蜻蛉・莞爾の無責任漢字樂院

漢字に関する色々なことを発信して行きます。中国語も有りますよ!

平成22年1月第2回目の配信は、「章」に関係する漢字を取り上げます

2010年01月07日 | 今回の題材
「章」に関する漢字

章 傽 墇 嫜 嶂 幛 慞 漳 獐  樟
璋 瞕 鏱 障 鱆 彰 鄣 麞 瘴 
/ 蟑 騿 贑 蔁


ショウ/* zhang1 
あや <しるし><はんこ> あきらか <あらわれる> ふみ <くぎり><てほん><旗><形><冠の名>
≪あきら、ゆき≫
字統:458
常用漢字:314-2
0976/08458

<解字(常用字解)>
象形文字。入れ墨をする時に針(辛)の針先の部分に、
墨だまりのある形。日の部分が、墨だまりの形。
入れ墨の美しいことから、「あきらか、あや」の意味に。
入れ墨は、刑罰、通過儀礼、また社会生活上の身分を示す印として用いられた。「てほん、のり、しるし」
 


ショウ/* zhang1
<熟語:兄傽:夫の兄>
<熟語:傽遑・傽偟:驚き慌てるさま>
0115/00551



ショウ/* zhang4
<囲んで水を防ぐ>
0289/02068
 


ショウ/* zhang1
<しゅうとと、ちゅうしめ=夫の父母>
0342/02459

 

ショウ/* zhang4
<高く険しい山> みね~<屏風のように連なる峰>
0399/02929
 


ショウ/* zhang4
<礼として贈る布~略><垂れ幕>
0415/03070
 


ショウ/* zhang1
<恐れる><熟語:慞惶:あわただしい・あわてる>
0499/03770

 

ショウ/* zhang1
<日が上がりすすむさま><あきらか>
0613/04747

 

ショウ/* zhang1
くすのき くす ≪くぬぎ≫≪さお≫
0694/05613
※樟脳:ショウノウ 樟葉:くずは~京阪沿線

 

ショウ/* zhang1
<ささえる、ふさぐ><とりで><川の名>
0796/06489

 

ショウ/* zhang1
のろ(くじか)
0854/07126
●獐(のろ)・麞(のろ)は同字



ショウ/* zhang1
(たま)<ひしゃく><あきらか>≪たまき≫≪あきら≫
字統:467
0871/07314

<解字(漢語林)> 
“章”は「あや」。“璋”は、「あやのある玉」



ショウ/* zhang4
<目に影が生じてよく見えない>
0925/07896
 
鏱 [金章]
*/* *** 国字
≪あきら≫と読ませる
1364/12604
 


ショウ/* 慣用:ソウ zhang4 
<へだてる> さわる <ふさぐ>(さえぎる)
<ふさぎ守るもの> さわり
字統:465
常用漢字:320-2
1397/12878

<解字(常用字解)>
音符の“章”には、鄣(ショウ、ふさ)、墇(ショウ、ふせぐ)の音があり「さえぎる、ふさぐ」の意味がある。
神の神聖な所を塞ぎ守ること ⇒ 障
「へだてる、さえぎる」の意味
「さわる」とも訓読

 

ショウ/* zhang1
たこ ∴中国語:章魚=たこ
1489/13833

 

ショウ/* zhang1 
<あや> あきらか(あらわれる)(あらわす)
≪あきら≫
字統:464
常用漢字:320-1
0449/03312

<解字(常用字解)>
“章”は、入れ墨をする時に使う針(辛)の針先の部分に、墨だまりのある形。「あきらか」の意味
彡は、色や形の美しいことを示す記号のような文字。
入れ墨文様の美しいこと ⇒ 彰
  「あきらか」の意味
 


①②ショウ/* ①zhang1 ②zhang4
<国名><ふさぐ><とりで>
1326/12085

 

ショウ/* zhang1
のろ くじか
1509/14124
<くじか=きばのろ(牙麞・牙麅)>
シカ科の哺乳類。体高90センチメートルほど。
角はなく、雄の上顎の犬歯は牙状に伸びる。
毛は淡い栗色ないし黄褐色で、黒の霜降りがある。
中国・朝鮮に分布。がしょう。くじか。
●獐(のろ)・麞(のろ)は同字



ショウ/* zhang4
<山川の毒気><山川の毒気での熱病>
字統:468
0899/07642
「マラリア」のことのようだ
顔面に入れ墨をしたような、病気の鮮やかな印が出るからだろうか?
 


ショウ/* zhang1
<熟語:週:さける、遠回りする><あきらか>
1313/11949


<日本では扱えない漢字>
蟑 騿 贑 蔁 




最新の画像もっと見る