蜻蛉・莞爾の無責任漢字樂院

漢字に関する色々なことを発信して行きます。中国語も有りますよ!

源を一にする文字たち~<尽・盡><昼・晝><画・畫>

2009年03月31日 | 共通する部分が表すモノ
皆さんは、書き間違えませんよね!? 常用字体ならネ? <尽><昼><画>   でも、旧字体なら、こんがらがるに違いありません。<尽=盡><昼=晝><画=畫>   “聿(ふで)”を共通の部分として持つこれらの漢字ですので、紛らわしくなります。   漢字の成り立ち(=解字)を通して、キチンと区別しておきましょう。   ♪「お閑な来てよね。私寂しいの!~~」(かなり古いかな!?) . . . 本文を読む

『源氏物語、千年紀・選』(NHKラジオ第二)の終了に因んで

2009年03月28日 | メッセージ
『源氏物語、千年紀・選』購読を一年間かけて放送されてきましたが、本日(=3/28)にすべて終了しました。   ありがとうございました。   現代日本の言葉からは消え去ってしまったモノが多く、なかなか聞き辛いものでしたが、漢字の学習にも応用できて、大変意義深いものとなりました。   記念にその帳名五十四種を記したいと思います。    . . . 本文を読む

平成21年5月第2回目の配信は、「想」に関する漢字を取り上げます

2009年03月28日 | 今回の題材
単純な漢字の「木」と「目」を組み合わせた「相」。これから色々な漢字に展開して行きます。   共通の意味を包含した部分に着目して調べてゆくと、「なるほどね!」と言うものに突き当たります。   今までの漢字解釈では見出せていなかった“所”を、ご提示致します。   ご賛同・ご批判下されば、幸いです。 . . . 本文を読む

平成21年5月第1回目の配信は、「做」に関係する漢字を取り上げます

2009年03月28日 | 今回の題材
日本では、お目にかかることがない“做”の文字、“作”と互換使用されています。   英語の“become”「~になる」や“do”「する」のようになかなか訳し難い漢字ですね。   複数の意味を担うこの漢字を取り上げます。   お立ち寄り下されば幸いです。 . . . 本文を読む

「専」には、「丶」が要らなくて、「博」「敷」には、「丶」が要る理由

2009年03月21日 | 共通する部分が表すモノ
皆さん、迷われた事有りませんでしょうか!?  「専」に「丶」が要るのか、「博」「敷」には「丶」が要らないのかを。   常用漢字になって同じ部分の要素で出来ています。   もう迷いよわない為に、ハッキリさせておきましょう。   「そんなの間違ったこと無いよ。:という方は、EXITと言うことで、今回は飛ばして下さい。   でも、「ああ、そうだったのか、原来是這様。」となるかもしれませんよ~~   お暇ならお付き合い下さいね。    . . . 本文を読む

【慮・盧・膚と虜に共通するもの】

2009年03月08日 | 共通する部分が表すモノ
偶然、合体する部分が、日頃用いているモノ(=漢字)だからといって、軽々しく考えないで欲しいのです。   字書・篆書体などを見ると「ギョギョ!」とするモノも数多くあります。   今回は、その典型例をご提示致します。   何故、それが使われるかは、未だ不明ですが、とりあえず、問題提起させて戴きます。   お暇が有ったら覗いて下さいネ。   ひょっとして「目から鱗が零れた!」という方がおられるかもしれません。 . . . 本文を読む