かおりのなんだりかんだり

仙台のパーソナリティー。野菜ソムリエプロ、アスリートフードマイスター。
2児の母の日々なんだりかんだり☆

果樹園ツアー≪ぜんちゃんのぶどう畑≫

2009-09-24 10:14:41 | 果物
宮城県農業園芸総合研究所の菊地先生がツアコンの、

≪秋の果樹園ツアー≫

3番目に伺ったところは・・・


古川にあるぶどうの果樹園≪ぜんちゃんのぶどう畑≫

生産者のトモさんと≪シナノスマイル≫には、

昨年、宮城県農業園芸総合研究所で行われた『果物フェア』で出会い、
それ以降ブログでもお世話になっています

なので、と~~~っても行きたかったんです


今回、果樹園ツアーでやっと伺うことが出来るということで、
期待に胸を膨らませて伺いました



≪ぜんちゃんのぶどう畑≫



「古川でぶどうを作ってるの???」

と、よく言われるそうです

仙台からも近い古川でぶどうを作ってるなんて、

最初、私もちょっと驚きでした。

トモさんのご主人のお父様がぶどうを初めて作られて、

その後、「ぜんちゃん」ことご主人と、奥様のトモさんが
一生懸命ぶどう作りに励んでいらっしゃいます



ご主人の「ぜんちゃん」さんは柔和な笑顔で迎えてくれました



約1年ぶりにお会いするトモさん

「わ~~トモさん!!いつもブログでお世話になってます
と感動の再会

「トモさんのブログに登場するアニメーションのトモさんとも
 雰囲気がぴったりですね

なんて話で盛り上がりました


今年のぶどうについては

「TVの影響でもうほとんどぶどうが残ってなくて・・・」

と、おっしゃっていました。

TV(宮城の2局)で紹介されたのを見て、

遠方からいらっしゃるお客様も多かったそうで、

直売に追われる毎日だったそうです。


でも、完熟のぶどうがない時もあり・・・

トモさんとしては

「完熟になってから出したい。早くは出したくない。」

という思いがあったそうで、複雑なお気持ちだったようです。


でも、それだけ、皆さんご主人とトモさんが手塩にかけて育てた

≪ぜんちゃんのぶどう畑≫のぶどうを食べてみたかったんでしょうね

そして、もちろん毎年楽しみにしているファンもいらっしゃいますし





そんな≪ぜんちゃんのぶどう畑≫のぶどうは

ハウスで作られています。

「ハウスでこれくらいを作っているのは県内でここだけじゃないかな」

ツアーコンダクター?の菊地先生がおっしゃっていました。

ハウスの中には、残りわずかなぶどうたちが

完熟の時を待っていましたよ・・・








そんな残りわずかの貴重なぶどうを、
私たち野菜ソムリエ軍団のために試食として出して下さいました



≪シナノスマイル≫

去年、食べたのがこれです!!
そうそう、コレコレと感動の再会
巨峰系の味で誰からも好まれるおいしさです




≪ゴルビー≫

これはもう」、とにかく甘味が強いです



≪ロザリオロッソ≫

ぶどうは、欧州系、アメリカ系、欧米雑種の3種類あるんですが、

これは純粋な欧州系のぶどうで、とっても上品なお味

粒はこんな感じです。



左から≪シナノスマイル≫≪ゴルビー≫≪ロザリオロッソ≫

同じ赤系で似てますが、真ん中のゴルビーが丸みを帯びてるのが

分かりますか?ロザリオロッソは長い形ですね。











≪ロザリオ・ビアンコ≫

こちらも欧州系のぶどうで、

ロザリオ・ロッソが「赤」、ビアンコが「白」という意味です




≪翠峰≫(すいほう)

高級感漂うお味。爽やかな酸味が広がります

なんといっても大きいので、食べ応えもあります




≪ネオマスカット≫

香りがいいですね~懐かしい香り

でも、ネオマスカットのすぐ隣にシャインマスカットが

定植されてあって、
実は・・・今年で最後の予定だそうです

お疲れ様でした!ネオマスカットくん

ぶどうの世界でも世代交代が・・・




並べてみると・・・やはり違いが分かりますね。




去年から食べてみたかった≪安芸クイーン≫

トモさんがとっておいて下さり・・・試食させて下さいました






キャーッ

ものすご~~~く好みのぶどうです~~~

優しい甘さと優しい香り。

私、「紅伊豆」とか「シナノスマイル」とか、

この「安芸クイーン」などの“フォクシー香”ってのが
好きなんですよね~


ご主人が帰りにぶどうミックスを作って下さり、

各車に1箱ずつお土産としてもたせて下さいました



いろんな種類が入ってて、なんだかお得感

これまた最後の方の貴重なぶどうをありがとうございました



そして≪シナノスイマイル≫を買わせて頂きました



見て下さい、この美しさ~



うっとりです


ここでお知らせ
≪ぜんちゃんのぶどう畑≫、今年は直売が終了したそうです!!!

食べたかったという方、是非、来年までお待ちください
『ナチュベアマリー』『紅環』『大粒ピオーネ』などの新品種も
登場するかも・・・来年以降をお楽しみに~~~

ぜんちゃんさん、トモさん、お疲れ様でした!

毎年、「今年より来年はいいものを・・・」とブログにお書きになる
その謙虚さとプロ意識に心打たれます。
また頑張ってください
ありがとうございました!!


