![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/39c28b5eab8c6cbdf1ace3ee92ea1c39.jpg)
6ヶ月・・・。前回の記事から3ヶ月もたっているんですね。
うちの子は寝返りをころころとできるようになり、
離乳食も少しずつはじめました。
表情豊かになってきゃっきゃっと笑うようになりました。
でも、笑いのつぼはわかりません(笑)
笑わせようとすると笑わなかったり、
特に意識せずにしゃべったり行動したことに爆笑したりします
ずいぶん出かけられるようになって、
ママ友達とお茶したり、地域の赤ちゃんサロンへ行ったり
図書館へ行ったりと行動範囲がひろがりました。
友達も増えましたよ。私も子供も
6ヶ月ともなるとコミュニケーションが増えるせいか
子育てもなかなか楽しくなってきました。
まぁ、時にはやっぱり大変なんだけども・・・。
とりあえず、なんとか楽しくやってます。
近況報告でした
しっかりしてきたねー。
もう赤ちゃんじゃないね。
この、いい季節、気持ちいい時間
すごく楽しいよね。
いろんなもの、世界を見せてあげたい気持ちがたくさん湧いてくるんじゃない?
もうこんなに大きくなったんですね。
すっかり、お母さんブログになりましたね(笑)
ハンサムですねえ。可愛いです。
お父さん似かな?
一番下の写真、花と一緒に、素敵な一枚ですね。
表情もいいっす(*^^)v
にゃは、大きくなりましたねぇ~!
赤ちゃんの感情が豊かになってきて
ますます楽しくて充実した日々を過ごしていると思います。
大変なことも多いでしょうけど・・・・・(o ̄∀ ̄)ノ”
Hanaさんの環境も、すごっく変わったことでしょうネ。
僕も子供が小さかった頃の思い出は、今でも大切な宝物です。
ただ、残念なのはその頃はビデオも写真もテキトーに
撮ってたからイイのがほとんどありましぇん・・・。(´Д`).∴ガハッ
もっと、子供のアップを撮っておけば良かったと反省しています。(/□≦、)エーン!!
Hanaさんの写真、愛情が溢れていてとても素敵ですよ。
これからも楽しみに待ってます。(^-^)v
いつも癒されます。
子供はエネルギーのかたまりですね。
すくすく育つといいですね^^