goo blog サービス終了のお知らせ 

南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

レイヤー(層)をいろいろはがしてみました。

2014-10-24 11:04:23 | 機材など

EOS kiss x2のCCD素子表面の膜(カラーにしたりする膜です。)を除去しました。いろいろ試して、最初はカッターのような硬いもので除去してCCD表面に傷がつきました。リューターにシリコンポイントでサクサク除去できました。

※なぜこんな危険?なことをしているかというと、普通の一デジのCCDをモノクローム化するとより詳細な画像を取得できる可能性があるからです。

 http://www.centralds.net/cam/?p=6438&lang=ja

どうせだめなので、(笑)CMOS表面の層(レイヤー)をはがしてみました。

あと数回やったらうまくいくような気がします。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お、見かけないものが… (階段男)
2014-10-24 12:51:57
職業バレバレですね(笑
これなら、各種(やわらかい物から、超微粒子)研磨剤が選べますね。そこから先は仕事の腕が活かせる(笑
返信する
Unknown (えっちゃん)
2014-10-24 17:12:30
階段男さん
これだけでわかりますか?(笑)

eos kiss x3、案外高くて困ってます。(笑)
返信する
職業は宝石加工士(笑 (階段男)
2014-10-24 19:12:05
バラしちゃいました!
駄目なようでしたら、削除してください。
返信する
ISO1600まででOKなら (階段男)
2014-10-24 19:14:46
EOS X2 か、EOS Kiss F でもOKですが、ISO1600までです。
できれば、X3がISO3200, 6400, 12800 も設定できるので、こちらが、使い勝手は良いかと。
 
返信する
Unknown (えっちゃん)
2014-10-25 16:58:20
階段男さん

宝石加工の方はもっとすごく上手です。すごいですよ。

X3、探してみますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。