goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

在庫切れ

2011-05-22 07:58:03 | お店に関するお知らせ
ただ今、アーゼロン衣類用洗剤が在庫切れしております。

大変ごめいわくをおかけして申し訳ございません。

この商品は、次回の入荷が未定になっております。

入荷までしばらくお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫並の生命力かよっ(汗)?!からの復活!

2011-05-20 07:41:41 | 美容・健康
ホームセンターは好きなんですけど、たまにいろんな症状が出る時があります。

昨日は、ホームセンターに入った瞬間呼吸困難!

見ると、入口入った所の一番目立つ所に各社の大量の殺虫剤が山積み!!!
そしてすごい臭い!!!

これか。。
そういえば、そろそろ嫌な虫達が活動し始める季節。
テレビでも殺虫剤のCMが多くなってきていますから。
虫を殺す程度の薬剤で、こんなに辛くなるって(汗)私って、虫並?
とか苦笑いしながら買い物。
通常ならブラブラと買うあてもなく商品を見てまわるのですが、その気力もなく、撤収!
レジ待ちしながら、ここで働く人達をリスペクト(私には絶対無理なので!)

夕食の後、久しぶりにみごとに撃沈

しかし、たっぷり寝れたおかげで、今朝は元気になりました

家族も出かけたので、昨夜と今朝の分の食器洗いから

良い天気なので、シーツも洗濯します(って洗濯機が頑張ってくれています

我が家の「虫●なーず」はずっとコレです(CM)
水で100倍に薄めてスプレーするだけです。

ほとんど水ですし、界面活性剤や化学物質や香料などは入っていませんから、顔にかかっても安心というだけではく、気持ちが良いです

アーゼロンビオッシュ


環境イーエムエコロジー

ネットでのお買い物は環境SHOP傘屋金兵衛でどうぞ宣伝上手になったなぁ~自分(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の色白っぷりに驚くの巻

2011-05-12 21:22:09 | 美容・健康
元々子供の頃は色白だったハズです。

が、部活で陽焼けし、遊びで陽焼けし、仕事で陽焼けし、育児で陽焼けし、外出はいつも無防備で陽焼けし、知らない間に色黒になって、シミも沢山出来てしまいました。

EMやアーゼロンを生活に使う事により、冬の間に色白に戻るようになりましたし、シミもほんの少しずつ薄くなっているようです。

今日は、午後から雨も上がり、爽やかだったので、今年初、半そでTシャツで出かけました。そして改めて自分の腕の色白っぷりに驚きました。
確か、昨年の夏の終わりには、黒く焼けていたハズです。

歳をとっても肌は元に戻ろうとする力を持っているものだと改めて感じました。

EM・アーゼロン・万寿のしずくに感謝。
自分の肌細胞の蘇生力?に感謝。

しかしまた、これから外出するのに無防備に紫外線を浴びるので黒くなる事でしょう(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用微生物資材(エコロジー・アーゼロン)を使った洗濯について

2011-05-10 14:09:23 | 製品を使ってみた感想

環境イーエムエコロジーを使い始めた頃から、洗濯機に市販の粉洗剤と少量の環境イーエムエコロジー併用して洗濯していたので、我が家では17~18年くらい部屋干しの嫌な臭いはあまりありません。
臭いが全くないといえば嘘になりますが、部屋干ししている部屋にいても全く気になりません。

二層式の洗濯機を使っていた頃(昔)が一番効果があったように思います。
市販の粉洗剤でふつうに選択してきっちりとすすぎをした後に、少量のエコロジーを入れて2~3分まわしてから脱水して干すと、洗濯物がフワフワして衣類が丈夫になったように感じました。

全自動洗濯機になってからは、市販の粉洗剤とエコロジーを洗濯前に一緒に入れて洗濯していましたが、若干洗剤が残るように感じました。洗濯層に茶色いカスが溜まりましたし、それまでよりも衣類が固く仕上がるようになりました。
でも、臭いは気になりませんでした。

エコロジーをアーゼロンビオッシュに替えてもほぼ同じ効果でした。

植物系界面活性剤のアーゼロン衣類用洗剤に替えてからは、洗濯後に微量の石油系の粉洗剤が残っている事による指先の荒れや、洗濯物をたたむ時の嫌な空気を感じなくなくなりました。指先の荒れがずいぶんましになりました。
たたみジワも残りにくいですし、衣類がサラサラして肌ざわりがとても良いです。
冬でも肌着が冷たくなくて、温もりがあるので、着替える時がとても楽です。乾燥時間も(若干)早いような気がします。
ただ、漂白剤や蛍光剤のありがたみは毎日ヒシヒシと感じています。
私の衣類やタオルは大丈夫ですが、油っぽい人(誰?)の白い衣類やタオルは、リサイクルが早くなりました。
もったいないけれど、清潔な衣類やタオルを早く交換してさしあげられるので、ある意味、そのほうが油っぽい人には良いのかも。。。。むむ(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーターを洗う

2011-05-09 09:35:17 | 製品を使ってみた感想
アーゼロン衣類用洗剤を使って手洗いでセーターを洗う。

洗面台に栓をしてぬるま湯を貯めてほんの少量のアーゼロン衣類用洗剤を入れ、手で混ぜると優しい気持ちの良い泡が出る。
手にもとても優しい。
石油系合成洗剤特有の感じ、チクチクしたり、ヌルヌルしたりもしないし、香料は入っていないはずなのにほんわりと良い香り。

セーターを入れて押し洗いすると、泡が徐々に消え、ぬるま湯が汚水に変わる。
やさしく押し洗いをして少し絞ってから洗濯機で軽く脱水する。

ぬるま湯を再びためて、セーターを入れ、手洗いの押し洗いですすいでいくとアクリルのセーターもふんわりとした手触りに変わる。

泡はもうほとんどなく、これでもう大丈夫かなと思えるくらい。

でも、まだ湯が汚水に感じるので、もう一度、同じようにすすいで、軽く脱水して干す。

干し終わった衣類にはにおいがほとんどなく、やわらかくて気持ちが良く仕上がりました。

指先もほとんど手荒れしなくて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする