goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

和紅茶「山霧の香り」水出し冷茶、煎茶「隠れ茶」水出し冷茶で夏バテ防止を~

2012年08月26日 | お茶レシピ・お茶雑学

和紅茶集中セミナー(8/4~5)の参加者の皆さまからは、和紅茶の美味しい淹れ方や飲み方を色々お教えいただいております。

ご披露は別のページにて~☆~お楽しみに~☆~

 

残暑お見舞い申し上げます。

本当に長い夏ですね~食欲の出ない方も多いのでは?

今日は夏バテ予防の冷茶レシピをお知らせいたします。

お食事前に、カクテル代わりにいかがでしょうか?お子様とご一緒にどうぞ~

 

まずは和紅茶「山霧の香り」5gを水500CCに入れ、冷蔵庫で12時間。色も香りも「山霧の香り」ならではの、さわやかな冷茶が出来上がります。

濃い目に淹れて、オレンジジュースやグレープジュースの上に注ぐとグラデーションも楽しい「アレンジティー」に。

 

 

次に・・・煎茶「隠れ茶」の水出し冷茶ならではの爽やかな味わい。

隠れ茶5gに水500ccのうちの50ccを振り掛けて10分。茶葉が緩んだら残り450ccを注ぎ常温で30分。

または、隠れ茶5gを水500ccに入れ、冷蔵庫で2時間。

いずれも濾して冷やしてお飲みください。

 

今話題の氷出しは見た目も涼やか、そして甘みと旨みが濃縮されて午後の一休みにいかがでしょうか?

 

 

冷茶の茶殻は茶飯に、茶殻冷奴にして、無駄なくカテキンを摂取!その他のレシピはこちらをご覧ください。

⇒ http://blog.goo.ne.jp/kakurecha/e/3785c6003b5699a1cd0038edaedf9a4d

 「和紅茶・山霧の香り」「煎茶・隠れ茶」のお求めは⇒ http://wakoucha-kakurecha.com

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の作業中。再生中の放棄茶... | トップ | 「和紅茶らくがん・山霧の香... »
最新の画像もっと見る

お茶レシピ・お茶雑学」カテゴリの最新記事