100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

ちゃんとした英語を話しましょう

2008年01月16日 | シンガポールライフ


図書館で見かける表示。

シンガポール人は英語を使うものの、文法とか間違って使うので、政府がSpeak Good English Movement (正しく英語を話そう運動)の一貫として、こうした表示を図書館においているんです。

上の表現は、間違えなので×。 (この表現よく聞きますね。)

下の表現はあっているのでペケ。

(あっている場合はペケ。学校でもね。日本のように○を使いません。オーストラリアもそうでした。)

日本の学校でこういうの使ったらいいと思うんですが。。。。だめかしら?

スタディママ

2008年01月16日 | 新聞記事&法律&犯罪


シンガポールで無料で配布されている新聞の表紙を飾っている人たちは韓国人です。

真ん中の女性は、「スタディママ」です。

「スタディママ」とは、子供がシンガポールでお勉強をするために一緒についてくるママのことです。

つい数年前だと、「スタディママ」と言えば中国本土から来るママさんたちのことでしたが

最近では韓国人の方が新聞で紹介されるようになりました。

写真のママの本当のお子さんは、左の女の子一人だけ。

最初二人でシンガポールへやってきたそうですが、シンガポールの教育制度とか生活がよくて、甥っ子3人も一緒にシンガポールで勉強しているんです。

シンガポールだと、治安もいいし、中国語と英語ができますからね。

旦那が韓国から毎月仕送りしているそうです。


家賃や学費等、全部含めて月にかかる費用は6000ドル(約45万円)です。

高い出費ではありますが、将来のことを考えれば決して無駄ではないでしょう。

小学生から留学とはすごい。

そのうち日本からの「スタディママ」も紹介されるかしら?

ちなみに上の新聞は「My paper(マイ ペーパー)」という新聞でMRTなどで無料で配布されています。

去年までは、中国語の新聞でしたが、今年からは半分英語、半分中国語の新聞に大変身。

中国語の記事を英語に翻訳しているのではないので、違う内容の記事が読めるそうです。

さすがシンガポールね。



にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