山頂きた~。 2019-09-20 22:16:21 | 活動 ようやく山頂。 高谷池ヒュッテから1時間半。 笹ヶ峰からだと4時間10分くらい歩いたのね。 今日は薄曇りの割に、周辺の山々がしっかり見えてラッキー! 槍ヶ岳も見えたよ!写真だと分かりにくいけど、それだけ遠いってことだよね! 富士山も見えたよ! ここ、新潟県だよね、そして富士山は山梨県とか静岡県だよね! やっぱり日本一の山、それだけ高いってことだよね! 近場では焼山。 そんなに煙出てないね! 妙高山もまたこんにちは。 さすがに近いね。
目指せてっぺん。 2019-09-20 22:05:54 | 活動 林を抜けて、開けたところ。 ここ辺りから急斜面で階段なのでとにかく腿がきつい…。 振り返れば先ほど通過してきた天狗の庭の池が…。 逆側は日本海と高田平野の下界の眺めも。 いよいよ最後の登りが近づいてくる! 後は息を切らしながら重い足を持ち上げるだけ…。 ふと、来た道を振り返る。 あの尾根を歩いてきたのだなぁ… 妙高山もこんにちは。
火打山登山。 2019-09-20 21:50:18 | 活動 四、五年ぶりの火打山登山です。 天気は快晴というわけではないけど、まぁまぁ(^^) 上の写真は稜線からの火打山。 あの一番高いとこ、久しぶりに登るのです。 笹ヶ峰から2時間40分、増設工事中の高谷池ヒュッテ着。 荷物も雨具と食料しか背負ってないため、ここまではブランクあるものの割と楽勝! おにぎり食べて、再び出発。 だんだん火打山が近づいてくる。 まだ紅葉ではないけれど、秋の風情が漂ってます。 ここだけ赤いナナカマド。 天狗の庭からの火打山。 ほっこり木道から景色を堪能した後は、またのぼり坂になりま~す。