。・゜・HANAうぇぶ・゜・。

毎日のひとり言/ベランダのお花たちも登場
コメント・TB気軽に書き込んでくださいね!

186: とりあえず

2006年02月20日 | みんなでバトン

今日はtatsuyaさん企画のコラボの日。tatsuyaさん今までどうもありがとうございました。
今日のお題は“とりあえず”

私は好奇心旺盛の飽き性なので、けっこうとりあえずはじめてみることは多いかも。
でも、大抵やりはじめで、飽きる・・・または嫌になる
ビーズはじめようと思って、道具やスワロフスキーのビーズをネット通販であつめ、
作り方ののった本をかったけど、1作品つくってからつくってない
色彩色鉛筆画なんて描いてみたいと思って、本を買ったけれども、描き始めてもない
システムアドミニストレータの資格でもとろうかとまた本をかったけれども、1,2章読んだだけ
インテリアコーディネーターの資格の本も買ったけど、パラパラめくっただけ
ホームページでもつくろうかとHTMLの本を買ったけど、読んだだけでHPは作らず・・・
なんで、こんなにひとつのことを深く勉強できないんだろブログが続いているのが不思議だ
学生のころはこんなことなかったのに。ピアノも10年以上習ったし、勉強もそこそこしたぞ
ほんとうに好きなことみつけたいんだけどなぁ。そしてそのことに熱中したい


しょうもないことはすぐ“とりあえず”で行動しちゃうんだけど、(しなくてもいいのに
何かリスクがあるときは、なかなか行動できない。
“石橋を叩いても渡れない性格”
とりあえずやっちゃえ、後はなんとかなる!って思えたらいいんだけど、
どうしても、悪いほうにしか考えがいかないのよね

でも、性格なんて育ってきた環境とか経験とかではぐくまれてるんだから、
そう簡単には変わらないかも。
こうなったら、この性格とどうつきあっていくかを考えるしかないかな
ずっと、自分の性格好きになれなかったけど、これが自分。
急に好きになんてなれないけど、まず、自分を認めてあげることからはじめようかな
認めたらまた何か変われるかもしれないしね


180: 異性バトン

2006年01月31日 | みんなでバトン

おそくなっちゃったけど、苺ちゃんからもらった異性バトンいきま~す。

■バトンの説明■
今、自分が異性になったつもりで答えてください。
例えば、男性は『女性』になりきって考え、女性は『男性』になりきって考える。


①朝起きて最初にすることは・・・

ヒゲでもそるか・・・

② あなたの職業(学校)はなんですか?それはどんな仕事?

美容師。かわいい女の子の髪を触って、「これがかわいいんじゃない?」とか
言って自分好みに!そして告白されちゃったりして。

③ どんな相手と付き合ってみたいですか?

年上で大人な女性。世話好きな人がいいな。

④ 自分の自慢できるところは?具体的に。

世渡り上手。(これは自慢なのか??)

⑤ どんな格好をしてみたいですか?

でっかいセーターにだぶだぶジーパン。(イメージは浮かぶんだけど、伝わらないよね。)

⑥ どこに行ってみたいですか?

キャバクラ。

⑦もし本当に自分が異性に生まれ変わったとしたら、その異性となった自分と付き合ってみたいですか?

多分遊び人だから、いや!

⑧このまま生まれ変わったままでいたいですか?それとも元に戻りたいですか?

もどりたいよー。


172: START

2006年01月16日 | みんなでバトン
今日16日はtatsuyaさん企画のコラボの日(遅くなってしまったけど
今回のお題は“START”
2006年がSTARTして、そういうきっかけがあると、今年は何かはじめたい
って思いますよね。
2005年もきっと何か思ったんだろうけど。。。何も変わっていないところをみると、
そのときに思ったことはきっと達成されていないんだろうな
でも、私は昨年ブログをSTARTさせましたいっぱい新しい仲間ができて、
連絡が途絶えがちな友達にも再会できて、ほんとにブログをはじめてよかった。

今年も何かはじめたいなと思い、今考えてるのはflickr。
知っているひとも多いと思うけど、flickrというのは“オンライン写真共有サービス”
まだ、よく知らないんだけど、もともとカナダの会社が運営していたので(今はyahooが買収したんだっけ?)いろんな国の人の写真が見れるんです
きっと撮っている人にとってはなにげない普段の様子なんだろうけど、
日本にしか住んだことのない私にとってはすごく新鮮にうつることが多いから、
きっと日本のなにげない風景を新鮮に感じてくれる人も多いはず