ぜんちゃんのぶどう畑のブログはこちらをクリック



去年の記事はこちらです

徹○の部屋?「ブドウ」 - かおりの風景~気ままな窓から~

徹○の部屋?~CM明け~ - かおりの風景~気ままな窓から~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazutyan)
2009-09-24 16:10:11
桃もそうでしたが、葡萄もこんなに種類が多いなんて、かおりんさんが紹介してくれるまで知りませんでした。それを味見されたとは羨ましい限りです。
返信する
ありがとうございました。 (トモ)
2009-09-24 19:19:22
かおりんさん、先日はこちらこそありがとうございました。
たくさんの皆さんから名刺を頂いたのに、まだブログにもお邪魔していません。
夜になるともうぐったりで、目が諸墓所で、自分のブログを更新するのが精一杯な状態でした、ホンと申し訳ありません。身体と時間に余裕が出来たら、ゆっくりお邪魔したいなって思います。
かおりんさんのブログに実物よりも立派に写真ものせて頂いてありがとうございます。
ぶどうってほんといっぱい種類があります。
種類が多いと作るのも管理も大変ですが、お客様の喜ぶ顔が浮かぶと、その苦労も報われます。
色んな味、香り、色を楽しんでもらいたいなって思います、そして自分の好むぶどうを見つけてほしなって思います。
お客様に美味しいねって言われるように、そしてその喜ぶ顔を見れるように次年度も頑張りたいなって思います、プレッシャーは重くて大変ですが。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (いしころとまと)
2009-09-24 20:51:17
かおりん、果物ツアー3部作だっけ?
お疲れ様でした。
ぜんちゃんのブドウもとっても嬉しそうです。
最後のブドウのしずる感も素晴らしいです。
生産者の方々の言葉「美味しいって、喜んでもらえる言葉が励みです」
きらきら光ってますね 
私も最近ブドウと梨にすっかり凝ってしまって
食べまくりです。
以前は贅沢品と思ってあまり果物食べなかったんですよ。
最近はそんなこと考える間もなく、手がブドウに伸びております。
シャインマスカット、安芸クイーン
ブドウまだまだ食べたいです!!


返信する
kazutyanさんへ (かおりん)
2009-09-24 21:34:14
こんばんは!
ほんと、ぶどうの種類、多すぎて・・・
私も覚えられません
どんどん新しいのが出てきますし・・・
色もいろいろ、魅惑的ですね
返信する
トモさんへ (かおりん)
2009-09-24 21:46:06
先日は本当にお世話になりました!!
そして、お忙しい中、ブログにも来て頂いて
ありがとうございます

実物よりも立派にだなんて、とんでもないです!!樹になってる実物の方がとってもキレイでした
ぶどうの写真は、色が光の当たり具合によって違ってきてしまうのでむずかしいですね。

私、食べることももちろんですが、樹になってるぶどうが見たかったんですよね~
イキイキとキラキラとぶらさがるぶどうたちが見られて、とっても幸せでした
子供たちにも見せてあげたいな~って思う
美しさでした
そして、とれたてのぶどうのおいしいこと
やっぱり違いますね~!!これぞ地産地消の
醍醐味!!果樹園ツアーの醍醐味です!!
こういう機会を与えて頂き、ほんとうに感謝の
気持ちでいっぱいです

次年度のぶどう作りがプレッシャーというのは
ほんと、トモさんは目標が高くていらして、
頭が下がります。ファンの一人として応援しております
子供たちもシナノスマイルで、スマイルでしたから
返信する
いしころとまとさんへ (かおりん)
2009-09-24 21:52:39
ハイ、果樹園ツアー3部作です
連投してないので、分かりにくいですが
「美味しい」その言葉、その表情のために、
毎年毎年、いえ、毎日毎日頑張っていらっしゃる生産者の皆様、本当に尊敬です
私は、そんなに人のために毎日一生懸命になることないですから!!反省・・・

桃、梨、ぶどう・・・ほんといい季節でした!
梨とぶどうはまだ楽しめますね
明日はバス遠足。たくさん果物を入れようと
思います
下手なお弁当をごまかすために・・・?
返信する
オリエンタルスター (落葉果樹専門店)
2009-09-24 21:58:44
こんばんは。トモさんの応援ありがとうございます。
おじいちゃんの代から,ぶどう園にお邪魔して剪定談義やら摘粒談義やら,ずっとやってきました。おじいちゃんからともさん,ご主人へと栽培管理の主体が変わりましたが,加藤家の方々はとても研究熱心で技術的に毎年どんどん向上しています。
年代わりでいろいろなブドウが入っているし,そういったブドウは市場では量が少なくてまず買えないので,近場にこういったぶどう園があるのってある意味とても贅沢な環境です。
研究所からも,いろいろな品種情報を加藤家の方々に流しているので,皆さん毎年要チェックですよ。
トモさん,オリエンタルスターつくらないかなあ。綺麗に色があがるしおいしいですよ。
かおりさんには,次回のワークショップで試食してもらいますね。お楽しみに。
返信する
落葉果樹専門店さんへ (かおりん)
2009-09-25 18:51:25
こんばんは。
菊地さんはおじいちゃんの時からのお付き合い
なんですもんね。
思い出もたくさんあるぶどう園なんでしょうね
あの日、おじいちゃんも顔を出されて、
私たちを見守って下さいましたね

トモさんは常に高いところを目指していらっしゃり、ご主人も新しい技術や品種をいち早く導入されたり、ほんとに向上心が高いのが
伺えますよね。
そんなぶどう園が仙台から近いところにあるなんて~
しかも、毎年、新しい品種もお目見え!!
そんな「ぜんちゃんのぶどう畑」と出会えたのも、農園研の果物フェアがきっかけですし、こうして橋渡しをして下さった菊地さんのおかげです
素敵な3カ所をご案内頂きありがとうございました

オリエンタルスターも楽しみにしてま~す

返信する