goo blog サービス終了のお知らせ 

日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

長崎皿うどん

2019-02-25 14:08:14 | 日記
名古屋に帰っている間
娘が…家族が多い時と寒い時しか出来ないからと…連続3日ほど鍋が続きました
辛い物が食べられないので
表示に唐辛子の入ってない物を選んでもらったのですが全部…辛い
少し食べては…全て*食べられない…ってスルーする状態に…
トコロで2日目は牡蠣鍋…何年か前に牡蠣に当たって大変な目にあったので
私は全く食べなかったのですが…3日後夫の具合が悪くなり…
病院で牡蠣の中毒と診断されました生だけでなく
火が通っているものでも当たる場合があると言われたそうです
食べなくてよかった

只*私も味を見る為に鍋を2~3口食べたので
後…結構お腹の具合が少し悪くなってちょっと心配しました
13日からステロイドが1㎜g減って6㎜gになっていて
そのこともあるのかなと思います

さて…お昼によく食べるのが長崎皿うどん
子供の頃母の実家で叔父が良く作ってくれましたが
今はインスタントがあるので簡単



具はカニカマがあった…ホントにこれも良く出来てます/{fuki_suki/}



後は野菜をいっぱい入れて炒めスープを水で溶いて入れるだけ…



出来上がり!!

最近お気に入りの大人のミルクも添えて…