![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/c2252f09cf67c94bbb9ac30dd0588a4e.jpg)
今日はみんなでコラボの日。お題は“クリスマス”。
結婚する前、クリスマスにあまり旦那と会うことができませんでした。
だって店のアルバイトの子達だってクリスマスには休みたいでしょ?
みんな、彼氏がいたり彼女がいたり、子供がいたり。。。
そうするとどうしても働く人が少なくなり、社員は必然的に出勤
もちろん、少しさみしかったけれど、
私も同系列のお店でアルバイトをしていたので、状況はよくわかっていました。
だから、毎年、日にちをずらして私達のクリスマス
の日をつくりました
もちろん、クリスマスより前にね。だってクリスマスすぎちゃうと一気にお正月モードだもん
私の一番印象深いクリスマスは・・・
この日も私達のクリスマス
の日でした
「今年はクリスマスプレゼントはないよー」なんて言われてたんですが、
そのかわりに手渡されたのは エンゲージリング
これほどココロのこもったプレゼントをもらったクリスマスは初めて。
結婚してからは、ちゃんとクリスマスにケーキを食べたりしてお祝いしてますが、
クリスマスに彼氏・彼女に会えない人も
自分達で決めちゃえばその日がもう“クリスマス”ですよ
みんなが素敵なクリスマスをすごせますように
エンゲージリングか・・・しかしラブラブな夫婦で
お互いの気持ちが寄り添えるならば、それだけで幸せ
最高のクリスマスプレゼントだったのね
「今年は無い…」が、「エンゲージリング」なんて…
確かにクリスマスを過ぎると、お正月モードだよね!
ふたり
仕事人間の彼は、当日は、お付き合いで一緒に居られないから
いつも、別の日だったよ。
でも、ちゃんとしたクリスマスって感じじゃなかったけど・・・
プレゼントがあるだけで、普段と変わらない日だったなぁ
エンゲージリング素敵だなぁ
そんな私達のクリスマス最高だね!!
クリスマス用のイルミネーションは
もう始まっているし
だいっちさんとHANAさんはいつも
二人の思い出を書いていて
『仲良いなぁ。』って羨ましく思ってます
TBさせてもらいますね
なんか俺なんてアカンなぁ。
子供ができてからはなにかにつけて
子供が中心。
気がつけばお正月ってパターンが続いてます
たまにはビックリさせないとなぁ。。。
う~ん。。。う~ん。
お客さんがカップルばっかりで
まぁ幸せそうなのを見るのもいいかぁ。
二人でクリスマス決めちゃえばもうそれだけでよかったんです。
そんな気持ちも今となってはなつかしいわ・・・
手紙もよくもらったし
やっぱり結婚しちゃうと少なくなっちゃいますけどね