goo blog サービス終了のお知らせ 

集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

チグハグな感じを受ける政府対応

2020-04-12 18:08:39 | Weblog
こんにちは。

実は、今回は、「圧力団体」からの「脅し」の数々を書こうと思っていました。
つい先日、このブログのコメント欄に
「いつも、監視している。。。」という趣旨のコメントが残されていました。

このブログでは、コメントは、筆者の許可がないとブログに反映しないように
しているのでご覧いただけないのですが、明らかに脅しです。。。。

本来は、「圧力団体」が影に隠れ筆者をどのように脅してきたのか・・・
告発しようと思いましたが、時期的にいかがなものか。。。
と思いました。

そこで、今回は、新型コロナウイルスでの政府対応について
描いてみました。。。

◼️ 安倍政権の問題点が見えた

その人の本質が見える時があります。。。。
平穏無事な時には、本質は見えませんが、緊急事態になると
その人の本質が見える時があります。。。。

今回の緊急事態は、「新型コロナウイルス問題」・・・

新型コロナウィルス感染の話は、安倍政権が、何を大事にしているのか
はっきりと見せてくれました・・・・・

安倍政権は経済が優先。。。。
現場の意見は聞かない、首相の周辺で「独断で決める」政治。。。。
報道で文句は言われたくない・・・・

そんな政府だとわかりました。。。

◼️ チグハグな感じの政府対応

少しでもいいから「景気の浮上」と感染のリスクを天秤にかけた???
オリンピックもあることだし???

だから政府の対応がチグハグだったのかも・・・という気がしてきます。


日本に感染したころから簡単に振り返りますと。。。
1月の段階で、新型コロナウイルスが入ってくることはわかっていました。
中国の旧正月です・・・・観光客がたくさんきます。。。

観光客が来れば、消費税引き上げでダメージがある経済政策の評価
を上げることができる。。。。
と考えたのでしようか???

この時は、一旦、クラスターつぶしで乗り切ったかのように見えました。。。
しかし、入国者の管理が杜撰だと、当初から言われていました。
確かに・・・管理が甘すぎた。。。。

政府の見通しが「甘かった」ことがわかります。。。
「二兎を追うものは一兎も得ず・・・」
うまくいかないのです。。。

筆者などは、
日本政府は、
オリンピックに備え、国民を新型コロナウィルスに感染させ
抗体をもたせたい・・と思っているのでは???
そうしないと、観光客が来た時に感染爆発しかねない。。。と・・・・
と「邪推」したくらいです。

この時期でしたら、まだ、クラスターをつぶしてもなんとかなるレベルだったのかも
しれませんが・・・


◼️ 問題点

先に申し上げましたが、今回の政府の対策は、
しっくりしない。。。

ただ、しっくりしないといっていても始まりません。。。
何が、しっくりしないのか・・・

ちょっと挙げてみることにしました。。。

箇条書き的に問題点を上げ、簡単にコメントを入れました。。。

●PDC検査など検査数が少なすぎる。。。検査体制も作ろうとしていない。。。
 検査をしなくては、「現在」の感染状況がわからない。。。。
 これでは、対策の打ちようなどあるはずがない。。。。
 
 少なくとも、検査はやらないと・・・・
 検査をするにも、
 ・検査するキットがたりないとか。。。
 ・検査担当者が少ないとか。。。。
 ・N95が足りないだとか・・・
 ・防護服がない。。。。
 ・マスクがない・・・
 ・コロナが疑われる患者さんが来ても、一般の病人の動線が分離できないとか・・・
  
 そういう時に、対策をたて、指示を出すのが政府の役割のはず。。。。
 問題点を理解しなければ、しっかりした対策を立てられない。。。

 阿部首相は、「きめられる政治」を標榜していましたが、
 どうしたのか・・・・
 「きめられない。。。。」

 きめたとしても、なんかおかしな話になる。。。
 チクハグなは、下からの情報を聞く耳持たなかったから ???
 
 不信感・・・・
 

●医療機関の装備不足に手を打たなかった
 
 本日の新聞では、医療機関に防護マスクを4500万枚配付するという
 話でした。。。
 
 遅すぎる!!

 医療崩壊するのを、防いでいる医療機関に対して、マスク確保くらい支援しないで
 どうするのか。。。。
 なぜ、いち早く防護装備を配付しようとしなかったのか・・・

 誰が聞いても
 「とんでもない!!」
 話です。

 PDC検査の項目でも指摘しましたが、内容は同じ。。

 「旧日本軍が辿った失敗を全部やる気か・・・」
 と思いました。。。。

「戦力の逐次投入」。。。。
  武器弾薬はなんとかなる・・・で現場で行動させた
  「行動」まではしかたがありません。時間的に余裕はなかったですから・・・
  しかし、その後。。。
  見殺しはいけません。。。。全力で補給しないと。。。。
 
  このままでは、旧日本軍と同じ失敗に突き進んでいる。。。

  武器も弾薬もないままに戦え・・
  医療従事者が感染したら医療崩壊が早まる。。。


●責任逃れの仕組みをつくるな。指示系統を明確にしろ
 知事に権限をおろせ・・・
  
  これも、「失敗の本質」で指摘していましたね。。。。
  責任逃れ・・・
  自分の友達だから責任を追及させない。。。。

  「緊急事態宣言」は出ました。。。。
  しかし、曖昧な部分があるといいます。。。
  責任の所在。。。。
  曖昧だとの指摘があります。。。

  ポイントは、
  厚労省と相談のうえ行動するように明記されているところ・・・
  知事が勝手に行動することは許さん・・・
  しかし、「緊急事態」と宣言するのは「知事」・・・
  
  政府が知事をコントロールし、責任は知事に取らせる。。。
  知事に責任を押し付ける仕組みにしたということ・・

  「失敗の本質」を読んでいただきたいものです

●アビガンり危険性は、また、ごじつ。。。。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急事態宣言が出た | トップ | 覇権争いに使われる新型コロ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事