写真もいっぱい載せれるし、操作的には簡単そう
でも・・・全部英語なんですよね・・・

155: クリスマス

2005年12月19日 | みんなでバトン

今日はみんなでコラボの日。お題は“クリスマス”。

結婚する前、クリスマスにあまり旦那と会うことができませんでした。
だって店のアルバイトの子達だってクリスマスには休みたいでしょ?
みんな、彼氏がいたり彼女がいたり、子供がいたり。。。
そうするとどうしても働く人が少なくなり、社員は必然的に出勤
もちろん、少しさみしかったけれど、
私も同系列のお店でアルバイトをしていたので、状況はよくわかっていました。

だから、毎年、日にちをずらして私達のクリスマスの日をつくりました
もちろん、クリスマスより前にね。だってクリスマスすぎちゃうと一気にお正月モードだもん

私の一番印象深いクリスマスは・・・
この日も私達のクリスマスの日でした
「今年はクリスマスプレゼントはないよー」なんて言われてたんですが、
そのかわりに手渡されたのは エンゲージリング 
これほどココロのこもったプレゼントをもらったクリスマスは初めて。

結婚してからは、ちゃんとクリスマスにケーキを食べたりしてお祝いしてますが、
クリスマスに彼氏・彼女に会えない人も
自分達で決めちゃえばその日がもう“クリスマス”ですよ

みんなが素敵なクリスマスをすごせますように


138: 調味料バトン

2005年11月06日 | みんなでバトン

今日のバトンはtatsuyaさんカノンさんからいただきました~。
人気者のお二人からバトンもらえるなんてうれし~い
でははりきって・・・調味料バトンいきま~す

次のメニューにどんな調味料をかけますか?

目玉焼きしょうゆ
納 豆食べれない・・・
冷 奴しょうゆ+しょうが
餃 子餃子のタレ
カレーライスえ!?何かかけるのっ!?
ナポリタン何もかけないよぉ
ピ ザタバスコた~っぷり
生キャベツドレッシング
トマト塩。オリーブオイルとバジリコふりかけて食べるのも好き 
サラダドレッシング なければ ぽん酢
カキフライとんかつソース
メンチカツウスターソース
コロッケとんかつソース
天ぷら天つゆ・・・なければ、しょうゆ、でもえびだけは塩 
とんかつとんかつソース(そのままだ・・・)
ご 飯今のお気に入りは“ひじきのふりかけ”

周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?

全然おもいつかないなぁ。特にないのかな。
とりあえず辛いのが好きなのでなんにでも、一味唐辛子をかけて食べるけど
その一味唐辛子は
“祇園 味幸 の 黄金一味”が好き。
かなり辛いんですよ。一緒に売られている祇園七味も香りがとってもよくて好き

それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?

うーん。これも・・・うかばないなぁ。
調味料じゃないんだけど、サラダに粉チーズはあんまり好きじゃないですね。
シーザードレッシングは好きだけど、チーズはのせないでほしい

バトンをまわしたい人 5名

たくさんまわってますね・・・。あ!ともかちゃんまだまわってないかな?
ともかちゃん、よかったら持っていって~


136: 恋愛バトン

2005年11月04日 | みんなでバトン

大好きなともかちゃんからのバトンです。
では 恋愛バトンいきまぁ~す

好きな人とデートで行きたい場所はどこですか?

雰囲気のいいカフェ もしくは 景色のいいカフェ
好きな人とはたくさん喋りたいから、ゆっくりできる場所がいいな。

好きな人と観たい映画は?

ラブストーリーがいいなぁ。純愛もの・・・。
やっぱり泣けるのがいい。一緒に泣いてくれたらもっといい

好きな人に言われて又はされて嬉しかった事は何ですか?

されて嬉しいこと・・・頭なでなで
言われてうれしいこと・・・“やっぱり好き” “やっぱり”ってつくのがリアルで好き

こんな人は無理!っていうのありますか?

人の話を聞かない人。自分の言うことが絶対正しいと思っている人。

恋愛対象年齢は何歳~何歳ですか?

愛があれば・・・と言いたいところだけど、自分の年齢から-3歳~+10歳くらいまでかな~
年下の男の子はちょっと苦手。何喋っていいかわからん
といいながら、旦那は1つ年下なのですが

浮気は許せますか?許せる人はどこまで?

許せない・・・“したことがない”のと“1回だけした”のでは全然信頼度が違う!
信頼できなくなったらおわり

愛と恋の違いは何だと思いますか?

恋は・・・相手の嫌なところが見えない。
愛は・・・相手の嫌なところを知っても、それをひっくるめて好き。

かなぁ・・・。むずかしいね。

一番長く続いた恋愛は?

もちろん旦那様

誰にまわしますか?

