿店』です。
早速店内を見回してみますと、ありました!ありました!
正面の暖簾の下に置いてある籠に入ってるのがお目当ての品です!

これこそが、板状の栗きんとん、その名も『木曽 頑固岩』です。
しかし、やはりこのお店のメイン商品は『栗きんとん』や『木曽 老木』という銘菓だそうで、
お店に入るなり『木曽 頑固岩』に一直線で向かっていった私たちを店員のおばさま達も
不審に思ったようです。
『実はネットで見てこれが食べたくて今日この為だけに名古屋からきました』と伝えると
他のお菓子の味見もしていったらとお茶やお菓子を出してくださいました。

出会いに感謝。


そして、買うものも買って、見るものも見て、さぁ帰ろうとした頃お腹が空きました。
この妻籠宿内にももちろん飲食店があるんですが、いかにも観光地にありそうな
民芸調のお店ばかりで、しかもその日はどこのお店に行っても中国人・台湾人観光客に
占拠されており、どこも一杯。
仕方なく、車を預けてある町営駐車場まで戻りました。
駐車料金を支払う時に、係りのおじさんに尋ねてみました。

『ここらへんにどこか美味しいお店ありませんか?』

う~ん、この辺りにはなにもないねぇと言われガックシ・・

と、お礼を言って立ち去ろうとすると、そのおじさんが言い難そうに
わたしらが行くお店だったら一軒あるけどねぇ・・

ほほぅ。それはどんなお店ですか?

いやいや、そんな立派なお店じゃないんだよ。定食屋みたいな感じかなぁ

(心の声)う~ん、ここまできて定食屋はなぁ・・

法事や葬式の時も使うかな

(心の声)う~ん、町の仕出し屋さん 兼 定食屋さんかぁ・・

茶碗蒸しも食べられるんだよねぇ(うっとりした表情で)

(心の声)う~ん、田舎の仕出し屋決定。失礼ながらこりゃあ期待できないかな。


先輩と(止めとくか)との目配せをした後、おじさんにお礼をいい車に乗り込みました。
車の中でエンジンをかけながら、先輩が
『今のお店はかなりの賭けになるから止めとくか』と言ってきますが、
これを逃すと昼ごはんを食べられるのが1時間~2時間後になりそうなんだよなぁ~。
どうしよう・・

と、言ってた時、窓をコンコンとたたく人影が・・

さっきのおじさんでした。

今、お店に電話したら2人入れるって。こちらです、どうぞー!

逃げ切れなかったか!

田舎の人って親切ね・・・

でも、せっかくだからお店の前まで行ってみるかと、車で5分。





うぉーっ!なんてちゃんとした(!?)店構え!!!

店名 音吉(おときち)
住所 長野県木曽郡南木曽町吾妻橋場1223-1
電話 0120-573601
最寄駅 南木曽駅

キレイじゃん!中もとってもキレイじゃん!(涙)おじさん・・疑ってゴメン・・(涙)

そして、いざメニューを見てみると美味しそうなメニューがずらり!
メニューの一番最初に書いてあったのは鮎を使った定食メニューがずらり。
二番目には虹鱒を使った定食メニューがこれまたずらり。

しかし、わたくし実は川魚があまり好きではありません・・
あまり好き嫌いを言う方ではないのですが、川魚独特の川臭さがちょっと・・
なので、野菜や山菜を中心としたメニューから選びたいと思います。

う~ん、どれも美味しそう!

そしたらですよ、先輩がメニューをチラッと見ただけで・・
鮎定食2つ!!

ガーーーーンッ!

この先輩男気がある方で、いつもご飯はおごってくださるんですが、
一度も選ばせてもらった事がありません・・・
これだから体育会系は・・・

苦手だけど、食べるしかないか・・・
そして、来たのが下記の定食

「 夏季限定 鮎定食  2,100円」

さて、食べるか・・

そしたらですよ、
旨いっ!どれを食べても旨いっ!!
鮎の旨い事!旨い事!
鮎だけではなく、天麩羅から、野菜からどれを食べても旨ーい!

わたしは川魚の鮎が嫌いなのではなくて、美味しい鮎を知らないだけでした。
あぁ、美味しい。これが2,100円とは。
最高の昼ごはんでした。

広島ブログ
店内には若い女性従業員さんが何名かいらっしゃったんですが、
その中で、一人だけ他の従業員さんと違う方がいらっしゃって、
その方だけ他の女性陣よりあか抜けてたんです。
(こんな田舎で・・というと失礼になりますが)
その方が帰り際にお会計をしてくださったんですが、その方が
『今日はどちらからですか?』と言われたので先輩が、
『名古屋からです』と言うと、
『いいですねぇ!名古屋!わたしも大きな街に住みたいんですぅ』
それを聞いた先輩もまんざらではなさそうだったので、わたくしが後ろから
『ボク、広島からッス』と言ってみたんですが華麗にスルーされました・・

むきー!!広島は田舎じゃないやい!