。・゜・HANAうぇぶ・゜・。

毎日のひとり言/ベランダのお花たちも登場
コメント・TB気軽に書き込んでくださいね!

186: とりあえず

2006年02月20日 | みんなでバトン

今日はtatsuyaさん企画のコラボの日。tatsuyaさん今までどうもありがとうございました。
今日のお題は“とりあえず”

私は好奇心旺盛の飽き性なので、けっこうとりあえずはじめてみることは多いかも。
でも、大抵やりはじめで、飽きる・・・または嫌になる
ビーズはじめようと思って、道具やスワロフスキーのビーズをネット通販であつめ、
作り方ののった本をかったけど、1作品つくってからつくってない
色彩色鉛筆画なんて描いてみたいと思って、本を買ったけれども、描き始めてもない
システムアドミニストレータの資格でもとろうかとまた本をかったけれども、1,2章読んだだけ
インテリアコーディネーターの資格の本も買ったけど、パラパラめくっただけ
ホームページでもつくろうかとHTMLの本を買ったけど、読んだだけでHPは作らず・・・
なんで、こんなにひとつのことを深く勉強できないんだろブログが続いているのが不思議だ
学生のころはこんなことなかったのに。ピアノも10年以上習ったし、勉強もそこそこしたぞ
ほんとうに好きなことみつけたいんだけどなぁ。そしてそのことに熱中したい


しょうもないことはすぐ“とりあえず”で行動しちゃうんだけど、(しなくてもいいのに
何かリスクがあるときは、なかなか行動できない。
“石橋を叩いても渡れない性格”
とりあえずやっちゃえ、後はなんとかなる!って思えたらいいんだけど、
どうしても、悪いほうにしか考えがいかないのよね

でも、性格なんて育ってきた環境とか経験とかではぐくまれてるんだから、
そう簡単には変わらないかも。
こうなったら、この性格とどうつきあっていくかを考えるしかないかな
ずっと、自分の性格好きになれなかったけど、これが自分。
急に好きになんてなれないけど、まず、自分を認めてあげることからはじめようかな
認めたらまた何か変われるかもしれないしね


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一緒だー (ottso)
2006-02-20 23:18:21
石橋を叩いても渡らない性格は一緒だよー。いろんなことに手を出しかけて、成就しないのもねー。はは。でも、それだからといって、それが悪いとは思ってないな、最近。叩き割った石の中にこそ、一番強いところが残ってるんだって思うし。“悪いほうに考えがいって”行動できないんじゃなくて、“もっといい方があるかも”で行動しない(というか出遅れちゃう)、なんて思ってさ。これって、けっこう自分の性格を認めてるってことかな?
返信する
ありがとう… (tatsuya)
2006-02-20 23:48:22
参加ありがとうございます…

今までありがとうね…

これからも活躍見続けるからね…



そうそう…ダーリンにも…ヨロシクお伝え下さいね…

返信する
とりあえず・・ (ともか)
2006-02-20 23:57:45
まずは 自分を認めてあげる事からか~なるほどね~ともかも自分の性格って言うか自分が好きになれんで 自分を変えたい!ってよく思うけど・・なかなかね~

HANAちゃんが言うように何か変わるかもって信じて 自分をスキになってみようかな
返信する
お疲れさま~ (カノン)
2006-02-21 00:22:13
コラボお疲れさまでした~

アタシも昔は、ホントに飽き性で長続きしなかったよ~

始めるまでのやる気っていうのは、そりゃぁ満々で・・・ちょっとかじったら、それに満足しちゃってたの

でも、いつからなんだろう・・・自分をいつも見ててくれる人、待っててくれる人、喜んでくれる人、必要としてくれる人

そんな存在を感じるようになったからかもしれません・・・やっと、少しずつ自分のことを好きになれるようになったの

時間は必要かもしれないけれど、HANAちゃんも変われますよ・・・アタシはそう思います
返信する
ふむ。 (ひまわり)
2006-02-21 08:07:16
あたしも、好奇心旺盛なほうで

飽き性!!



そうそう、

とりあえず、今の自分をスキになっちゃおう



返信する
私も!! (電話番)
2006-02-21 11:21:17
HANAちゃんと一緒で、3日坊主

両親もそうだけど・・・ブログが続いてることを本当に驚いてるよ(笑)

自分を否定して治そうとすると難しいけど・・・

自分を認めて、良い方向に、自分に楽なように持って行くと結構上手く行ったりするんだよね。

なかなか、自分を認めるってのが難しいけど。。。

HANAちゃんも頑張ってるんだぁ・・・って思うと

私も頑張ろうって気になってくる!!

一緒に頑張ろうね
返信する
おんなじww (樹里)
2006-02-21 16:19:35
樹里もなにやってもつづかへんねん・・・飽き性なんやろうな(笑)

熱中できる何かあれば楽しいんやろうなぁ
返信する
私も・・・ (hatsu_mana)
2006-02-22 16:11:52
「好奇心旺盛の飽き性」って、名言ね。

私も一緒よ~。

でも、HANAちゃん続けてるのもいくつかあるってことは、「何かを求め続けている」ってことだよ!(と、自分にも言い聞かせてたりして



好奇心、とっても大事なことだと思いま~す。
返信する
ottsoさん (HANA)
2006-02-24 23:03:34
一緒一緒・・・と喜んでいいのかしら

“もっといい方があるかも”そっか。そういう考え方をすればいいんですね

きっときっちり自分を内観できているんですね私も
返信する
tatsuyaさん (HANA)
2006-02-24 23:06:35
こちらこそありがとうございます!

tatsuyaさんのいろんな企画をとおして、たくさん友達ができました

気まぐれなブロガーですがtatsuyaさんに見られているならがんばらなくっちゃ
返信する