一度はこの季節に訪れてみたいと思っていた場所。
尾瀬に行ってきました~
山には残雪が残り、曇り空とはいえ素晴らしい!
そしてお目当ての水芭蕉!!
今の見頃は尾瀬植物研究見本園っていう場所ということで、
まずそちらのほうから散策です。
真っ白な水芭蕉がきれいですね~
でも想像してたのよりなんだかでかい!(笑)
黄色のキンリュウカとコラボ♪
そしてところどころでこんな赤い水の場所が。
実はこれ「アカシボ」といわれる現象だそうです。
尾瀬保護財団のHPによると、「雪解けが進み、地面があらわれる数日前に発生する現象で、正体や、発生のメカニズムについてはいまだに解明されていません」なんだって。
事前に読んだガイドブックにも載ってたけど
知らなかったら、こんな素敵な場所の水が何でこんなに茶色く汚いねん・・・って思っちゃいますね。
そして尾瀬といえばやっぱり尾瀬ヶ原!!
でもこの日は今年の人出のピークだったらしく
人・人・人!!
もう、ありの行列みたいに人の行列がず~~~っと続いてました(笑)
このあたりは景色ががらっと変わり、水芭蕉はなくてかなり深そう。
カッコーの鳴き声や蛙の鳴き声が聞こえてましたよ♪
この日は入山直前まで雨が降っていて滑りやすくなっていたのと
雨が上がってついつい景色に見とれてしまうという条件が重なり、けが人続出・・・
なんとレスキュー隊が4回出動とのことでした。。(私が帰るまでの間に)
たしかに尾瀬ヶ原の方は写真を撮るのに立ち止まって足を踏み外す人もいてたもの。。
みなさん、写真を撮る時は気をつけましょうね~
尾瀬に行ってきました~
山には残雪が残り、曇り空とはいえ素晴らしい!
そしてお目当ての水芭蕉!!
今の見頃は尾瀬植物研究見本園っていう場所ということで、
まずそちらのほうから散策です。
真っ白な水芭蕉がきれいですね~
でも想像してたのよりなんだかでかい!(笑)
黄色のキンリュウカとコラボ♪
そしてところどころでこんな赤い水の場所が。
実はこれ「アカシボ」といわれる現象だそうです。
尾瀬保護財団のHPによると、「雪解けが進み、地面があらわれる数日前に発生する現象で、正体や、発生のメカニズムについてはいまだに解明されていません」なんだって。
事前に読んだガイドブックにも載ってたけど
知らなかったら、こんな素敵な場所の水が何でこんなに茶色く汚いねん・・・って思っちゃいますね。
そして尾瀬といえばやっぱり尾瀬ヶ原!!
でもこの日は今年の人出のピークだったらしく
人・人・人!!
もう、ありの行列みたいに人の行列がず~~~っと続いてました(笑)
このあたりは景色ががらっと変わり、水芭蕉はなくてかなり深そう。
カッコーの鳴き声や蛙の鳴き声が聞こえてましたよ♪
この日は入山直前まで雨が降っていて滑りやすくなっていたのと
雨が上がってついつい景色に見とれてしまうという条件が重なり、けが人続出・・・
なんとレスキュー隊が4回出動とのことでした。。(私が帰るまでの間に)
たしかに尾瀬ヶ原の方は写真を撮るのに立ち止まって足を踏み外す人もいてたもの。。
みなさん、写真を撮る時は気をつけましょうね~