苺ちゃん
はばさん
Kazzyさん


気が向いたらでいいのでお願いできますでしょうか~


132: イメージバトン

2005年10月30日 | みんなでバトン

イメージバトンを2つ受け取りました
イメージバトンとは・・・  
1 バトンを回してきた人のキーワード  
2 その人が回してきたキーワードから連想するものをひとつ挙げる  
3 最後にバトンを回して来た人に一言  
4 次にバトンを回す人を3人を挙げます


まず1つめーりんごちゃんからのバトンからいきまーす。

1 りんごちゃんからのキーワードは“サザエさん”
2 “サザエさん”連想するもの・・・
  家族団らん・・・と思ったけれどもそれだとほとんどもとに戻ってしまうので、
  「昭和」でいかがかしら。サザエさんの世界って“古き良き時代”って感じ
  お父さんの雷がこわい、とか、最近じゃ少ないんじゃないかな~。
  お母さんが怒ったほうが怖かったりしてね
3 りんごちゃんに一言
  私、りんごちゃんみたいな妹ほしかったなー。
  家族思いで、とても活動的、時々あぶなっかしいところもあるけど
    そこがまたほっとけない
4 次に回す人・・・
  どうしよー。ほとんどの人が2~3回くらいやってますね・・・。
  うーん。
  yoyoさん気が向いたらでいいのでもらってくれますか~?
  キーワードは「昭和」です。

えー、続きましてー(笑)、電話番さんからのバトンいきまーす。

1 電話番さんからのキーワードは“説明書”
2 “説明書”から連想するもの・・・
  「電化製品」家には電化製品の説明書がいっぱい
  最初にみたらほとんど見ることないけど、やっぱり一応おいておかなきゃ
  と思うから、どんどんたまってくるね
3 電話番さんに一言
  いつも上手にごはんやお弁当作っていてかなり尊敬してます~
  私も一応主婦なんだから、料理ちゃんと作れるようにならないと・・・
  いつもワンパターンの繰り返しになっちゃいます
4 次に回す人・・・・
  うーむ・・・毎日遊びにきてくれる大好きなともかちゃん
  気が向いたらもらってくれる??キーワードは「電化製品」です。

次に回す人勝手に1人にしちゃった。ごめんなさーい。


130: 女の子バトン

2005年10月28日 | みんなでバトン

さてさて・・・続々とバトンをいただいておりますが、
今日は
ともかちゃんからもらった女の子バトンです。

Q1. パンツ派?スカート派? 
パンツ派~毎日自転車通勤だし、たまに工場にも行ったりするから、
会社に行く時は常に“ジーパン+スニーカー”です。

Q2.  これを書いてる今どんな格好してる?
だぶだぶジーパンにピンクのチェックのシャツ
ゆったりとした服ばかり。。。緊張感ないからになっちゃうのかなぁ

Q3. どんな服が好き?
うーん。むずかしいなぁ。最近はロングスカートなんかも買ってみたり。
昔の方が大人っぽい格好をしてたかも。

Q4.好きなブランドは?
・・・ルイ・ヴィトンかな。最近になって色々ほしくなってきた
とはいっても、そうそう買えるものでもないけどね。

Q5・ メイクのこだわりは?
あんまりメイクうまくないからな~。目の下にアイラインとかいれてぱっちりな目にしたいけど
たぶんパンダ目になるだけだと思うな~。

Q6. 美白?小麦肌?
今どっち?って聞かれるならどちらでもない。でも目指したいのは美白~

Q7. よく読むファッション誌は?
“more”と“cancam”モデルのSHIHOちゃんが大好きだから、
表紙とかに載ってると他の雑誌でも買っちゃう

Q8. この夏はどんな水着だった?
海・プールともいっていませーん。
新婚旅行のときに買った水着は、水色のビキニでした(3年半前だけど・・・)

Q9. お気に入りの靴をレビューして。
普段はくのはスニーカーばかりだからレビューするようなものはないわ
出かけるときは赤と茶のエナメルの靴を気に入ってはいてるかな~

