![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/cdad06f0781bebe9b40ef875fe9615f1.jpg)
ふふ。
自分でも笑ってしまうくらい。
毎年ことしはこのブログも何か書いていこうと思いながら
今年も結局、書かなかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もうはや12月ですもんね。
娘も1歳2か月。
1歳直前から歩きはじめてもうしっかり歩いてます。
お兄ちゃんのやることはなんでもやりたがるので、
ジャングルジムにまで登りたがるしまつ・・・。
止めると「やりたいー!!」とばかり怒ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
活発な女の子のほうがいいとは思いますけどね。
気が強そうな娘です。。
息子は今年から幼稚園のプレイルーム(週1回の慣らし保育)に通い始め、
すっかり幼稚園にも慣れた様子です。
4月からは本入園。
毎日通うようになったらまたちょっと違った感じになるのかな?
こうやって親からはなれて、
私が知らないこともどんどん増えていくんだろうなぁと思うと
ちょっとさみしいような気もします。
でも、プレイルームにいきはじめてずいぶんしっかりしたし、
これからの成長を楽しみにしてあげなきゃいけませんね
自分でも笑ってしまうくらい。
毎年ことしはこのブログも何か書いていこうと思いながら
今年も結局、書かなかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もうはや12月ですもんね。
娘も1歳2か月。
1歳直前から歩きはじめてもうしっかり歩いてます。
お兄ちゃんのやることはなんでもやりたがるので、
ジャングルジムにまで登りたがるしまつ・・・。
止めると「やりたいー!!」とばかり怒ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
活発な女の子のほうがいいとは思いますけどね。
気が強そうな娘です。。
息子は今年から幼稚園のプレイルーム(週1回の慣らし保育)に通い始め、
すっかり幼稚園にも慣れた様子です。
4月からは本入園。
毎日通うようになったらまたちょっと違った感じになるのかな?
こうやって親からはなれて、
私が知らないこともどんどん増えていくんだろうなぁと思うと
ちょっとさみしいような気もします。
でも、プレイルームにいきはじめてずいぶんしっかりしたし、
これからの成長を楽しみにしてあげなきゃいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)