goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れ茶を守る会 ブログ

茶処静岡の安倍川最上流、幻の銘茶の産地「梅ヶ島」の荒れゆく茶畑を・茶業を・景観を守るために活動を始めました。

銀座小十 奥田シェフの思いが著書に「温故知新」

2025年04月12日 | 最新ニュース

農林水産省食料産業局長より任命された「日本食普及の親善大使」として日本食・食文化の魅力を国内外に発信し続けている奥田透シェフは静岡ご出身。

和食は世界遺産に認定されたものの、日本国内での和食離れに心を痛めていらっしゃるとのこと。そんな思いから「温故知新」をご執筆されたとのこと。

和食に欠かせない「お茶」も大切にしてくださっています。

 

この度、静岡梅ヶ島の無農薬38年の「隠れ茶」をお店にてお取り扱いいただけることになりました。

奥田シェフの和食と隠れ茶、お楽しみいただきたくご紹介させていただきます。

 

銀座小十 ; http://www.kojyu.jp/info/

〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目4-8 カリオカビル4F
Phone. 03-6215-9544    Fax. 03-6215-9545

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年 地域密着型春のお茶... | トップ | 6/6(金) お茶ツアー(日帰... »
最新の画像もっと見る

最新ニュース」カテゴリの最新記事