明日は南とかち天文村も雪の予報が出ています。
今年は現地も雪が多いようで、一番の心配は
ドームの回転部分が雪で埋もれてしまうことです。(笑)
そうなったら除雪するか、溶けるまで待つという風になってしまいます。
まだ、雪の高さには余裕があるみたいですが、ちょっと心配なことは
心配です。でも、多分大丈夫でしょう!
遠隔ドームに夢中ですので、壊れたら困ります。(笑)
遠隔ドームとともに天文人生を歩んでいきたいと考えています。(大げさ)
明日は南とかち天文村も雪の予報が出ています。
今年は現地も雪が多いようで、一番の心配は
ドームの回転部分が雪で埋もれてしまうことです。(笑)
そうなったら除雪するか、溶けるまで待つという風になってしまいます。
まだ、雪の高さには余裕があるみたいですが、ちょっと心配なことは
心配です。でも、多分大丈夫でしょう!
遠隔ドームに夢中ですので、壊れたら困ります。(笑)
遠隔ドームとともに天文人生を歩んでいきたいと考えています。(大げさ)
それは撮像対象があまりにも月に近いことが分かったからです。(笑)
月が細ってくるまでしばらく撮像休止ですね。
遠隔ドームといっても、先日書いたように緊急出動もあり得ます。
それらの原因はすべて電力不足によるものです。
それらをどう克服していくのか、、、。
要は商用電源(電力会社の電気を買う)か太陽光発電を増強するしかありません。
基本的には商用電源が使えれば使った方がいいでしょう。
そういうことについても、雪が解けてからですが、いろいろ考えなければなりません。
しばらくは遠隔ドームの運営、改良に専念しなくてはならない状況が
続きそうです。
遠隔ドームは大切な宝物、じっくりと全力で育て上げていきたいですね。
タカハシから、子午線を超えても撮像できる赤道儀、MRDシリーズが
発売になりましたね!
実際の購入には、ちょっと考慮しなければならない点が何点かあると思います
セット時や撤収時、極方向に荷重がかかりすぎていて、落としてしまう危険が高まりそうです。
(特に疲れて眠い撤収時)
価格と耐荷重のバランスが崩れてしまった??
なおかさばる。
何よりもあまり美しくないですね、、、。
今日のような曇りの夜は画像処理の勉強ですね。(笑)
この頃はPixinsightに凝っており、その素晴らしさに
驚嘆しているところです。
これを使わないなんてありえないと思っています。(あくまで私見です。(笑))
特に活用してもらいたいのはちょっと前に載せましたが、
Deconvolution、特にexternal PSFです。
PSFを実際の画像で測定し、星マスクを作り、さらに複製画像から星黒縁防止Maskを作っていきます。
それらのマスクも簡単に作れます。
あとはパラメーターでひたすら最適解さがし。
びっくりするような効果があります。
ある程度ならば望遠鏡よりも画像処理技術が数倍は重要ということを改めて実感しています。
望遠鏡を買い替えるより、PixInsightの勉強。はるかに効果的です。
ひたすらPixInsightの勉強を続けます。