goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【丘の上の小さなホテル】おもいでの岬/ペギー葉山

2020年11月21日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

ペギー葉山さんの最後の曲。心にしみる名曲。

生徒のIさんとこの歌のレッスンをした時、Iさん、声を詰まらせて歌っていました。

きっとIさんの大切な思い出とこの歌が重なりあったのですね。

 

さぁカヌマと一緒にご覧ください。

 

できればヘッドホン

おもいでの岬  ペギー葉山  詞 曲 弦哲也

 

何年ぶりかしら この浜辺を歩くのは

あなたと初めて 旅したこの町

小さな貝がらを 二つ拾い耳にあて

ピアスにしたいと はしゃいでた私

丘の上の小さなホテル 少し古くなったけど

オーナーの手づくりの 風見鶏今も動いてる

昔とちがうのは あなたがそばにいないこと

 

古いコートだけど 今日ははおって来たのよ

あの日の旅でも 着ていたコートよ

丘の上の小さなホテル 窓の下は夜の海

少しだけお酒でも 飲みましょうあなたいいでしょう

昔とちがうのは 一人で見てる月の道

 

丘の上の小さなホテル 少し古くなったけど

あなたとのおもいでに たまらなく会いたくなったなら

もう一度訪ねたい 岬をめぐるバスに乗り

もう一度訪ねたい 岬をめぐるバスに乗り

 

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

【カヌマオリジナルA PIECE OF LOVE】さえ先生とコラボ

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、にほんブログ村の応援クリック、よろしくお願いします。


【なが~い友達】

2020年11月21日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

また今日も「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きましたよ。

(2019 4/16開設)

 

【何か月通えば】

「あの、何カ月ぐらい通えば歌がうまくなるのですか?2~3か月?」・・・仮にAさん

カヌマ

「人前で1~2曲歌えれば、というのなら発声、発声とうるさく言いませんが、せっかく覚えた歌でも声がみすぼらしくてはね」

Aさん

「では発声は何カ月で習得できますか?」

カヌマ

「もちろん人にもよると思いますが」

Aさん

「すぐうまくなりたいのですが」

カヌマ

「それでしたらよく教室の宣伝で   “すぐうまくなる”    とか    “すぐ声がでるようになる”   と謳っているところがありますからそういうところに行ったらどうでしょう」

 

けっこうこういう問い合わせがあるんですよ(笑)

 

【なが~い友達】

人前で恥をかかない程度、1~2曲歌を覚えたいという人。

別にプロになるわけではないからという人。

それはそれとして。

 

でもこれから歌をなが~い友達とするならやはり声はしっかりさせたいものです。

 

ある歌手は歌を歌いたいのに約2年、いっさい歌を歌わせてもらえず発声練習のみ。

もしそれでデビューして1曲で終わってしまったら あんなに頑張ってトレーニングしたのに、と思うかもしれませんがそのあと何十年も第一線で活躍するとしたら、2年なんて・・・

考えようですね。

 

どんなにことばの表現力があっても、声がともなわないのではもったいないですよね。

声は訓練次第で 音程・音域・声量 が身につくものです。

正しい訓練をすればですよ(笑)

 

ただ最初に間違ったことを教わると あとが大変!!

その点だけはご注意ください。

 

【カヌマオリジナルA PIECE OF LOVE】さえ先生とコラボ

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、にほんブログ村の応援クリック、よろしくお願いします。