【「あげつらう」】
≪辞書調べ≫
<論う>
物事のよしあしについて論じ合う。
また、欠点・短所などをことさらに言い立てる。
「過去の失敗を―・う」「細かいことを一々―・うのは控える」
≪「あげつらう」と訓読みする漢字≫
評
ヘイ/ビョウ 慣:ヒョウ ping2
(はかる)あげつらう(ただす)<文体の名>
1205/10938―10939
字統:753
常用字解:542-1
<解字:常用字解>
形声。音符は、平(ヘイ)。
平は、手斧で木を平かに削って、木片が左右に散る形。「たいらか、ひとしい」の意味
公平に論議する事・相談して評価すること ⇒ 評
「相談する、はかる、しなさだめ」の意味
論
①ロン/* ②リン/* ①lun2 / lun4 ②***
(ロンずる)あげつらう <見解、主張>≪さとる、さとし、ゆずる≫
1219/11055
字統:957
常用字解:670-2
<解字:常用字解>
形声。音符は、侖。
侖は、順序を追って連なるものを言う。
議論すること ⇒ 論
「いいあらそう、はかる、よく、(あげつらう)」の意味
∴ 議論:自分の意見を述べ言い争って合意点を求める
●“評論”とは、順序立てて公平な立場で議論を展開してゆくこと
≪意味合いが「あげつらう」の漢字≫
議
1229/11157
常用字解:106-1
<寸評>
「へつらう」という言葉と語尾が似ていますが、それらしい意味合いはないようです。
ご存知の方がございましたら、コメント書き込みにてお教え下されば幸いです。
≪辞書調べ≫
<論う>
物事のよしあしについて論じ合う。
また、欠点・短所などをことさらに言い立てる。
「過去の失敗を―・う」「細かいことを一々―・うのは控える」
≪「あげつらう」と訓読みする漢字≫
評
ヘイ/ビョウ 慣:ヒョウ ping2
(はかる)あげつらう(ただす)<文体の名>
1205/10938―10939
字統:753
常用字解:542-1
<解字:常用字解>
形声。音符は、平(ヘイ)。
平は、手斧で木を平かに削って、木片が左右に散る形。「たいらか、ひとしい」の意味
公平に論議する事・相談して評価すること ⇒ 評
「相談する、はかる、しなさだめ」の意味
論
①ロン/* ②リン/* ①lun2 / lun4 ②***
(ロンずる)あげつらう <見解、主張>≪さとる、さとし、ゆずる≫
1219/11055
字統:957
常用字解:670-2
<解字:常用字解>
形声。音符は、侖。
侖は、順序を追って連なるものを言う。
議論すること ⇒ 論
「いいあらそう、はかる、よく、(あげつらう)」の意味
∴ 議論:自分の意見を述べ言い争って合意点を求める
●“評論”とは、順序立てて公平な立場で議論を展開してゆくこと
≪意味合いが「あげつらう」の漢字≫
議
1229/11157
常用字解:106-1
<寸評>
「へつらう」という言葉と語尾が似ていますが、それらしい意味合いはないようです。
ご存知の方がございましたら、コメント書き込みにてお教え下されば幸いです。