標高1,000mで育った、真っ赤な完熟「軽井沢高原いちご」。

軽井沢ガーデンファームの公式ブログです。広々と清潔な高設栽培のいちご狩りのご案内などお届けしていきます。

#日暈と幻日とダイヤモンドダスト

2017-12-24 17:14:15 | 軽井沢
#日暈と幻日とダイヤモンドダスト


クリスマスを迎える軽井沢の一週間は、凛とした寒さに包まれました。

水曜日には、軽井沢ガーデンファームに神秘的な自然現象が現れました。


日暈(にちうん)と、幻日(げんじつ)です。


大気中に浮かんだ氷晶がプリズム効果となり、荘厳な光景を作り上げます。




太陽の周りをぐるりと囲む「内暈」の、左右にある一際明るい光が「幻日」です。

太陽と幻日を結ぶ光の線が「幻日環」、太陽の真上の内暈のV字の光が「上部タンジェントアーク」、虹色が美しい「外暈」まで綺麗に見ることができました。




内暈の付近に見える無数の光の粒が氷晶です。

氷晶は大気中の水蒸気が結晶化したもので、ダイヤモンドダストとしても有名です。














-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#美人イチゴ

2017-12-16 16:44:25 | 軽井沢
#美人イチゴ



冬の柔らかい陽射しに包まれて、美人さんが煌めいています。


この季節にはじめにお目見えするのは「かおり野」です。





これに続いて新品種の「よつぼし」がすらりと登場しました。





まるで「かおり野」がお姉さん、「よつぼし」が妹のように仲良く背くらべしています。






いつもは年明けからピークを迎える「やよいひめ」ですが、今年はいち早く美人さんが姿を見せました。







-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#とても寒い朝

2017-12-10 09:18:37 | 軽井沢
#とても寒い朝


この一週間でさらにグッと冷え込み、今朝の最低気温はマイナス6.3℃でした❄️

マイナス3℃まででしたら「寒いなぁ」と思うくらいですが、マイナス5℃を下回るとある程度の覚悟が必要になります⚠️

まるで冷凍庫の中に入って行くみたいに🐧





年明けからマイナス10℃まで下がり、さらに10℃を下回る日も出てきます。

すると、誰かが合図をしたかのように辺りが急にシンとなり、キラキラとした氷の結晶を纏った木々たちだけが風に揺れ、神秘的な世界の扉が開きます🎄


今日の日中はプラス7℃まであたたかくなる予報です。ハウスの中はポカポカとした陽気に包まれ、イチゴたちが紅く色づいていきます🍓








--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#軽井沢サマークイーンいちご狩り期間延長🍓✨ #冬いちご狩りご予約受付中🍓✨

2017-12-02 13:45:50 | いちご
#軽井沢サマークイーンいちご狩り期間延長🍓✨
#冬いちご狩りご予約受付中🍓✨



軽井沢サマークイーンがめちゃくちゃ美味しいです🍓


従業員も「今まで食べてきた色々なイチゴの中で、1位2位を争うんじゃないか?」と話題になるほどです。

昼夜の寒暖差が厳しくなり甘味と旨味がさらに増しました❗️


そんな軽井沢サマークイーンのいちご狩りを12月10日まで延長します。

小粒だけどギュッと美味しさが詰まったこのイチゴ♪7月から始まってまもなく終了…今のうちに是非ご堪能くださいね(*^▽^*)









入れ替わるようにして2018年1月1日からの冬いちご狩りもご予約受付中ですよ✨


味自慢の「紅ほっぺ」や、海外の方に"神級いちご"と言われた軽井沢の「やよいひめ」など、すくすくと育っています🍓


1月からの食べ放題いちご狩りは先着順になりますので、是非お早めにご予約くださいね。

軽井沢駅からの送迎サービスをご利用になるお客様は、いちご狩りと合わせてお申し込みください🚐











昨日の最低気温はマイナス3.4℃でした。日中は太陽が出て暖かさを感じますが、夜中は連日氷点下を下回るようになりました❄️


それにしても今年は雪が少ないですね。

去年は11月下旬に除雪が入りましたが、今のところ町内に雪はまったくありません。

ただ、いつ雪が降ってもおかしくないので、ドライブされる方はスタッドレスタイヤがオススメですよ🚘








-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする