きのうのピアノ・レッスン
でのことです。
レイナちゃん
「先生、6月はいいことがいっぱいあるの
発表会もあるし、お母さんが赤ちゃんを産むの
妹が産まれるんだよ」
レッスンが始まる前に、嬉しそうに教えてくれました。
レイナちゃんの前はクーちゃんのレッスンです。
クーちゃんちも4月に赤ちゃんが産まれました。
クーちゃんママが、初めて赤ちゃんを連れて来ました。
いやーなんてカワイイ、そしてちっちゃい!
クーちゃん
「(赤ちゃんが)
ここはどこでしょ?って顔してるね。」
クーちゃんも赤ちゃんの誕生をすごく楽しみにしていたし、とてもかわいがっています。
上のお子さんが妹や弟をカワイがる様子って、本当にほほえましい
発表会に素敵な演奏をして欲しいので、ちょっとキツイ注意のしかたもします。
近頃の子供は根性無し傾向
(笑)なので、甘めな指導をしないと嫌になってピアノを止められそう
(少子化プラス景気悪化で生徒数減少。頭が痛いですよ)
でも、教えるからにはキチっとしたいし・・・
少なくともレイナちゃんは発表会を、妹が産まれるのと同じくらい楽しみにしてくれているのかな。
厳しくとも楽しいレッスンを心がけるカルメンシータです・・・なんちゃって(笑

レイナちゃん




レッスンが始まる前に、嬉しそうに教えてくれました。
レイナちゃんの前はクーちゃんのレッスンです。
クーちゃんちも4月に赤ちゃんが産まれました。
クーちゃんママが、初めて赤ちゃんを連れて来ました。
いやーなんてカワイイ、そしてちっちゃい!
クーちゃん


クーちゃんも赤ちゃんの誕生をすごく楽しみにしていたし、とてもかわいがっています。
上のお子さんが妹や弟をカワイがる様子って、本当にほほえましい

発表会に素敵な演奏をして欲しいので、ちょっとキツイ注意のしかたもします。
近頃の子供は根性無し傾向


(少子化プラス景気悪化で生徒数減少。頭が痛いですよ)
でも、教えるからにはキチっとしたいし・・・
少なくともレイナちゃんは発表会を、妹が産まれるのと同じくらい楽しみにしてくれているのかな。
厳しくとも楽しいレッスンを心がけるカルメンシータです・・・なんちゃって(笑