goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【今ならば 言えるのに】側にいて(仕上げ)

2020年11月06日 18時00分00秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

N・Hさんとのレッスン風景です。

各フレーズの入り口を構えることなくスムースに歌いだしています。

上出来。

先日聴いていただいたこの歌の仕上げ時の歌、彼女一人で歌っています。

気持ちのこもった歌になっています。

 

できればヘッドホンで

側にいて  阿部真央 詞 曲 阿部真央

 

その笑顔 その仕草

その声も、口癖も、情けないほど

離れないよ

離さないよ 私を

 

願っても 思っても

何もないこと、叶わないこと、知ってるのに

まだ何処かで待ってるよ

終わったのに

 

もう一度会えたなら

ちゃんと言おうと思うよ

 

側にいて 側にいて 今ならば 言えるのに

側にいて 側にいて 行かないで

…もう終わったのに

 

手をつないでふたり歩く

指絡め、頬を寄せ、笑って

終わりなんて見えなかった

幸せなんてそんなものでしょう?

 

優しさを知ってしまった私は

以前(まえ)より弱いよ

 

側にいて 側にいて ひとりではもう歩けないよ

側にいて 側にいて 行かないで

 

側にいて 側にいて ひとりではもう歩けないよ

側にいて 側にいて 行かないで

 

側にいて 側にいて 今ならば 言えるのに

側にいて 側にいて 行かないで

…もう終わったのに

 

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、にほんブログ村の応援クリック、

よろしくお願いします。


【銀座での駐車に光明が⁈】あの頃の銀座(懐かし)

2020年11月06日 07時00分00秒 | 今は昔

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

昨日の記事の続きです。

カヌマが銀座で歌っていた頃(7~12時)、深夜は六本木のお店に行きます。

もちろん電車でも移動可能ですが深夜の仕事は1~4時半。始発まで時間がありすぎます。

ですから車で通うことになります。

銀座での仕事は7時からですが車を駐車する場所を探すため かなり早く来てこの通り、あの通りとウロウロ。駐車場を借りればいいのでしょうが銀座ですもの、超高額。無理無理。

そこであっちウロウロ、こっちウロウロの毎日でした。

 

駐車する場所の確保と取り締まりとのいたちごっこの毎日。

それを見かねて声をかけてくれた人がいたんです。

 

当時、並木通りではたこ焼き屋さん、お餅を焼いて売るお餅やさんなどの屋台、そして

カヌマに光明をもたらしてくれた「靴磨き」のおじさんが仕事をしていました。

 

ある日、いつものように駐車取り締まりをしているか、いないかを見に行くため走り回っていると「お兄ちゃん、いつも走り回っているね」と靴磨きのおじさんが声をかけてくれました

訳を話すと「それは大変だね。わかった、ポーターに聞いて取り締まりをしているか、どうか聞いてやるよ。もしやっていたら教えてやるよ」

 

ポーターというのはこれまた銀座名物。クラブなどの経営者やママさん、お店に来るお客さんから車を預かる仕事。かなりの収入になるみたいです。ポーター、たくさんいましたよ。

彼らも預かった車を駐車場に入れるのでなく違法駐車。ですから取り締まりにはいつも目を光らせています。そのポーターに取り締まり情報を聞いてくれるというのです。

 

「お兄ちゃん、今日取り締まりやってるよ。車、少し動かしときな」と教えてくれます。

それを知った友達のプレーヤーもカヌマに「今日、やってる?」なんて聞くように(笑)

 

ある時、広いエリアでの一斉取り締まりがあった時、並木通りに駐車してある車がすべてポーターによって移動された時「ああ、並木通りの車はみんなポーターの縄張りだったんだ」とびっくりしました

その日はキップきられるのを覚悟しましたが靴磨きのおじさんがポーターの一人に頼んでくれてカギを預けると新橋の地下駐車場にカヌマの車を移動してくれ事なきを得ました。

 

「1年に一回、あるんだよね、一斉」

 

おじさん、本当にいつもありがとうございました

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。