goo blog サービス終了のお知らせ 

南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

遠隔の練習を繰り返しています。

2017-03-13 18:30:23 | リモート撮像

自宅での撮像風景です。

私はマンション住まいなので、どうしても庇がじゃまになりますが、撮像はじめは仰角70度くらい

は大丈夫そうです。

札幌は約200万人の人口があるため、光害が非常に大きいのですが、

Haなどのナローバンドでは楽しめますね。

自動導入もないし、フォーカサーもないので、”エア遠隔”に近いのですが、

疑似的なことはできます。

この画像はバルコニーでの撮像風景です。

ASI120MMに2.1mmのレンズを付けて監視しています。

 


スパイダーを太くする?

2017-03-13 10:22:53 | 天体写真関係の雑談

前に掲げた、スパイダーもどきの”副鏡支え”ですが、

スパイダーを10mm位に太くしようと考えています。

スパイダーが細いと、光条が非常に長くなってしまい、邪魔になります。

太くすると解決するようです。

元の天文ガイド編集長、T槻さんにアドバイスをいただきました。

ありがとうございました。