goo blog サービス終了のお知らせ 

南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

次の豪遠征時の目標!

2015-06-28 15:42:42 | 天体写真関係の雑談

今回の豪遠征では、天候が悪い日が多く、ちょっとフラストレーションがたまっています。(笑)

そこで、次回の豪遠征時の第一目標もまた天の川に定めました。

前回、gigapanを使用したモザイク画像は予想よりも非常によく、

まずはこれを多用していろいろな天の川を表現したいと思っています。

全自動化もできましたので、撮像開始したらまずは放置プレーでとても楽です。(笑)

焦点距離をいろいろ変えたモザイクを楽しみたいと考えています。

次は中途半端に終わった小マゼラン雲ときょしちょう座47番星の画像のスタックを多くするなどでしょうか?

 

今度の豪遠征はかなり晴れる予感がしますのでじっくりと撮像したいですね。


Gigapan(自動モザイク機)購入しました。

2015-06-10 06:33:53 | 天体写真関係の雑談

気になっていたモザイク機、gigapan EPIC PRO というやつです。

自動的に写野をずらしてくれます。天体写真の場合はおそらく撮像後、ボタンを押して

マニュアル的に写野をずらすのでしょう。

でも、ガタがひどい可能性もありますし、うまく使えるかどうかはわかりません。

360度パノラマもできますし、まあ、全く星の写真に使えないこともないでしょう。

360度パノラマは自分で手動でトライしたことも何度もありますが、訳が分からなくなります。

個人輸入するよりも、日本の代理店の方がちょっと安い感じもします。

おそらくこんな円安になる前に仕入れたんでしょう。

明日到着の予定です。


自動モザイク機!!

2015-06-09 10:02:00 | 天体写真関係の雑談

大変気になっている機材があります。

それは自動モザイク機です。

モザイク、それも多枚数になると大変です。

それを自動で動かしてくれるんです。

http://gigapan.jp/

https://www.youtube.com/watch?v=EwVm4RLlB4k

300秒後に次の視野に動かすということもできるみたいなので

タイマーリモートコントローラーを使えばうまく自動で次々視野を動かして

写してくれます。視野の重なりはデフォルトで30%のようです。

今、とても気になっています。

イチデジを載せられる機種も個人輸入できそうですが、円安が痛い!!(笑)


EOS X2モノクロ改造のHa画像に驚く!

2015-06-07 22:11:19 | 天体写真関係の雑談

豪へ行って何回も撮像している、エータカリーナ、

全くうまく納得がいっていません。。

エータカリーナ季節的に終わりですが、日暮れの後まだしばらく撮像できそうです。

ところで、eos X2のモノクロ改造、Ha画像で素晴らしいものを見かけて驚きました。

http://www.pampaskies.com/gallery3/Hydrogen-Alpha-Images/Eta_Carina_Ha_fullres

私のモノクロはX4で上位機種だし(笑)Ha5nmくらい咬ませたら結構写るのではないか?

と考え始めました。

今回は主として”天の川”を題に撮像計画を練っていましたが、

邪念が湧き上がってきました。(笑)

うーん、、天の川撮像計画も道半ばだし、どうしよう、、、。とほほ


悩みに悩んでいます、、、。

2015-06-05 09:32:04 | 天体写真関係の雑談

さて、もう時間がありません。

天の川中心部モザイク画像、最初のもくろみ通りD800でやるのか、

STL-11000Mを使用するのか、、、。

モザイク自体が面倒ですが、撮像はD800の方がまだましです。

自動的にファイル保存してくれるだけで助かります。

ただ、画像処理が難しくなります。

冷却CCDは本当に煩雑です。いちいちファイル名を指定して入力などなど、、、

RGBなんかにしちゃったら一コマずつでも144×3=432コマ!!

露出時間も決定していません。

しかし、出来上がった画像は素晴らしいかもって気がします。

他にも、他に何を撮像するのか、などなど、悩みは尽きません。

そこで、相当昔のコマーシャルを思い出しました。

ソ,ソ,ソクラテスかプラトンか
ニ,ニ,ニーチェかサルトルか
みーんな悩んで大きくなった.
(大きいわ 大物よ)
俺もお前も大物だ!
(そおよ大物よー)

なんてコマーシャルがありましたよね。(大爆)

https://www.youtube.com/watch?v=5bgxI7qBNIE