ATP男子プロテニス協会は20日
世界ランク1位のJ・シナー(イタリア)が
今年3月に禁止薬物検査で陽性を示したことについて声明文を発表した
テニスの不正を監視することを目的とした機関、
ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)は20日
シナーが今年3月に禁止薬物クロステボルの検査で2度陽性反応を示していたものの無実であったことを発表
この発表によると
今年3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で実施された
2度の検査で使用が禁止されている薬物のクロステボルがシナーから低濃度で検出された
本来は禁止薬物が検出された時点で暫定的に出場停止処分となるものの
選手には異議を申し立て出場停止処分を解除する権利があるとし
シナーはこの申し立てを行い認められたため
これまで試合に出場できたという
その後
シナー本人とシナーのチームのメンバーは全面的に調査に協力
調査の結果、シナーのサポートメンバーがクロステボルが含まれる市販のスプレーを自身に使用した後に
シナーをマッサージしたことで意図せずして皮膚からシナーの体内に禁止薬物が取り込まれたことが認められた
そして
シナーには今回の件について過失や怠慢がなかったことが認められたため
その後の出場停止処分は下されなかった
しかし
規則に基づきBNPパリバ・オープンで4強入りしたシナーが獲得した賞金325,000ドル(約4,700万円)と
ランキングポイントの400ポイントは没収されることになる
そしてATPはこの一件に関し声明文を発表しており
ヤニック・シナー選手側に過失や怠慢が見つからなかったことは喜ばしいことです
また、彼が競技を続けることができたのは
テニス・アンチ・ドーピング・プログラム(TADP)による調査プロセスの堅牢性と事実の独立した評価によるものだと思います
そのおかげで、彼は競技を続けることができました
これはシナー選手と彼のチームにとって難しい問題であり
選手とその関係者が製品や治療の使用に最大限の注意を払う必要があることを強調しています
私たちのスポーツでは誠実さが何よりも重要です
とつづった
なお、シナーは自身のXに
私はこの困難で非常に不運な時期をこれで過去のものにします
私はITIAのアンチドーピングプログラムに引き続き従うために
できる限りのことを続けます
また、私の周りにはコンプライアンスに細心の注意を払っているチームがいます
とコメントを掲載
(『tennis365.net』より抜粋)
取り合えず
ヤニク・シンネルに対する
疑惑が晴れて
良かったです
サポートメンバーさんの
過失ってことになるのか?
故意ではないとしても
危機管理意識低い気がします
サポートメンバーとして
立場ないですよね~