。・゜・HANAうぇぶ・゜・。

毎日のひとり言/ベランダのお花たちも登場
コメント・TB気軽に書き込んでくださいね!

125: まごころ

2005年10月17日 | みんなでバトン
 tatsuyaさんのコラボ企画第2弾 
お題は・・・ まごころ 

まごころってなんだろ、真の心と書くけれど、そのなかでも
人を思いやる真の心のことなんでしょうね。
厳密には違うかもしれないけど、まごころ=無償の愛なのかな~

私がはじめて母にかったプレゼント。
それは駄菓子屋で売っていた30円のおもちゃの指輪
今でもちゃんと母の鏡台の引き出しにはいってる
機嫌をとろうなんて思ったわけじゃなくて、ただただ喜ばせたいという気持ち。
その気持ちが“まごころ”っていうんでしょうね。

もしかして“まごころ”って実はすごく単純なんじゃない?
だって自分が思っているそのままの心、“真の心”なんだもん

でも伝えるのは意外とむずかしいですね
子供の頃はストレートに表現できたのになぁ


写真のお花はベゴニアかな?なんか蝶がとまっているようにみえない?

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加感謝… (tatsuya)
2005-10-17 19:38:10
HANAさんありがとう…



そーだね…俺もチビに…正直どーでもいいもん…もらうときがある…



けど…すっごくうれしい…



それだよね「まごころ…」ありがとう…
返信する
こんばんは☆ (りんご)
2005-10-17 20:58:33
 単純なものほど、相手に伝えるのは難しいですよね。

 伝わるとすっごくうれしいけど

 小さい頃の素直さは、だんだんどこかに行ってしまっている気がします

 素直が一番ですよね

 お花、本当に蝶がとまってるみたいに見えますね

 そう思うとますますかわいく見えますね
返信する
初コメ♪可愛い~♪ (mee)
2005-10-17 21:09:35
素敵な、お母様ですねぇ♪

うらやましぃ~♪

『まごころ』って凄く単純なところなのでしょうね♪

おじいちゃん、おばあちゃんに、席を譲るとか…♪
返信する
うんうん。 (電話番)
2005-10-17 21:57:28
そうだよね。

子供の頃ってホント、感情のままに動くから

真心も考えないで出来たかも。

今の私は、頭でっかちなのかな??

純粋に優しい気持で貰うからこそ

お母様も大切にしまっているのでしょう。

素敵なお話また一つ。

今日は、心がとっても豊かになった気がする!
返信する
そうそう。 (はば)
2005-10-17 23:46:24
子供は素直。まっすぐです。

少しモノを覚えたころ

皆が話を聞いてくれます。



あの時のように素直になってみると

意外といいかもしれないね。



素直な人は憎めないって皆おもってるもん。

返信する
ありがとう ()
2005-10-18 00:22:36
可愛い。素敵な写真・・

HANAちゃんの真心が十分伝わってきました。

ありがとう
返信する
お疲れさま(^^) (カノン)
2005-10-18 00:51:59
コラボ、お疲れさまでした~

大人になるほどに、いろいろなものを抱え込んでしまうけど

人間の本質なんて、子供の頃から変わらないものなのかもしれないね
返信する
30円のまごころ… (べー坊)
2005-10-18 01:44:09
「30円」のまごころですね!

いい話です!

親子の間には、一番「まごころ」があるのは、当然でしょうが、他の人にも同じように接することができたらと思います。

「まごころって、実は単純」…そうですよね!

考えすぎ?

考えない方が、いいかもね!
返信する
こんばんわ (虎さん^^)
2005-10-18 02:36:22
HANAさんの思うまごころと私の思った事って、凄く近い気がしました。



大人の私はまごころを上手く語れないです。



でも子供になった私は・・・好きな人を掛け値無しに無条件で大好きでした。



トラバさせて下さいね~
返信する
うん!うん! (ともか)
2005-10-18 07:54:38
ほんまや蝶が止まってるみたいこの色ほんまに 気分を明るくさせてくれる色やな~すっごい綺麗に撮れてる今でも指輪大切に・・すごいな~ 優しい心を持ったHANAちゃんきっと 素敵なお母さんなんやろな~ところでプロポーションチェア使ってる?家具屋で 見かけて その時真っ先にHANAちゃん思いだしたわ
返信する