かめ設計室*3丁目通信

2005年4月より、西新宿にて一級建築士事務所かめ設計室がはじまりました。3丁目からのかめバー通信。

2005年08月17日 | 建 築
ようやく実施設計が一段落した。
今回の実施は規模も小さいため手書きで図面を書くことにし、集まってくれた若者達用にT定規や製図板を購入した。
コンピューターが一般化して、製図業者が平行定規や青焼き機等々から手を引いていく中、いまさらT定規を買うのもおかしな話かもしれないが、やはり手で体で線を引くと言うことには意味がある。若者達には線の引き方から教え、練習にたくさんの線をひき、なんとか図面らしく仕上がった。
図面がCAD化していろいろと便利になった。世の中どんどん便利になっていく。そんな気にさせられる。ただ、便利になるということの裏に欠落はないか。その欠落した部分に大切なことはなかっただろうか?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんぼとポストモダン (とーき)
2005-08-18 20:41:54
ご無沙汰しております。温泉の竣工と、実施設計の一段落おめでとうございます。あ~オレも混ざりたい。。せ、線が引きたいっス。今日は親父を手伝って、たんぼに殺虫剤なるものを撒いてまいりました。農業を効率化する技術の導入と、それにともなって変化する風景。便利さと引き換えに失われる風景。あああ難問。

ともあれ今度お邪魔するときはとれたて野菜持って行きますね。

返信する
Unknown ()
2005-08-20 15:03:44
お久しぶり。元気にやってますか。

生活の中に当然と入り込んでくる便利さを、設計に於いてもいつも立ち止まり、振り返り、そこに何が大切なのか選択し直しながら、線をひいていきます。目的によっても選択は様々です。考え続けます。

ともあれ、いつでもまたおいで。
返信する
うちの事務所も (ayae)
2005-08-22 01:21:27
お久しぶりです。



お元気ですか。

温泉竣工おめでとうございます!

ゆっくりお湯につかりたいです。



さて、信じられないかもしれませんが,

わが、N事務所もじつは平行定規で図面を引いています。

さすがに実施はCADでしたが,図面の引き方を

理解するまでは,平行定規トレペ三スケのみです。

CADはでよく起こる問題は見る人の気持ちを忘れてしまうことでした。

PC上ではスケールが一緒なので。

先輩は晴れて平行定規を卒業するころボスの奥様に

線がきれいになったねー!

と言われていました。

うらやましかった...。
返信する
ありがと ()
2005-08-22 23:20:32
かめメンバーで秋に温泉に行くつもりです。



Nさんも手書きを大切にされているんですね。うれしい。

僕らはいつ卒業できるのだろう?

まだ自分で下手だと思っているからダメですね。

そちらでもばりばり修行してください。

トーキと一緒にまた遊びに来てください。
返信する