Q10. チャレンジしてみたい髪型は?
髪色をめっちゃ明るくしたい

Q11. センスが良いと思う芸能人は?
SHIHOちゃんモデルは芸能人じゃないんかな・・・。
スタイリストさんが選んでるんかもしれへんけどねー

Q12. 帽子はよくかぶる?
ほとんどかぶらない。
旦那にいつも「似合わへん」って言われるし。。。

Q13. イチオシの オシャレ小物を1つ紹介
オシャレ小物ってどういうものをいうんかな・・・。わかんないな。

Q14. 次にバトンまわす人
けっこうみんなまわってるよね・・・。もしよかったらどなたかどうぞ


125: まごころ

2005年10月17日 | みんなでバトン
 tatsuyaさんのコラボ企画第2弾 
お題は・・・ まごころ 

まごころってなんだろ、真の心と書くけれど、そのなかでも
人を思いやる真の心のことなんでしょうね。
厳密には違うかもしれないけど、まごころ=無償の愛なのかな~

私がはじめて母にかったプレゼント。
それは駄菓子屋で売っていた30円のおもちゃの指輪
今でもちゃんと母の鏡台の引き出しにはいってる
機嫌をとろうなんて思ったわけじゃなくて、ただただ喜ばせたいという気持ち。
その気持ちが“まごころ”っていうんでしょうね。

もしかして“まごころ”って実はすごく単純なんじゃない?
だって自分が思っているそのままの心、“真の心”なんだもん

でも伝えるのは意外とむずかしいですね
子供の頃はストレートに表現できたのになぁ


写真のお花はベゴニアかな?なんか蝶がとまっているようにみえない?

121: 二択バトン

2005年10月13日 | みんなでバトン
NAMIさんとともかちゃんからバトンをもらいました
では、早速・・・。

どっちが好き? 東京or大阪

やっぱり大阪かな~
もうつっこむのがクセになっちゃっててつっこみどころがあると
黙ってられないよね

どっちが好き? 北海道or沖縄

沖縄に行った事がないから、北海道
食べ物おいしいし~。港町が好きだから特に函館が好き

久しぶりの再会。してほしいのはどっち?? 
ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデor優しくスマイル そっとキス

これはぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ
頭ナデナデされると幸せ~。もうそれだけでもいいよ

浮気現場を目撃しました。殺すならどっち??恋人or浮気相手

殺さないけど・・・浮気相手。

どちらの人生を歩みたい?? 
破滅が常につきまとう短命タイプor保留しながらも長い人生

太く短く生きたいとは思うけど、破滅が常につきまとうのはねぇ・・・
私、打たれ弱いし・・・
というわけで長い人生かな。いつかは幸せが・・・

SとM。どちらかとゆうと?? S or M

確実にSやと思うんやけど・・・
旦那が横から「Mやろ~」ってつっこみいれてる

生まれ変わるなら??  男 or 女

男になってみたい気もするけど、やっぱり女
男の人ってなにかと大変そうやもん・・・

好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなった。 
かく!!! or かかない・・・

かかない・・・かな?
でも旦那の前ならかく!
ありのままの自分をだせないまま結婚生活なんてできないわっ

さあ一緒に行こう!と言われたら?? 
昔好きだった人 or 知らないけどイケてる人

昔すきだった人。
ひとめぼれとかできない性格やからイケてても知らない人
は考えられないな~。

付き合うならどっち?? 年上の落ち着いた人or年下の甘えっ子

年上の落ち着いた人。
頼れる人が好きだから、年下でも頼れる人ならいいんだけどね

告白のあとOKされたら?? 抱きつく or キスする

抱きつく。告白したことないのですが。。。一度してみたかった

必要なのはどっち?? 己を磨く向上心 or 人を思いやる優しさ

うーんどっちも大切だよね。
でも人を思いやる優しさって何をするにも大前提にある気がするから、
人を思いやる優しさ!

カレーに入ってなくてイヤなのは?? じゃがいもorにんじん

どっちもなくても大丈夫。どっちかといわれれば、にんじんかな・・・

告白されて困るのは?? 親友と思っていた人 or 親友の恋人

親友の恋人。
親友の恋人と付き合うことなんて絶対できないし、
付き合わなかったとしても、親友に隠し事ができちゃう

地球最後の日です。逢えるなら? 親友or恋人

恋人

死ぬ前に一言!

「ありがとう」
「ありがとう」と「ごめんなさい」は後回しにしないで、言えるときに言おうと思ってるんだ~。なかなか思うようにはいかないけど。
だから、本当は死ぬ前に「何も言わなくても全部わかってるよ」って状態が理想なんやけどね~

どちらかとしか付き合えません。 
自分のことを好いていない想い人 or 自分のことが大好きなデニーズの店員

私の場合、どちらかといえば愛されたいっていうほうだから、
自分のことが大好きなデニーズの店員!

エッチするならどっち?? 相手の家 or ホテル

ホテル!まわりを気にしなくていいから

大人と感じる飲み物は?? ビール or ブラックコーヒー

ブラックコーヒー!もっと言えばエスプレッソとか??

バトンまわす人

もうほとんど知ってる人まわっちゃった気もするので、ここにおいておきます。
書いていない方がいたらどうぞ~

結構長くなっちゃった。最後まで見てくれてどうもありがとう